【2025年最新版】マイクラ ウォーデン完全攻略ガイド – 場所・倒し方・コマンド・古代都市探索まで徹底解説

【2025年最新版】マイクラ ウォーデン完全攻略ガイド - 場所・倒し方・コマンド・古代都市探索まで徹底解説






【2025年最新版】マイクラ ウォーデン完全攻略ガイド – 場所・倒し方・コマンド・古代都市探索まで徹底解説



マイクラ ウォーデン完全攻略ガイド

場所・倒し方・コマンド・古代都市探索まで徹底解説

2025年8月最新版対応



目次

ウォーデンとは

最恐のボスMob

ウォーデン(Warden)は、Minecraft 1.19「The Wild Update」で追加された最も強力で危険なホスタイルMobです。
古代都市(Ancient City)の深部に潜む巨大な怪物で、音に反応して行動する盲目の守護者です。

注意:ウォーデンは現在のMinecraftで最も体力が高く、攻撃力も最強クラスのMobです

Warden

古代都市の守護者

ウォーデンの特徴

盲目

視覚ではなく音と振動で獲物を探知

最強の攻撃力

近接攻撃で30-45ダメージ

音波攻撃

遠距離から強力な音波ビーム

ウォーデンの居場所と古代都市

古代都市(Ancient City)での出現条件

出現場所

  • Y座標 -51 以下の深層スレート地帯
  • 古代都市構造物内のみ
  • Deep Dark バイオーム
  • スカルク系ブロックが大量にある場所

召喚条件

  • スカルクシュリーカーが4回起動
  • プレイヤーがアラート状態になる
  • 音や振動を検知した場合
  • 自然生成されない(召喚のみ)

古代都市の見つけ方

探索方法

  1. Y座標 -40 ~ -60 で横穴を掘る
  2. Deep Dark バイオームを探す
  3. スカルクブロックの集積地を発見
  4. 古代都市の構造物を特定
  5. 慎重に内部を探索

座標確認コマンド

/locate structure minecraft:ancient_city

最寄りの古代都市の座標を表示

重要な注意点

ウォーデンは自然スポーンしません。プレイヤーが騒音を立てることで、
スカルクシュリーカーが反応し、警告レベルが最大に達した時のみ召喚されます。
静かに行動すれば遭遇を避けることができます。

ウォーデンの体力と能力

基本ステータス

項目 数値 説明
体力(HP) 500 HP Minecraft史上最高の体力値
近接攻撃力 30-45 難易度により変動(イージー30・ノーマル37・ハード45)
音波攻撃力 6-15 遠距離攻撃、防具無視ダメージ
移動速度 0.3 通常時は遅いが、怒り状態で加速
探知範囲 16ブロック 音と振動による探知範囲

特殊能力

音波ビーム攻撃

  • 射程距離:15ブロック
  • 防具貫通ダメージ
  • チャージ時間:3秒
  • クールタイム:40tick(2秒)

振動探知システム

  • 足音・ブロック破壊を感知
  • 16ブロック範囲で探知
  • スニーク中は感知されにくい
  • 羊毛ブロックで振動を遮断可能

耐性・免疫

完全免疫

  • ノックバック
  • 溶岩ダメージ
  • 火炎ダメージ
  • 窒息ダメージ
  • 状態異常エフェクト

高い耐性

  • 爆発ダメージ(軽減)
  • 飛び道具攻撃(軽減)
  • 魔法攻撃(軽減)
  • 落下ダメージ(無効)

ウォーデンの倒し方と攻略法

重要:戦闘は推奨されません

ウォーデンを倒しても特別な報酬はありません。開発者も「戦うのではなく避ける」ことを推奨しています。
ただし、チャレンジとして挑戦する場合の攻略法を以下に記載します。

戦闘準備

必須装備

  • ネザライト装備フルセット
  • エンチャント:プロテクション4
  • シャープネス5の剣
  • 再生ポーション(多数)
  • 金のリンゴ

推奨エンチャント

  • シャープネス5
  • プロテクション4(全防具)
  • アンブレイキング3
  • 修繕
  • スウィフトスニーク3

有用なポーション

  • 治癒のポーション2
  • 再生のポーション2
  • 俊敏のポーション2
  • 力のポーション2
  • 暗視のポーション

戦闘戦略

基本戦術

  1. 広い空間で戦闘開始
  2. 常に動き続ける(円状に移動)
  3. 音波攻撃のチャージ中に接近
  4. 2-3回攻撃後すぐに距離を取る
  5. 体力が半分以下になったら回復

高度な戦術

  • 柱を建てて高所から攻撃
  • 水流で移動速度を制限
  • 溶岩トラップは無効(免疫)
  • TNTによる爆発ダメージを利用
  • 弓矢は軽減されるが有効

回避・逃走戦術

推奨される回避方法

予防策
  • 常にスニーク移動
  • 羊毛ブロックに足音を吸収させる
  • 松明より夜視ポーションを使用
  • エンダーパールで緊急脱出
遭遇時の対処
  • 動きを完全に止める
  • 60秒待機で消失
  • 雪玉で注意を逸らす
  • ロケット花火で撹乱

ウォーデン関連コマンド

基本コマンド

召喚コマンド

/summon minecraft:warden ~ ~ ~

現在地にウォーデンを召喚

/summon minecraft:warden ~ ~ ~ {CustomName:'"最強ウォーデン"'}

名前付きウォーデンを召喚

除去コマンド

/kill @e[type=minecraft:warden]

全てのウォーデンを除去

/kill @e[type=minecraft:warden,distance=..50]

50ブロック以内のウォーデンを除去

高度なコマンド

カスタムウォーデン召喚

/summon minecraft:warden ~ ~ ~ {
  Health:1000f,
  Attributes:[
    {Name:"generic.max_health",Base:1000},
    {Name:"generic.attack_damage",Base:100}
  ],
  CustomName:'"超強化ウォーデン"',
  CustomNameVisible:1b
}

体力1000、攻撃力100の強化ウォーデン

ウォーデン情報取得

/data get entity @e[type=minecraft:warden,limit=1] Health

最寄りのウォーデンの体力を表示

構造物・バイオーム関連

コマンド 説明
/locate structure minecraft:ancient_city 最寄りの古代都市の座標を表示
/locate biome minecraft:deep_dark Deep Darkバイオームの座標を表示
/fill ~ ~ ~ ~10 ~10 ~10 minecraft:sculk スカルクブロックで範囲を埋める
/setblock ~ ~ ~ minecraft:sculk_shrieker[can_summon=true] ウォーデン召喚可能なシュリーカーを設置

トラブルシューティング

ウォーデンが消えない問題

症状

通常、ウォーデンは60秒間プレイヤーを探知できないと自然に消失しますが、
以下の状況では消失しない場合があります。

  • 近くに別のプレイヤーがいる
  • チャンクの境界付近にいる
  • 継続的に音が発生している
  • Mobが近くで活動している

解決方法

  1. 完全に静止して60秒待機
  2. 周囲の音源を除去
  3. 1000ブロック以上離れる
  4. コマンドで強制除去
  5. ワールド再読み込み

予防策

  • 古代都市では常にスニーク
  • 羊毛ブロックで足場作り
  • 暗視ポーションで松明不要
  • 事前に逃走ルートを確保

その他のよくある問題

ウォーデンが召喚されない

原因

  • 警告レベルが不足(4回必要)
  • ピースフルモード
  • スカルクシュリーカーが人工物
  • 近くに既にウォーデンがいる

解決方法

  • 十分な騒音を立てる
  • 難易度をイージー以上に
  • 自然生成のシュリーカー使用
  • 既存ウォーデンを除去

ウォーデンの動作がおかしい

症状

  • 攻撃してこない
  • 移動しない
  • 音波攻撃を使わない
  • プレイヤーを追跡しない

対処法

  • ワールド再読み込み
  • 距離を取って再接近
  • 音を立てて注意を引く
  • コマンドで再召喚

最終手段:コマンドによる強制リセット

# 全ウォーデン除去
/kill @e[type=minecraft:warden]

# 警告レベルリセット
/execute as @a run data remove entity @s WardenSpawnTracker

# チャンク再読み込み
/forceload remove ~ ~
/forceload add ~ ~

ピースフルモードでのウォーデン

ピースフルモードでの動作

ピースフルモード(平和モード)では、ウォーデンは召喚されません。
また、既に存在するウォーデンも自動的に消失します。
古代都市を安全に探索したい場合に有効な方法です。

ピースフルモードの設定方法

ゲーム内設定

  1. ESCキーでメニューを開く
  2. 「設定」をクリック
  3. 「ゲーム設定」を選択
  4. 難易度を「ピースフル」に変更
  5. 設定を保存

コマンド設定

/difficulty peaceful

ピースフルモードに変更

/difficulty normal

ノーマルモードに戻す

ピースフルモードのメリット・デメリット

メリット

  • ウォーデンが出現しない
  • 古代都市を安全に探索
  • 全ホスタイルMobが消失
  • 体力が自動回復
  • 空腹度が減らない

デメリット

  • 戦闘経験が得られない
  • Mobドロップが入手不可
  • スカルク関連ブロックが機能停止
  • ゲーム体験が単調になる
  • 実績が達成できない場合がある

ウォーデン レゴ・グッズ情報

LEGO Minecraft ウォーデン商品

LEGO 21246 The Deep Dark Battle

発売日:2023年3月

ピース数:584ピース

対象年齢:8歳以上

価格:約8,000円~

内容:ウォーデン、古代都市、アレックス、スカルクブロック

商品の特徴

  • 可動式ウォーデンフィギュア
  • 古代都市の詳細再現
  • スカルクセンサー・シュリーカー付き
  • LED機能付き(光る)
  • アクセサリー多数同梱

その他のウォーデングッズ

商品 メーカー 価格帯 特徴
ウォーデン フィギュア Minecraft公式 2,000~4,000円 可動式、音響効果付き
ウォーデン Tシャツ Minecraft公式 3,000~5,000円 限定デザイン、高品質素材
ウォーデン マスク 非公式 1,500~3,000円 コスプレ用、ハロウィン向け
ウォーデン キーホルダー 各種メーカー 500~1,500円 携帯用、コレクション向け

購入時の注意点

  • 公式ライセンス商品を選ぶ
  • レビューと評価を確認
  • 配送期間を事前にチェック
  • 保証とアフターサービスを確認
  • 価格比較サイトで最安値を調査

ウォーデン関連Mod情報

人気のウォーデンMod

Enhanced Warden

対応バージョン:1.19.x – 1.20.x

プラットフォーム:Forge/Fabric

機能:

  • ウォーデンの攻撃パターン追加
  • 新しい音波攻撃エフェクト
  • カスタムアニメーション
  • 追加の戦利品ドロップ

Warden Variants

対応バージョン:1.19.x以上

プラットフォーム:Forge

機能:

  • 異なる属性のウォーデン
  • 炎・氷・雷属性追加
  • バイオーム固有のウォーデン
  • 新しいドロップアイテム

技術系・調整Mod

Warden Tools & Weapons

追加要素

  • ウォーデン素材の武器・防具
  • 音波を利用したツール
  • スカルク系装備の強化
  • 新しいエンチャント

バランス調整

  • ウォーデンの体力・攻撃力調整
  • 召喚条件のカスタマイズ
  • 音波攻撃の射程変更
  • 消失時間の設定変更

Sculk Expansion

スカルク系ブロックとウォーデンの機能を大幅拡張

新ブロック

  • スカルク鉱石
  • 強化スカルクセンサー
  • スカルク増幅器

新機能

  • 音波通信システム
  • 振動ネットワーク
  • 自動化システム

互換性

  • Redstone系Mod
  • Technology Mod
  • Magic系Mod

Modの導入方法

Forge版

  1. Minecraft ForgeをDownload
  2. 対応バージョンを確認
  3. ModファイルをDownload
  4. modsフォルダに配置
  5. Minecraftを起動

Fabric版

  1. Fabric LoaderをInstall
  2. Fabric APIをDownload
  3. ModファイルをDownload
  4. modsフォルダに配置
  5. ゲームを起動して確認

Mod使用時の注意事項

  • ワールドのバックアップを必ず取る
  • Modのアップデート情報を定期確認
  • 他Modとの競合を事前チェック
  • サーバー使用時は全プレイヤーが同じModを導入
  • 信頼できるサイトからのみDownload

よくある質問(FAQ)

Q: ウォーデンを倒すメリットはありますか?

A: 特別な報酬やドロップアイテムはありません。経験値のみ獲得できますが、危険度に見合わないため、避けることが推奨されています。

Q: ウォーデンはクリエイティブモードでも攻撃してきますか?

A: クリエイティブモードでもウォーデンは攻撃してきます。ただし、ダメージは受けません。

Q: 古代都市はどのくらいの頻度で生成されますか?

A: Deep Darkバイオーム内に低確率で生成されます。大きなワールドでも数個程度と非常に稀な構造物です。

Q: ウォーデンの音波攻撃は防げますか?

A: 音波攻撃は防具を無視するダメージですが、遮蔽物に隠れることで回避可能です。エンチャントによる軽減は期待できません。

マイクラサーバー推奨環境

ウォーデンや古代都市を含むMinecraft 1.19以降の機能を快適にプレイするためには、
適切なサーバー環境が重要です。以下に推奨サーバーをご紹介します。

ゲーマー向け最適VPS

ConoHa for GAME

ゲーマー特化の高性能VPS

  • マイクラテンプレート標準搭載
  • 高性能CPU・大容量メモリ
  • 初心者でも簡単セットアップ
  • 24時間サポート対応

XServer VPS for Game

高性能・高安定性のゲーミングVPS

  • 最新CPU・NVMe SSD標準
  • 簡単マイクラサーバー構築
  • 豊富なメモリ・ストレージ
  • バックアップ機能充実

コスパ重視のおすすめサーバー

さくら VPS

老舗の安定性と低価格を両立

  • 月額590円~
  • 高い信頼性
  • 豊富な実績

詳細を見る

KAGOYA CLOUD VPS

日単位課金で柔軟運用

  • 日額課金対応
  • スペック変更自由
  • 高品質サーバー

詳細を見る

ABLENET VPS

高性能CPU・大容量メモリ

  • 仮想化技術充実
  • 24時間監視
  • 充実サポート

詳細を見る

サーバー選びのポイント

  • メモリ: 最低4GB、推奨8GB以上
  • CPU: 4コア以上推奨
  • ストレージ: SSD 50GB以上
  • 同時接続: 10名~20名規模を想定
  • 回線: 安定した通信品質
  • サポート: 24時間体制推奨

免責事項

※本記事は2025年8月時点の情報に基づいて執筆されています。
Minecraftのバージョンアップデートにより、ウォーデンの仕様や古代都市の生成条件が変更される可能性があります。
最新の情報については、Minecraft公式サイトや開発者の発表をご確認ください。
また、サーバー情報については各サービス提供者の公式サイトで最新の料金・仕様をご確認ください。

最終更新:2025年8月7日 | 次回更新予定:2025年9月

マイクラ攻略情報をお探しの方へ

当サイトでは、最新のMinecraft攻略情報を継続的に更新しています。
ウォーデン以外の強力なMobや、建築テクニック、サーバー構築ガイドなど、
ゲーマーの皆様に役立つ情報を提供し続けます。

© 2025 Minecraft完全攻略ガイド. All rights reserved.

Minecraftは Mojang Studios の商標です。当サイトは非公式のファンサイトです。


目次