【2025年8月最新】マイクラSwitch マルチプレイ完全ガイド|できない・重い・オンライン設定まで徹底解説

【2025年8月最新】マイクラSwitch マルチプレイ完全ガイド|できない・重い・オンライン設定まで徹底解説






【2025年8月最新】マイクラSwitch マルチプレイ完全ガイド|できない・重い・オンライン設定まで徹底解説




【2025年8月最新】マイクラSwitch マルチプレイ完全ガイド

できない・重い・オンライン設定まで徹底解説

Nintendo Switch版マインクラフトのマルチプレイについて、基本的なやり方から「できない」「重い」「ラグい」といったトラブル対処法まで、2025年最新情報で完全解説します。初心者から上級者まで対応した実用的なガイドです。

2025年8月更新情報

Switch版マインクラフトは統合版(Bedrock Edition)です。Java版とは異なる仕様となっているため、この記事では統合版に特化した情報を提供しています。

目次

マイクラSwitch マルチプレイの基本知識

Switch版の特徴


  • 統合版(Bedrock Edition)を採用

  • クロスプラットフォーム対応(PC・スマホ・Xbox・PlayStation)

  • 最大8人まで同時プレイ可能

  • 画面分割で最大4人プレイ対応

マルチプレイの種類


  • ローカル通信(無料・近距離)

  • オンライン通信(Nintendo Switch Online必須)

  • 画面分割(同一Switch上で複数人)

  • Realms(専用サーバー・有料)

2025年8月時点での重要な変更点


  • 統合版1.21.80以降に対応した最新の接続方法

  • Microsoftアカウント連携の簡素化

  • 見守り設定の詳細カスタマイズが可能

  • Nintendo Switch Online加入必須要件の明確化

マイクラSwitch マルチプレイ設定方法

基本設定の手順

ステップ1: Microsoftアカウントの準備

  1. マイクラ起動後、メインメニューでYボタンを押す
  2. 「Microsoftアカウントでサインイン」を選択
  3. 表示されたURLとコードを使ってアカウント連携
  4. ゲーマータグを設定(フレンド検索で使用)

ステップ2: マルチプレイ設定の有効化

  1. 設定 → マルチプレイを選択
  2. 「マルチプレイヤーゲーム」をONにする
  3. 「フレンドをフレンドの友達」の設定を確認
  4. 「クロスプラットフォームでフレンドを探す」を有効化

ステップ3: フレンド追加と招待

  1. メインメニューで「プレイ」を選択
  2. 「フレンド」タブでフレンド検索
  3. ゲーマータグまたは招待コードで検索
  4. フレンド申請を送信・承認

設定時の重要な注意点

必須要件

  • Nintendo Switch Online加入(オンラインプレイ時)
  • Microsoftアカウント(無料)
  • 安定したインターネット接続
  • 最新版へのアップデート

推奨環境

  • 有線LAN接続(安定性向上)
  • NATタイプA(接続品質向上)
  • 描画距離の調整(パフォーマンス)
  • 定期的な本体再起動

マイクラSwitch マルチプレイ できない時の対処法

「マルチプレイ できない」主な原因と解決策

よくある原因

1. Nintendo Switch Online未加入

オンラインマルチプレイには月額306円の加入が必須です。

→ 設定 → Nintendo eShop → Nintendo Switch Onlineで加入

2. マルチプレイヤー設定がOFF

設定内のマルチプレイヤーゲームがOFFになっている。

→ 設定 → マルチプレイ → マルチプレイヤーゲームをON

3. バージョンの不一致

プレイヤー間でマイクラのバージョンが異なる。

→ HOMEメニュー → マイクラ → +ボタン → ソフトの更新

解決手順チェックリスト







「オンにできない」場合の特別対処法

見守り設定による制限

保護者による使用制限で「ほかの人との自由なコミュニケーション」が制限されている場合があります。

解除手順:
保護者アカウント → みまもり設定 → 機能の制限 → ほかの人との自由なコミュニケーション → 許可

NATタイプの問題

NATタイプがB・C・Dの場合、接続が不安定になる可能性があります。

確認方法:
設定 → インターネット → 接続テスト → NATタイプを確認
推奨:タイプA(最も安定)

マイクラSwitch オンライン マルチプレイ

オンラインマルチプレイの特徴

メリット


  • 世界中の友達と遊べる

  • クロスプラットフォーム対応

  • 最大8人まで同時プレイ

  • Realmsでの専用サーバー利用

デメリット・注意点


  • Nintendo Switch Online必須(有料)

  • 安定したインターネット接続が必要

  • 通信量が発生する

  • ラグやプレイの不安定性

オンラインプレイの詳細手順

ホスト側(ワールドを開く人)

  1. Nintendo Switch Onlineに加入
  2. Microsoftアカウントでサインイン
  3. ワールドを作成または既存ワールドを選択
  4. 設定でマルチプレイヤーゲームをON
  5. 「フレンドを招待」または「フレンドとフレンドの友達」に設定
  6. ワールドを開始してフレンドの参加を待つ

ゲスト側(参加する人)

  1. Nintendo Switch Onlineに加入
  2. Microsoftアカウントでサインイン
  3. ホストとMicrosoftアカウントでフレンド追加
  4. メインメニューで「プレイ」を選択
  5. 「フレンド」タブでホストのワールドを探す
  6. ワールドに参加してプレイ開始

Realms(レルム)について

Realmsの特徴

  • 24時間稼働の専用サーバー
  • 最大10人まで招待可能
  • 自動バックアップ機能
  • MOD・アドオン対応
  • 月額料金:930円(Plus)

利用方法

  1. ストアでRealms購入
  2. Realmを作成
  3. フレンドを招待
  4. ワールド設定をカスタマイズ
  5. 24時間いつでもプレイ可能

マイクラSwitch ローカル・オフライン マルチプレイ

ローカルマルチプレイの種類

画面分割プレイ

  • 費用:無料
  • 人数:最大4人
  • 必要:コントローラー×人数分
  • 画面:分割表示
同一のSwitch本体で複数人プレイ

ローカル通信

  • 費用:無料
  • 人数:最大8人
  • 必要:Switch本体×人数分
  • 距離:約10メートル
近くのSwitch同士で通信

LAN接続

  • 費用:無料
  • 人数:最大8人
  • 必要:同一Wi-Fi
  • 距離:Wi-Fi範囲内
同じWi-Fi内での通信

ローカル通信の設定手順

ホスト側(ワールドを開く人)

  1. マイクラを起動し、ワールドを選択
  2. 設定でマルチプレイをONにする
  3. ワールドを開始
  4. ポーズメニューで「設定」を開く
  5. 「マルチプレイ」→「ローカルネットワークゲーム」をON
  6. 「フレンドを招待」または「LANプレイヤーを探す」

ゲスト側(参加する人)

  1. マイクラを起動
  2. メインメニューで「プレイ」を選択
  3. 「フレンド」タブを開く
  4. 「LANゲーム」セクションを確認
  5. ホストのワールドが表示されたら選択
  6. 「ワールドに参加」でプレイ開始

無料マルチプレイのコツ

コスト削減のポイント


  • ローカル通信は完全無料

  • Nintendo Switch Online体験版利用

  • 家族プランで複数アカウント対応

  • 画面分割で本体1台の活用

推奨環境


  • 同一の部屋またはエリア

  • 安定したWi-Fi環境

  • 十分な充電またはAC電源

  • 同じバージョンでのアップデート

マイクラSwitch 重い・ラグい時の対処法

パフォーマンス問題の原因

ハードウェア要因

  • Switch本体の処理能力限界
  • メモリ不足
  • 本体温度上昇
  • ストレージ容量不足
  • コントローラー接続不良

ゲーム設定要因

  • 描画距離設定が高すぎる
  • 高画質モード使用
  • 雲・葉っぱの表示ON
  • 大量のモブ・アイテム
  • 複雑な回路・装置

ネットワーク要因

  • 不安定なWi-Fi接続
  • NATタイプの問題
  • 回線速度不足
  • ホスト側の負荷
  • 同時接続プレイヤー数

具体的な改善方法

ゲーム内設定の最適化

グラフィック設定
  • 描画距離:6〜8チャンク
  • シミュレーション距離:4チャンク
  • 高画質:OFF
  • 雲の表示:OFF
  • 葉っぱの表示:短い
ワールド設定
  • モブのスポーン調整
  • アイテムドロップ制限
  • 自動保存間隔の延長
  • 実験的機能の無効化
  • 座標表示の最小化

本体・システムの最適化

システム設定
  • 定期的な本体再起動
  • バックグラウンドソフト終了
  • システムアップデート確認
  • ストレージ容量確保
  • 本体温度管理
ネットワーク設定
  • 有線LAN接続(可能な場合)
  • Wi-Fi 5GHz帯使用
  • DNSサーバー最適化
  • NATタイプA確保
  • 他デバイスの通信制限

パフォーマンス測定と監視

FPS(フレームレート)

30 FPS

Switch推奨値

描画距離

6-8

チャンク数

プレイヤー数

4-6人

安定プレイ推奨

マイクラSwitch 見守り設定とマルチプレイ

見守り設定の概要

主な制限内容


  • オンラインマルチプレイの制限

  • 他プレイヤーとのコミュニケーション制限

  • フレンド追加の制限

  • ユーザー作成コンテンツへのアクセス制限

許可される機能


  • ローカル通信(近くの友達と)

  • 画面分割プレイ

  • シングルプレイ

  • 公式コンテンツの利用

見守り設定の調整方法

Nintendo Switch側の設定

  1. 「Nintendo みまもり Switch」アプリを保護者のスマートフォンにダウンロード
  2. 保護者ニンテンドーアカウントでログイン
  3. 「みまもり設定」→「機能の制限」を選択
  4. 「ほかの人との自由なコミュニケーション」の設定を調整
  5. 「制限する」「一部制限する」「制限しない」から選択

Microsoftアカウント側の設定

  1. Microsoft家族設定ページにアクセス
  2. 子どもアカウントを選択
  3. 「Xbox とゲーム」設定を開く
  4. 「オンライン セーフティ」でマルチプレイヤー設定を調整
  5. 「フレンドとの通信」「フレンドリストからの追加」を許可

安全なマルチプレイのための推奨設定

推奨設定レベル

小学生未満

ローカル通信・画面分割のみ

小学生

フレンドとのオンラインプレイ許可

中学生以上

段階的な制限解除

安全対策のポイント


  • 知らない人からのフレンド申請を拒否

  • 個人情報の共有禁止

  • 不適切な行動への対処方法教育

  • 定期的なプレイ履歴確認

おすすめサーバー・ホスティング情報

Switch対応マルチプレイサーバー

Minecraft Realms Plus

  • 月額930円
  • 最大10人まで
  • 自動バックアップ
  • 24時間稼働
  • MOD・アドオン対応
推奨:公式サポートで最も安定

カスタムサーバー

  • 月額500円〜
  • プレイヤー数カスタマイズ
  • 高度な設定可能
  • 技術知識必要
  • 自由度最大
対象:上級者・大人数プレイ

自宅サーバー

  • 初期費用のみ
  • 完全自由設定
  • 電気代・回線費用
  • 高度な技術必要
  • メンテナンス必要
対象:エキスパートユーザー

サーバー選択の比較表

サービス 月額料金 最大プレイヤー 設定難易度 サポート 推奨度
Minecraft Realms Plus 930円 10人 ★★★★★ 公式 ★★★★★
Aternos(無料) 無料 20人 ★★★ コミュニティ ★★★
ConoHa VPS 678円〜 制限なし ★★ 技術サポート ★★★★

よくある質問(FAQ)

Q: Nintendo Switch Onlineに加入しなくてもマルチプレイできますか?

A: ローカル通信と画面分割プレイは無料で利用できます。ただし、オンライン(遠距離)でのマルチプレイにはNintendo Switch Onlineへの加入(月額306円)が必須となります。

Q: マルチプレイ中に重くなった場合の対処法は?

A: 描画距離を6〜8チャンクに下げる、高画質設定をOFFにする、雲・葉っぱの表示を無効化する、モブやアイテムの数を減らすなどの設定調整が効果的です。

Q: 子どもの見守り設定でマルチプレイを制限したい場合は?

A: Nintendo みまもり Switchアプリで「ほかの人との自由なコミュニケーション」を制限することで、オンラインマルチプレイを制限できます。ローカル通信は引き続き利用可能です。

Q: PCやスマホユーザーと一緒にプレイできますか?

A: はい、Switch版は統合版(Bedrock Edition)のため、PC(Windows 10版)、スマホ、Xbox、PlayStationのユーザーとクロスプラットフォームプレイが可能です。

Q: フレンドが見つからない・招待できない場合は?

A: 両方のプレイヤーがMicrosoftアカウントにサインインしているか、マルチプレイヤー設定がONになっているか、同じバージョンを使用しているかを確認してください。また、ゲーマータグでの検索も試してみてください。

まとめ

Nintendo Switch版マインクラフトのマルチプレイは、ローカル通信からオンライン接続まで多様な楽しみ方があります。2025年8月現在、統合版1.21.80以降の最新機能に対応し、より安定したマルチプレイ体験を提供しています。

重要なポイント

  • ローカル通信は無料で最大8人プレイ
  • オンラインプレイにはNintendo Switch Online必須
  • 見守り設定で子どものプレイを安全に制限可能
  • パフォーマンス問題は設定調整で改善

おすすめの活用法

  • 友達と集まってローカル通信プレイ
  • 家族で画面分割プレイ
  • 遠くの友達とオンラインで冒険
  • Realmsで24時間サーバー運営

適切な設定と環境を整えることで、Switch版マインクラフトでも快適なマルチプレイ体験を楽しむことができます。この記事の情報を活用して、友達や家族との素晴らしい冒険をお楽しみください!

マイクラSwitch マルチプレイ完全ガイド

2025年8月最新情報 | Nintendo Switch版対応

最終更新: 2025年8月
WordPress対応
SEO最適化

※本記事の情報は2025年8月時点のものです。最新の情報については公式サイトをご確認ください。


目次