
エンチャント効果一覧表
防具系エンチャント
エンチャント名 | 効果詳細 | 最大レベル | 対象装備 | 優先度 |
---|---|---|---|---|
防護(ダメージ軽減) | あらゆるダメージを16%軽減 | IV | 全防具 | ★★★★★ |
防火(火炎耐性) | 火・マグマダメージを軽減 | IV | 全防具 | ★★★☆☆ |
落下軽減 | 落下ダメージを軽減・完全無効化 | IV | ブーツ | ★★★★☆ |
爆発耐性 | 爆発ダメージを軽減 | IV | 全防具 | ★★☆☆☆ |
飛び道具耐性 | 弓・クロスボウ等のダメージを軽減 | IV | 全防具 | ★★☆☆☆ |
水中呼吸 | 水中での酸素ゲージ減少を遅延 | III | ヘルメット | ★★★★☆ |
水中採掘 | 水中での採掘速度大幅向上 | I | ヘルメット | ★★★☆☆ |
棘の鎧 | 攻撃者に反射ダメージ(最大4) | III | 全防具 | ★★☆☆☆ |
水中歩行 | 水中移動速度向上 | III | ブーツ | ★★★☆☆ |
氷渡り | 足下の水を氷に変換(範囲16ブロック) | II | ブーツ | ★★☆☆☆ |
ソウルスピード | ソウルサンド・ソウルソイル上での速度向上 | III | ブーツ | ★☆☆☆☆ |
スニーク速度上昇 | スニーク時の移動速度75%向上 | III | レギンス | ★★☆☆☆ |
束縛の呪い | 装備を取り外し不可 | I | 全防具 | – |
武器系エンチャント
エンチャント名 | 効果詳細 | 最大レベル | 対象武器 | 優先度 |
---|---|---|---|---|
鋭さ | 全敵に対して攻撃力+3.0追加 | V | 剣・斧 | ★★★★★ |
アンデッド特攻 | アンデット系MOBに特効ダメージ | V | 剣・斧 | ★★★☆☆ |
虫特攻 | 虫系MOBに特効ダメージ | V | 剣・斧 | ★☆☆☆☆ |
ノックバック | 攻撃対象を後方に押し飛ばす | II | 剣 | ★★☆☆☆ |
火属性 | 攻撃対象を燃焼状態にする | II | 剣 | ★★☆☆☆ |
ドロップ増加 | アイテムドロップ率最大300%向上 | III | 剣 | ★★★★☆ |
範囲ダメージ増加 | なぎ払い攻撃のダメージ増加 | III | 剣(Java版限定) | ★★☆☆☆ |
メイス専用エンチャント(1.21新規)
エンチャント名 | 効果詳細 | 最大レベル | 入手方法 | 優先度 |
---|---|---|---|---|
重撃(Density) | 落下距離×レベル×0.5ハートの追加ダメージ | V | エンチャントテーブル | ★★★★★ |
防具貫通(Breach) | 敵の防具効果をレベル×15%減少 | IV | エンチャントテーブル | ★★★★☆ |
ウィンドバースト | スマッシュ攻撃時に上向きノックバック | III | オミナス金庫(5.5%確率) | ★★★☆☆ |
弓・クロスボウ系エンチャント
エンチャント名 | 効果詳細 | 最大レベル | 対象武器 | 優先度 |
---|---|---|---|---|
射撃ダメージ増加 | 弓の攻撃力+150%向上 | V | 弓 | ★★★★★ |
パンチ | 矢の命中対象をノックバック | II | 弓 | ★★★☆☆ |
フレイム | 矢に着火効果を付与 | I | 弓 | ★★☆☆☆ |
無限 | 矢を消費せずに射撃可能 | I | 弓 | ★★★★☆ |
拡散(マルチショット) | 1回で3本の矢を同時発射 | I | クロスボウ | ★★★★☆ |
高速装填 | リロード時間75%短縮 | III | クロスボウ | ★★★★☆ |
貫通 | 矢が複数の敵を貫通 | IV | クロスボウ | ★★★☆☆ |
トライデント専用エンチャント
エンチャント名 | 効果詳細 | 最大レベル | 優先度 |
---|---|---|---|
忠誠 | 投擲後に手元に自動回収 | III | ★★★★★ |
水生特攻 | 水中MOB・雨天時MOBに特効 | V | ★★★☆☆ |
激流 | 水中で投擲時にプレイヤーも飛行 | III | ★★☆☆☆ |
召雷 | 雷雨時にMOBへ雷撃発動 | I | ★★☆☆☆ |
ツール系エンチャント
エンチャント名 | 効果詳細 | 最大レベル | 対象ツール | 優先度 |
---|---|---|---|---|
効率強化 | ブロック採掘速度大幅向上 | V | 全ツール | ★★★★☆ |
シルクタッチ | 破壊されるブロックをそのまま回収 | I | 全ツール | ★★★★☆ |
幸運 | アイテム入手数を最大300%増加 | III | 全ツール | ★★★★★ |
汎用・特殊エンチャント
エンチャント名 | 効果詳細 | 最大レベル | 対象アイテム | 優先度 |
---|---|---|---|---|
修繕 | 経験値で耐久度自動回復 | I | 全装備 | ★★★★★ |
耐久力 | 耐久度減少率75%軽減 | III | 全装備 | ★★★★★ |
消滅の呪い | 死亡時にアイテム消滅 | I | 全装備 | – |
宝釣り | 釣りでレアアイテム入手率向上 | III | 釣り竿 | ★★★☆☆ |
入れ食い | 魚のヒット時間短縮 | III | 釣り竿 | ★★☆☆☆ |
メイス専用エンチャント完全解説
1.21で追加された新武器「メイス」の専用エンチャント3種を徹底解説します。
Density(重撃)- レベル I~V
基本効果
- 落下距離1ブロックにつき、レベル×0.5ハートの追加ダメージ
- エンチャントテーブルで付与可能
- Breach、Smite、Bane of Arthropodsと競合
推奨用途
PvE戦闘、モンスター討伐、ボス戦
ダメージ計算例
Density V の場合:
- 10ブロック落下 → +25ダメージ
- 20ブロック落下 → +50ダメージ
- 50ブロック落下 → +125ダメージ
戦術のコツ: エリトラや足場ブロックと組み合わせて高度を確保し、一撃必殺を狙おう!
Breach(防具貫通)- レベル I~IV
基本効果
- 敵の防具効果をレベル×15%減少させる
- エンチャントテーブルで付与可能
- Density、Smite、Bane of Arthropodsと競合
推奨用途
PvP戦闘、重装備敵対策
防具貫通効果
- Breach IV(レベル4): 最大60%の防具効果無効化
- 対ネザライト防具: 革防具並みの保護力まで低下
戦術のコツ: 統合版では攻撃速度制限がないため、ネザライト剣より高いDPSを発揮!
Wind Burst(ウィンドバースト)- レベル I~III
基本効果
- スマッシュ攻撃時に上向きのノックバック効果
- オミナス金庫から5.5%の確率で入手
- エンチャントテーブルでは付与不可
推奨用途
機動力向上、連続攻撃、戦場離脱
ノックバック高度
- Level I: 8ブロック
- Level II: 16ブロック
- Level III: 24ブロック
戦術のコツ: Feather Falling IVのブーツと組み合わせて落下ダメージを防ごう!
エンチャントテーブル完全設置ガイド
必要材料
- 本 × 1 – 紙3 + 革1でクラフト
- ダイヤモンド × 2 – Y座標-59〜16で採掘
- 黒曜石 × 4 – 溶岩と水の接触で生成
- 本棚 × 15 – 最大レベルエンチャント用
設置のポイント
本棚とテーブルの距離
必ず2ブロック離して設置
本棚の配置数
最大15個まで効果あり
有効高度
テーブルと同じ高さ〜1段上まで
障害物に注意
間にブロックがあると効果なし
司書取引の最新情報(2025年9月現在)
重要な最新情報
従来の司書システム現況:
- 司書ガチャは現在も完全に有効
- 修繕エンチャントは引き続き全司書から入手可能
- バイオーム依存システムは「実験的機能」段階のまま
- 2025年9月現在、取引システムの大幅変更なし
ネット上の誤情報に注意: 多くの攻略サイトで「司書ガチャ廃止」という情報が流れていますが、これは完全な誤解です。バイオーム依存システムは実験的機能として提供されており、通常のサバイバルモードでは従来通り司書ガチャが利用できます。
効率的なエンチャント入手方法
- 司書取引 – 最も確実で効率的な方法
- 釣り – エンチャント本を直接入手
- 構造物の宝箱 – 遺跡や要塞で発見
- エンチャントテーブル – 直接装備にエンチャント
武器別最強エンチャント組み合わせ表
剣(ネザライトソード推奨)
構成タイプ | エンチャント組み合わせ | 用途 |
---|---|---|
PvE特化 | 鋭さV + 修繕I + 耐久力III + ドロップ増加III | モンスター討伐・アイテム収集 |
PvP特化 | 鋭さV + 修繕I + 耐久力III + ノックバックII | プレイヤー戦・距離制御 |
弓
構成タイプ | エンチャント組み合わせ | 用途 |
---|---|---|
修繕重視 | 射撃ダメージ増加V + 修繕I + 耐久力III + パンチII | 長時間戦闘・メイン武器 |
無限弾薬 | 射撃ダメージ増加V + 無限I + 耐久力III + フレイムI | 探索・遠距離戦・スナイパー |
重要な注意点: 修繕と無限は競合エンチャント(同時付与不可)。長時間使用なら修繕、矢の節約なら無限を選択。
クロスボウ
エンチャント組み合わせ | 効果 |
---|---|
マルチショット + 高速装填III + 修繕I + 耐久力III | 3本同時発射・高速リロード・半永久使用 |
特殊弾薬対応
- ロケット花火との組み合わせ可能
- 貫通矢での複数敵同時攻撃
- スペクテイター矢での偵察
- 各種ポーション矢の効果発動
メイス
構成タイプ | エンチャント組み合わせ | 用途 |
---|---|---|
PvE型 | 重撃V + ウィンドバーストIII + 修繕I + 耐久力III | モンスター討伐・一撃必殺 |
PvP型 | 防具貫通IV + ウィンドバーストIII + 修繕I + 耐久力III | プレイヤー戦・防具無効化 |
防具別最強エンチャント組み合わせ表
全防具共通の基本エンチャント
エンチャント名 | レベル | 効果 | 優先度 |
---|---|---|---|
ダメージ軽減 | IV | 全体的なダメージを16%軽減 | 必須 |
修繕 | I | 経験値で耐久度回復 | 必須 |
耐久力 | III | 耐久度減少率75%軽減 | 必須 |
部位別特殊エンチャント
防具部位 | 推奨エンチャント | 効果詳細 | 用途 |
---|---|---|---|
ヘルメット | 水中呼吸III + 水中採掘I | 水中活動時間45秒延長・採掘速度向上 | 海洋探索 |
チェストプレート | 棘の鎧III | 攻撃者に反射ダメージ(最大4) | PvP戦闘 |
レギンス | スニーク速度上昇III | スニーク時移動速度75%向上 | 潜入・建築 |
ブーツ | 落下耐性IV + 水中歩行III + 氷渡りII | 落下無効・水中速度・氷生成 | 全般 |
用途別推奨構成
用途 | ヘルメット | チェストプレート | レギンス | ブーツ |
---|---|---|---|---|
PvP特化 | 基本3種 + 棘の鎧III | 基本3種 + 棘の鎧III | 基本3種 + 棘の鎧III | 基本3種 + 落下耐性IV |
PvE汎用 | 基本3種 + 水中呼吸III + 水中採掘I | 基本3種のみ | 基本3種 + スニーク速度上昇III | 基本3種 + 落下耐性IV + 水中歩行III |
探索特化 | 基本3種 + 水中呼吸III | 基本3種 | 基本3種 + スニーク速度上昇III | 基本3種 + 水中歩行III + 氷渡りII |
エンチャントコマンド一覧(2025年最新)
コマンド使用の前提条件: クリエイティブモードまたはチート有効ワールドが必要です。サーバーでは管理者権限(OP権限)が必要です。
最強武器作成コマンド
武器タイプ | コマンド | 効果 |
---|---|---|
最強剣 | /give @p netherite_sword[enchantments={levels:{"minecraft:sharpness":5,"minecraft:mending":1,"minecraft:unbreaking":3,"minecraft:looting":3}}] | 鋭さV + 修繕I + 耐久力III + ドロップ増加III |
最強メイス(PvE) | /give @p mace[enchantments={levels:{"minecraft:density":5,"minecraft:wind_burst":3,"minecraft:mending":1,"minecraft:unbreaking":3}}] | 重撃V + ウィンドバーストIII + 修繕I + 耐久力III |
最強メイス(PvP) | /give @p mace[enchantments={levels:{"minecraft:breach":4,"minecraft:wind_burst":3,"minecraft:mending":1,"minecraft:unbreaking":3}}] | 防具貫通IV + ウィンドバーストIII + 修繕I + 耐久力III |
最強弓(修繕型) | /give @p bow[enchantments={levels:{"minecraft:power":5,"minecraft:mending":1,"minecraft:unbreaking":3,"minecraft:punch":2}}] | 射撃力V + 修繕I + 耐久力III + パンチII |
基本エンチャントコマンド表
エンチャント名 | コマンド例 |
---|---|
防護 | /enchant @p protection 4 |
鋭さ | /enchant @p sharpness 5 |
修繕 | /enchant @p mending 1 |
耐久力 | /enchant @p unbreaking 3 |
効率強化 | /enchant @p efficiency 5 |
幸運 | /enchant @p fortune 3 |
シルクタッチ | /enchant @p silk_touch 1 |
重撃 | /enchant @p density 5 |
防具貫通 | /enchant @p breach 4 |
ウィンドバースト | /enchant @p wind_burst 3 |
マイクラサーバーを運営したい方におすすめのホスティングサービス
本格的なマイクラライフを楽しむなら、自分専用のサーバーを構築するのが最適です。最強装備を作り上げた後は、友達と一緒にマルチプレイを楽しんだり、大規模な建築プロジェクトに挑戦したりと、可能性は無限大です。ここでは、マイクラサーバーに最適なホスティングサービスをご紹介します。
ゲーミング特化サーバーサービス
XServer VPS for Game(エックスサーバー VPS for Game)
XServer VPS for Gameは、マイクラサーバーに特化した環境を提供するゲーミング専用VPSです。マイクラ専用テンプレートを用意しており、初心者でも簡単にサーバーを立ち上げることができます。
特徴:
- マイクラ専用の最適化されたテンプレート
- 高性能CPUとSSD搭載で快適なゲームプレイ
- 24時間365日の安定稼働
- 月額1,150円~の手頃な価格設定
- 初期費用無料
ConoHa for GAME(コノハ for GAME)
ConoHa for GAMEは、ゲーマー向けに特化したVPSサービスです。マイクラサーバーのテンプレートが豊富に用意されており、MOD対応サーバーも簡単に構築できます。
特徴:
- マイクラ各バージョン対応テンプレート
- MODサーバー(Forge、Fabric等)も簡単構築
- 高速SSD搭載で読み込み速度向上
- 時間課金制で使った分だけお支払い
- 初期費用無料、月額968円~
LOLIPOP! for Gamers(ロリポップ! for Gamers)
LOLIPOP! for Gamersは、初心者にも優しいゲーミング特化ホスティングサービスです。マイクラサーバーの自動インストール機能により、技術知識がなくても簡単にサーバーを開設できます。
特徴:
- ワンクリックでマイクラサーバー構築
- 分かりやすい管理パネル
- 充実したサポート体制
- 月額550円~の低価格
- 10日間無料お試し期間
汎用VPSサービス
XServer VPS(エックスサーバー VPS)
XServer VPSは、高性能と安定性を両立した汎用VPSサービスです。マイクラサーバー以外の用途にも対応できる柔軟性があり、将来的な拡張性も考慮したい方におすすめです。
特徴:
- 高性能CPU「AMD EPYC」搭載
- 全ストレージSSD構成
- 豊富なOSテンプレート
- ROOT権限付きで自由度が高い
- 月額830円~
ConoHa VPS(コノハ VPS)
ConoHa VPSは、時間課金制を採用したVPSサービスです。短時間の利用から長期運用まで、用途に応じて柔軟に料金を調整できます。
特徴:
- 時間課金制(最低利用期間なし)
- 豊富なアプリケーションテンプレート
- 直感的な管理画面
- 高速SSD搭載
- 初期費用無料
専用サーバー・高性能オプション
大規模なマルチプレイや高負荷なMOD環境を想定している場合は、より高性能なサーバーも検討できます。
KAGOYA マネージド専用サーバー(カゴヤ マネージド専用サーバー)
企業レベルの安定性と性能を求める方向けの専用サーバーサービスです。
特徴:
- 物理専用サーバーによる高性能
- 24時間365日の監視・サポート
- 豊富なカスタマイズオプション
- 高い可用性とセキュリティ
選択のポイント
初心者の方には:
ゲーミング特化サービス(ConoHa for GAME、LOLIPOP! for Gamers)がおすすめです。テンプレートやサポートが充実しており、簡単にサーバーを構築できます。
コストパフォーマンス重視の方には:
時間課金制のConoHaシリーズや、低価格のLOLIPOP!シリーズが適しています。
高性能・安定性重視の方には:
XServerシリーズやKAGOYAの専用サーバーが最適です。
最強のエンチャント装備を作り上げた今、次は友達と一緒にその装備の威力を試してみませんか?自分専用のマイクラサーバーがあれば、24時間いつでも自由にマルチプレイを楽しむことができます。各サービスとも無料お試し期間や初期費用無料キャンペーンを実施していることが多いので、まずは気軽に試してみることをおすすめします。

よくある質問(FAQ)
Q: 修繕と無限は同時に付けられますか?
A: いいえ、修繕(Mending)と無限(Infinity)は競合するエンチャントのため、同時に付けることはできません。弓の場合は用途に応じてどちらか一方を選択する必要があります。長期使用なら修繕、矢の節約なら無限を選択しましょう。
Q: エンチャントレベルが上がらない時の対処法は?
A: エンチャントテーブル周辺に本棚を15個正しく配置し、プレイヤーレベルが30以上あることを確認してください。また、エンチャントテーブルと本棚の間に障害物がないかチェックし、2ブロックの距離を保ってください。
Q: メイスの重撃と防具貫通はどちらが良いですか?
A: 用途によって使い分けてください。PvE(モンスター戦)では重撃が、PvP(プレイヤー戦)では防具貫通が効果的です。ただし、両方同時に付与することはできませんので、用途別に複数のメイスを作成することをおすすめします。
Q: 司書ガチャは本当に廃止されていませんか?
A: 2025年9月現在、司書ガチャは廃止されていません。バイオーム依存の取引システムは実験的機能として提供されており、通常のサバイバルでは従来通りの司書ガチャが利用可能です。ネット上の誤情報に惑わされないよう注意してください。
Q: 最も効率的なエンチャント入手方法は?
A: 司書取引が最も効率的です。村人繁殖施設を作り、大量の司書を確保することで、必要なエンチャント本を確実に入手できます。エメラルドは農民との野菜取引で効率的に入手可能です。
最強装備でマイクラライフを極めよう!
適切なエンチャント知識と効率的な付与システムをマスターすることで、あなたのマイクラライフは劇的に向上します。最強装備を手に入れて、マイクラ世界での冒険を極限まで楽しんでください!
用途別推奨セット
用途 | 武器構成 | 防具構成 |
---|---|---|
PvE特化 | ネザライトソード(鋭さV+修繕+ドロップ増加III) メイス(重撃V+ウィンドバーストIII) | 基本3種+部位別特殊エンチャント |
PvP特化 | ネザライトソード(鋭さV+修繕+ノックバックII) メイス(防具貫通IV+ウィンドバーストIII) | 基本3種+棘の鎧III(全部位) |
万能バランス | 全武器基本構成装備 幸運・シルクタッチ両対応ツルハシ | 基本3種+汎用特殊エンチャント |
本記事は2025年9月19日時点の情報に基づいて作成されています。Minecraft公式アップデートにより仕様が変更される場合があります。最新情報は公式サイトをご確認ください。