マインクラフトで水族館を作りたいなら、砂で底面を作り、ガラスブロックで囲って水を入れ、サンゴブロックで装飾し、魚を放つだけで基本形が完成します。重要なポイントは水中呼吸対策とモブの配置バランスです。
要点
- 基本構造は砂の底面+ガラス製の壁面+水+装飾+モブの順で作成
- イルカとウーパールーパーの共存には注意が必要(攻撃性があるため)
- 円形水槽は設計図生成ツールを活用すると正確に作れる
- モブごとに適切な水深と環境設定が必要
- マルチプレイなら専用サーバーでより快適に建築できる

【基礎編】水族館の基本的な作り方
必要な材料の準備
水族館建築には以下の材料が必要です:
- ガラスブロック:最低100個(水槽サイズによって増減)
- 砂ブロック:底面用に50-100個
- 水バケツ:大量の水が必要(無限水源推奨)
- サンゴブロック:装飾用に20-30個
- シーランタン:照明用に10-20個
- 各種モブ:熱帯魚、イルカ、ウーパールーパーなど
基本構造の作成手順
Game8の公式ガイドによると、以下の手順で確実に水族館を作成できます:
- 底面作成:砂ブロックを敷き詰めて水族館の範囲を決める
- 壁面構築:ガラスブロックで外周を囲う(透明性確保のため)
- 水の設置:作業しやすい高さまで水を入れる
- 装飾追加:サンゴブロックを水中に配置(水がないと枯れるため順序重要)
- モブ投入:魚やナマコを適量投入して完成
作業しやすい円形水槽の設計
円形の水槽を作る場合は、建築設計図ツールの活用がおすすめです。直径17ブロックの円形設計では、専用の円形設計図ジェネレーターを使用することで正確な形状を作れます。
YouTube動画で学ぶ実践テクニック
この動画では、ウーパールーパーや熱帯魚を使った水族館のような家の作り方を詳しく解説しています。
【応用編】おしゃれなデザインテクニック
モダンな水槽デザイン
まるんさんの動画では、夜も美しく見える大型水槽の作り方を実演。熱帯魚のバリエーション豊富な展示方法が学べます。
水のカーテンを使った演出
ペールオークの木材と組み合わせた水のカーテン演出は、本格的な水族館の雰囲気を演出できる上級テクニックです。10×10ブロックの範囲で作れる手軽さも魅力的です。
照明とアンビエント効果
シーランタンやグロウストーンを使った照明配置により、昼夜問わず美しい水族館を実現できます。特に夜間の幻想的な光の演出は来館者を魅了します。
【モブ管理編】水族館に入れるモブの選び方と注意点
イルカの飼育と特性
イルカは水族館の主役として人気ですが、以下の点に注意が必要です:
- 呼吸の必要性:4分間水中にいると溺死するため、空気に触れられる場所の確保が必須
- 餌による懐き方:生鱈や生鮭を与えることでプレイヤーになつく
- 案内機能:懐いたイルカは沈没船や海底遺跡まで案内してくれる特殊能力あり
ウーパールーパーの管理
ウーパールーパーは攻撃性があるため、他のモブとの共存に配慮が必要:
- 攻撃対象:イカ、ヒカリイカ、タラ、サケ、熱帯魚、ドラウンドを襲う
- 繁殖方法:熱帯魚入りバケツを与えることで繁殖可能
- 色のバリエーション:ピンク、茶色、黄色、水色、青(超レア)の5色が存在
熱帯魚の多様性
マインクラフトには3,584種類もの熱帯魚が存在し、水族館の彩りを豊かにします。ぬるい海、ぬるい深海、暖かい海でスポーンするため、これらのバイオームでの捕獲が効率的です。
水族館建築に最適なサーバー環境
マインクラフトの水族館建築をより快適に楽しむなら、専用サーバーの利用がおすすめです。特に複数人での建築プロジェクトや大規模な水族館建設では、安定したサーバー環境が重要になります。
エックスサーバー VPS
エックスサーバー VPSは、高性能なVPSサービスとして多くのマインクラフターに支持されています。2GBプランから利用可能で、水族館建築に必要な処理能力を十分に提供します。24時間365日のサポート体制も整っており、初心者でも安心して利用できます。
エックスサーバー VPS for Game
エックスサーバー VPS for Gameは、ゲーム専用に最適化されたVPSサービスです。マインクラフト専用テンプレートが用意されており、複雑な設定なしで即座にマルチサーバーを構築できます。水族館建築のような重い処理が必要な建築でも、安定したパフォーマンスを発揮します。
ConoHa WING
ConoHa WINGは、高速SSD搭載で知られるレンタルサーバーです。WordPressサイトでの建築記録公開と併せて利用する場合に特に有効です。水族館建築の過程を高品質な画像や動画で記録・公開する際の基盤として活用できます。
ConoHa for GAME
ConoHa for GAMEは、ゲーム特化型のVPSサービスとして高い評価を得ています。自動構築サービスにより、技術的な知識がなくても簡単にマインクラフトサーバーを立ち上げられます。水族館建築プロジェクトを友人や家族と共有する際に最適な選択肢です。
これらのサーバーサービスを比較検討する際は、サーバー診断サイトを活用すると、プロジェクトの規模や予算に応じた最適なサーバーを選択できます。

よくある質問(FAQ)
Q1. イルカが死んでしまうのですが、どうすれば防げますか?
イルカは4分間水中にいると溺死するため、水面に空気穴を作るか、浅い部分を設けることが必要です。イルカが自由に水面に顔を出せる環境を整えましょう。また、水中呼吸のポーションを使用することでも対処可能です。
Q2. ウーパールーパーが他の魚を食べてしまいます
ウーパールーパーは攻撃性のあるモブのため、同じ水槽に熱帯魚やイカを入れると襲ってしまいます。対策として、別々の水槽に分けるか、ガラスで仕切る方法が効果的です。どうしても同じ空間に入れたい場合は、十分な広さと隠れ場所を用意してください。
Q3. 円形の水槽がうまく作れません
円形水槽の作成には建築設計図ツールの活用がおすすめです。「Plotz」などのオンラインツールで直径を指定し、2D表示で設計図を確認しながら建築すると正確な円形を作れます。17×17ブロックの円形が初心者には適しています。
Q4. 水族館に適した照明の配置方法は?
シーランタンを水中に、グロウストーンを天井部に配置するのが基本です。夜間の美しさを重視するなら、水中照明を多めに設置し、外部照明は控えめにすることで幻想的な雰囲気を演出できます。照明の明度レベル8以上を維持すれば、敵性モブのスポーンも防げます。
Q5. 大型水族館を作る際の注意点は?
大型水族館建築ではパフォーマンスへの影響を考慮する必要があります。モブを入れすぎると動作が重くなるため、適切な数に制限し、必要に応じてチャンクローダーの使用を検討してください。また、定期的なバックアップも重要です。
まとめ
マインクラフトでの水族館建築は、基本的な構造理解から始まり、モブの特性把握、デザイン性の追求まで幅広い要素が組み合わさった魅力的なプロジェクトです。初心者でも段階的に取り組めば、必ず素晴らしい水族館を完成させることができます。
特に重要なのは、各モブの生態系や攻撃性を理解した上での配置計画と、長期的な維持管理を見据えた設計です。友人との共同建築や大規模プロジェクトの場合は、専用サーバーの利用も検討し、より快適な建築環境を整えましょう。
あなたの創造性を活かした、世界に一つだけの水族館を作り上げてください!