【2025年8月最新】マイクラコンジットの完全攻略ガイド|作り方から効果的な使い方まで徹底解説

マイクラのコンジットは、海洋の心1個とオウムガイの殻8個で作成できる水中専用のビーコンです。プリズマリン系ブロックで5×5の枠を作り中央に設置することで、水中呼吸・暗視・採掘効率向上の効果が得られ、海底神殿攻略や水中建築に必須のアイテムです。

要点

  • 海洋の心(宝の地図から入手)とオウムガイの殻8個で作成可能
  • プリズマリン系ブロック16-42個で囲むことで効果範囲32-96ブロックまで拡張
  • 水中呼吸・暗視・採掘速度向上の3つの効果を同時付与
  • 完全起動時は敵モブに自動攻撃(4ダメージ/2秒)
  • 海底神殿攻略や水中建築作業で圧倒的に有利

目次

コンジットとは?基本効果と特徴

コンジットは、マインクラフト1.13のアップデートで追加された「水中版ビーコン」とも呼ばれる特殊ブロックです。正しく設置することで、水中や雨の中にいるプレイヤーに強力なバフ効果を付与します。

コンジットパワーの主な効果

  1. 水中呼吸効果 – 酸素ゲージが減らなくなる
  2. 暗視効果 – 水中の視界が明るくなる
  3. 採掘速度向上 – 水中での採掘が陸上と同等の速度になる
  4. 敵モブ攻撃 – 完全起動時に8ブロック範囲の敵に自動攻撃(4ダメージ/2秒)

コンジットは設置するだけで光源レベル15を発し、起動していなくても照明として機能します。


コンジットの作り方と必要素材

必要素材

アイテム個数入手方法
海洋の心1個宝の地図から発見される埋蔵宝箱
オウムガイの殻8個釣り・ドラウンドからのドロップ・行商人との取引

作成手順

  1. 作業台を開く
  2. 中央に海洋の心を配置
  3. 周囲8マスにオウムガイの殻を配置
  4. コンジット完成

重要: 海洋の心は1つの世界に限られた数しか存在しないため、慎重に使用しましょう。


コンジットの設置方法と効果範囲

基本設置手順

  1. 水中環境の準備 – コンジット周囲3×3×3の範囲を水で満たす
  2. フレーム作成 – プリズマリン系ブロックで5×5の枠を3軸それぞれに作成
  3. コンジット配置 – フレームの中央にコンジットを設置

使用可能なフレームブロック

  • プリズマリンブロック
  • プリズマリンレンガ
  • ダークプリズマリン
  • シーランタン

注意: プリズマリンの階段やハーフブロックは使用不可

効果範囲とフレームブロック数

フレームブロック数効果範囲(半径)
16個(最小)32ブロック
21個48ブロック
28個64ブロック
35個80ブロック
42個(最大)96ブロック

完全起動(42ブロック)時は、コンジットの中央に橙色の目が開き、敵モブへの自動攻撃機能が追加されます。


海洋の心の入手方法

主な入手場所

  1. 難破船(沈没船)のチェスト
  2. 海底遺跡のチェスト
  3. 宝の地図で示される埋蔵宝箱(確実に入手可能)

宝の地図の使い方

  1. 難破船や海底遺跡で宝の地図を入手
  2. 地図に表示されたX印の場所へ移動
  3. 海岸や海底の砂・砂利ブロックをスコップで掘る
  4. 埋蔵宝箱から海洋の心を獲得

効率的な探し方: 海洋バイオームの海岸線を船で移動し、構造物を見つけたら宝の地図を優先的に探しましょう。


オウムガイの殻の効率的な集め方

入手方法一覧

方法入手確率/効率備考
釣り0.8%(宝として)水中呼吸・幸運のエンチャント推奨
ドラウンド討伐3%(Java版)
8%(統合版)
海洋・河川バイオームでスポーン
行商人との取引エメラルド5個ランダム出現のため不確実

効率的な入手テクニック

  1. 釣り場の準備
  • 海洋バイオームで釣りを行う
  • 海の恵みエンチャント(幸運)付きの釣り竿を使用
  • AFK釣り機の活用(Java版のみ)
  1. ドラウンドファーム
  • 海底神殿周辺でドラウンドを効率的に狩る
  • 略奪エンチャント付き武器で討伐確率向上

推奨装備: 水中呼吸ポーション、暗視ポーション、水中移動エンチャント装備


コンジットの効果的な活用方法

海底神殿攻略

  • 事前準備: 神殿入口付近にコンジットを設置
  • 戦術: エルダーガーディアンの採掘疲労を無視して効率的に攻略
  • メリット: 水中呼吸不要、暗視効果で視認性向上、採掘速度維持

水中建築プロジェクト

  • 大規模建築: 広範囲の効果範囲で複数人での作業効率化
  • 資材置場: コンジット周辺に作業拠点を設置
  • 照明効果: 光源レベル15で水中建築を明るく照らす

水中農場・牧場運営

  • ガーディアントラップ: コンジットの攻撃効果を利用
  • 海藻農場: 水中での効率的な海藻栽培
  • 魚の繁殖: 水中での魚類繁殖施設管理

Pro Tips:

  • 複数のコンジットを設置して効果範囲を重複させる
  • 移動式コンジット基地で効率的な海洋探索
  • ポーションとの併用は不要(効果が重複するため)

比較表:コンジット vs 他の水中対策

項目コンジット水中呼吸ポーション水中採掘エンチャント
持続時間設置中は永続3-8分永続
効果範囲最大96ブロック個人のみ個人のみ
コスト海洋の心×1
オウムガイ×8
フグ・金のニンジン等エンチャント本
入手難易度
総合評価★★★★★★★★★★★

マイクラサーバー運営におすすめのVPS

マルチプレイでコンジットを活用したい方や、友達と一緒に海底神殿を攻略したい方には、安定したサーバー環境が必要です。ここでは、マイクラに最適化されたVPSサービスをご紹介します。

XServer VPS for Game(エックスサーバー VPS for Game)

マイクラ専用テンプレート完備の高性能VPS

  • 月額料金: 830円〜(現在20%OFF実施中)
  • メモリ/CPU: 2GB-16GB / 3-8コア
  • ストレージ: 50GB-100GB NVMe SSD
  • 特徴: マイクラJava版・統合版対応、自動構築、簡単移行機能

レンタルサーバー国内シェアNo.1のエックスサーバーが提供する、ゲーム特化型VPS。マイクラサーバーの立ち上げが数クリックで完了し、初心者でも安心して利用できます。

XServer VPS for Game 公式サイト

ConoHa for GAME(コノハ for GAME)

自動構築サービスが充実した使いやすいVPS

  • 月額料金: 780円〜
  • メモリ/CPU: 2GB-8GB / 3-6コア
  • ストレージ: 100GB SSD
  • 特徴: マイクラテンプレート、自動バックアップ、管理画面が直感的

ゲーム用途に特化した設計で、マイクラサーバーの管理が簡単。MOD導入やプラグイン管理も視覚的に行えます。

ConoHa for GAME 公式サイト

さくらのVPS(Sakura VPS)

老舗の安定性と大容量SSDが魅力

  • 月額料金: 880円〜
  • メモリ/CPU: 1GB-8GB / 1-6コア
  • ストレージ: 50GB-400GB SSD
  • 特徴: 高い安定性、大容量ストレージ、マイクラサーバー自動構築

VPS老舗ならではの安定したサービスで、長時間のプレイでも安心。大容量MODを多数導入したい方におすすめです。

さくらのVPS 公式サイト

KAGOYA CLOUD VPS(カゴヤ CLOUD VPS)

コストパフォーマンス重視のVPS

  • 月額料金: 550円〜
  • メモリ/CPU: 1GB-6GB / 1-4コア
  • ストレージ: 25GB-50GB SSD
  • 特徴: 業界最安クラス、初期費用無料

とにかくコストを抑えてマイクラサーバーを運用したい方に最適。少人数でのプレイなら十分な性能を提供します。

KAGOYA CLOUD VPS 公式サイト

推奨プレイ人数とプラン選択の目安

  • 2-4人: 2GBプラン(XServer VPS、ConoHa for GAME)
  • 5-10人: 4GBプラン(各社対応)
  • 11人以上: 8GBプラン(大規模サーバー)

よくある質問(FAQ)

Q1. コンジットは統合版(Bedrock Edition)でも使えますか?

はい、使用可能です。Java版・統合版の両方でコンジットの基本機能は同じですが、一部エフェクトの表示や音効果に違いがあります。作成方法や設置方法は同一です。

Q2. コンジットの効果は重複しますか?

いいえ、重複しません。複数のコンジットの効果範囲が重なっても、効果の強度は変わりません。ただし、効果範囲を広げる目的で複数設置することは有効です。また、ポーションとの併用も不要です。

Q3. 海洋の心はワールドに何個存在しますか?

Java版では無限、統合版では限定的です。Java版では新しいチャンクを探索することで追加の海洋の心を入手できますが、統合版では既存ワールドでの数に制限があります。そのため、統合版では慎重に使用することをおすすめします。

Q4. コンジットが起動しない原因は何ですか?

主な原因は以下の通りです:

  1. コンジット周囲3×3×3が完全に水で満たされていない
  2. プリズマリン系ブロックが16個未満
  3. 階段やハーフブロックを使用している
  4. フレームの配置が正しくない(5×5の正方形でない)
    設置後にコンジットから粒子が出ていれば正常起動しています。

Q5. コンジットの効果範囲内でも息継ぎは必要ですか?

不要です。コンジットパワーの効果により、水中でも酸素ゲージが減少せず、無限に水中に留まることができます。ただし、効果範囲外に出ると通常の水中状態に戻るため注意が必要です。


まとめ

コンジットは、マイクラの水中活動を劇的に向上させる必須アイテムです。海洋の心とオウムガイの殻8個で作成でき、適切に設置することで水中呼吸・暗視・採掘速度向上の3つの効果を同時に得られます。

海底神殿攻略や大規模な水中建築プロジェクトでは、コンジットの有無が作業効率に大きく影響します。入手に時間はかかりますが、一度設置すれば永続的な効果が得られるため、積極的に活用しましょう。

マルチプレイでコンジットを活用する際は、安定したサーバー環境での運用をおすすめします。上記で紹介したVPSサービスを活用して、友達と一緒に快適なマイクラライフをお楽しみください。


出典

目次