【2025年11月最新】マイクラ馬の完全攻略ガイド:捕獲からなつかせ方・最強馬厳選まで徹底解説

目次

冒頭の直接回答

マイクラの馬は平原・サバンナバイオームで発見でき、右クリックで乗って繰り返すことでなつきます。なついた馬には鞍を装備させることで自由に操縦可能となり、移動速度は最大で徒歩の約3.3倍、ジャンプ力は最高5.5ブロックまで到達します。繁殖には金のニンジンか金のリンゴが必要で、親の能力を引き継ぎながら最強馬を育成できます。

要点(2025年11月最新版)

  • 馬は平原・サバンナバイオームに2~6頭の群れでスポーンし、何度も乗ることでなつく
  • 鞍(サドル)は2025年6月のアップデートでクラフト可能になり、革×3と鉄インゴット×1で作成できる
  • 2025年10月のアップデートで馬に乗った状態で水に沈まなくなり、水上移動が可能に
  • 馬の能力は体力(最大30ハート)・移動速度(4.74~14.23ブロック/秒)・ジャンプ力(1.25~5.5ブロック)の3つ
  • 繁殖は金のニンジンか金のリンゴで行い、親の能力値の平均+ランダム値で子馬の能力が決定
  • 馬鎧は革・金・鉄・ダイヤ・ネザライト(近日実装予定)の5種類

馬の見つけ方とスポーン場所

馬を効率的に見つけるには、スポーン条件を理解することが重要です。

馬がスポーンするバイオーム

馬は平原バイオームサバンナバイオームの2種類のバイオームに自然スポーンします。平原バイオームは草ブロックが広がる見通しの良い地形で、サバンナは黄色がかった草ブロックが特徴的です。

スポーン条件は以下の通りです:

  • 草ブロックの上
  • 明るさレベル7以上(統合版)または9以上(Java版)
  • 2~6頭の群れでスポーン
  • 同じ群れの馬は同じ毛色を持つが、模様は異なる

平原バイオームの方がスポーン率が高いため、馬を探す場合はまず平原を探索することをおすすめします。また、村の周辺にも馬がスポーンすることがあるため、村を見つけた際は周辺も確認してみましょう。

馬とロバの見分け方

平原やサバンナには馬と似たロバもスポーンします。ロバは馬よりも小柄で耳が長く、10%の確率で馬の代わりにスポーンします。ロバは馬よりも移動速度やジャンプ力が劣りますが、チェストを装備できるという利点があります。

馬の見つけ方となつかせ方・能力について

馬のなつかせ方と乗り方

馬を自分のものにするには、なつかせる必要があります。

基本的ななつかせ方

馬をなつかせる方法は非常にシンプルです:

  1. 手に何も持たない状態で馬に近づく
  2. 馬に向かって右クリック(使用ボタン)で騎乗する
  3. 数秒後に振り落とされるが、何度も繰り返し乗る
  4. ハートマークが表示されたらなつき完了

なつく確率は乗るたびに上昇し、通常は5~10回程度の騎乗でなつきます。なつく前に餌(砂糖・小麦・リンゴなど)を与えると、なつく確率が上昇するため効率的です。

馬の操作方法

なついた馬に鞍を装備すると、以下のように操作できます:

  • W/A/S/D:前進・左右旋回・後退
  • スペースキー(長押し):ジャンプ力をチャージし、離すとジャンプ
  • Shift(スニーク):馬から降りる
  • E(インベントリ):馬のインベントリを開く(鞍・馬鎧の装備)

馬に乗った状態では通常のアイテム使用やブロック設置も可能ですが、馬の高さ分プレイヤーの位置が上がるため、天井が低い場所では窒息ダメージを受ける可能性があります。

馬の乗り方と鞍・リードの入手方法(初心者向け)

鞍(サドル)の入手方法と装備方法

馬を自由に操縦するには鞍が必須です。

2025年最新:鞍のクラフトレシピ

2025年6月のアップデート(Ver.1.21.6)で鞍がクラフト可能になりました!

クラフトレシピ:

  • 革 × 3
  • 鉄インゴット × 1

作業台で上記の材料を配置することで鞍を作成できます。これにより、以前は入手が困難だった鞍が序盤から入手しやすくなりました。

その他の鞍入手方法

クラフト以外にも以下の方法で鞍を入手できます:

  1. チェストから入手
    • ネザー要塞(35.3%)
    • 廃坑(28.3%)
    • ジャングルの寺院(12.9%)
    • 砂漠の寺院(23.5%)
    • 要塞(2.5%)
    • 村の武器鍛冶(5.7%)
  2. 釣りで入手
    • お宝として0.8%の確率でドロップ
    • 「宝釣り」エンチャントで確率上昇
  3. 村人との取引
    • 革細工師(エメラルド8~10個)

鞍の装備方法と外し方

鞍を装備するには:

  1. 馬をなつかせる
  2. 馬に騎乗した状態でE(インベントリ)を開く
  3. 鞍スロットに鞍をドラッグ&ドロップ

鞍を外すには:

  • ハサミを持って馬に向かって使用(Ver.1.21.6以降)
  • 馬を倒す(鞍がドロップ)

2025年10月アップデート:馬が水に沈まなくなった!

2025年10月のアップデート(Ver.1.21.11/統合版1.21.130)で、ついに馬が水に沈まなくなりました!これは長年待ち望まれていた変更で、馬に乗った状態で水上を移動できるようになりました。

水上移動の詳細

  • 馬に乗った状態で水に入ると、馬が水面に浮く
  • ロバ、ラバ、ラクダ、ゾンビホースも同様に水に浮く
  • リードで馬を引っ張る必要がなくなり、水辺の移動が快適に
  • 川や海を渡る際も馬を連れて行けるようになった

これにより、馬の利便性が大幅に向上し、移動手段としての価値がさらに高まりました。


馬の種類と能力の見分け方

馬には見た目と能力の両方に個体差があります。

馬の見た目バリエーション

馬の見た目は毛色7種類×模様5種類=全35種類のバリエーションがあります。

毛色:

  • クリーム色
  • 茶色
  • 灰色
  • 栗色
  • 濃茶色

模様:

  • 無地
  • 白い斑点
  • 白い模様
  • 黒い斑点
  • 白い靴下

見た目はランダムで決定されますが、繁殖時には親の毛色・模様を受け継ぐ可能性が高くなります。

馬の3つの能力値

馬の性能は以下の3つの能力で決まり、個体ごとに大きく異なります:

能力最小値最大値平均値
体力15ハート30ハート22.5ハート
移動速度4.74ブロック/秒14.23ブロック/秒9ブロック/秒
ジャンプ力1.25ブロック5.5ブロック3ブロック

移動速度は徒歩(4.317ブロック/秒)の最大約3.3倍に達し、ジャンプ力が高い馬は5ブロックの壁を一気に飛び越えられます。

能力の確認方法

体力:

  • 馬に乗るとハートマークが表示される
  • ハート1個=体力2

移動速度:

  • 50ブロックの直線を走らせて時間を計測
  • 測定機を作成して計測(レッドストーン回路使用)

ジャンプ力:

  • 壁を作って飛び越えられる高さを確認
  • スペースキーを最大までチャージして測定
馬の速度測定機の作り方と繁殖方法(2023年統合版)

馬の繁殖方法と最強馬の育て方

高性能な馬を手に入れるには繁殖が必要です。

基本的な繁殖方法

馬の繁殖手順:

  1. なついた大人の馬を2頭用意する
  2. 両方の馬に金のニンジンまたは金のリンゴを与える
  3. ハートマークが出て繁殖モードになる
  4. 子馬が誕生する

繁殖に必要なアイテム:

  • 金のニンジン:金塊×8 + ニンジン×1(おすすめ)
  • 金のリンゴ:金インゴット×8 + リンゴ×1(コスト高)

金のニンジンは金塊で作れるため、コストが安く序盤から作りやすいです。

子馬の能力計算式

子馬の能力は以下の計算式で決定されます:

子馬の能力 = (親1の能力 + 親2の能力 + ランダム値) ÷ 3

ランダム値の範囲は能力ごとに異なりますが、優秀な親馬同士を繁殖させれば、親を超える能力の子馬が生まれる可能性があります。

最強馬の厳選方法

現実的な最強馬の目安:

  • 体力:24~26ハート
  • 移動速度:13ブロック/秒以上
  • ジャンプ力:4.5~5ブロック

厳選の手順:

  1. 野生の馬を10頭以上捕獲し、能力を測定
  2. 最も能力が高い2頭を選択して繁殖
  3. 生まれた子馬の能力を測定し、親よりも優秀なら親と入れ替え
  4. 2~3のサイクルを5~10世代繰り返す
  5. 理想の能力値に近づいたら完成

繁殖には時間がかかりますが、世代を重ねるごとに確実に能力が向上していきます。最強馬を目指す場合は、複数の血統を並行して育成すると効率的です。

馬の入手方法から最強馬育成まで解説!究極の馬ガイド

馬鎧の種類と入手方法

馬鎧は馬の防御力を上げる装備です。

馬鎧の種類と防御力(2025年11月最新版)

種類防御力入手方法
革の馬鎧3クラフト(革×7)
金の馬鎧5チェスト・取引
鉄の馬鎧7チェスト・取引
ダイヤの馬鎧11チェスト・取引
ネザライトの馬鎧13(予定)近日実装予定(2025年冬)

2025年11月のアップデート情報:ネザライトの馬鎧が近日実装予定!

2025年11月5日のスナップショット25w45a(Java版)およびプレビュー1.21.130.26(Bedrock版)で、ついにネザライトの馬鎧の実装が発表されました。これは次の大型アップデート「Mounts of Mayhem(マウント・オブ・メイヘム)」の一部として、2025年冬(12月頃)に正式実装される予定です。

ネザライトの馬鎧の作り方:

  • ダイヤの馬鎧 × 1
  • ネザライトインゴット × 1
  • ネザライト強化鍛治型 × 1
  • 鍛冶台で強化

ネザライトの馬鎧は防御力13となり、馬の生存率が大幅に向上します。他のネザライト装備と同様に、溶岩で燃えない特性も持つと予想されます。

馬鎧の入手場所

チェストから入手:

  • ネザー要塞(29.1%:金、11.8%:鉄、4.5%:ダイヤ)
  • 砂漠の寺院(18.0%:金、12.7%:鉄、6.7%:ダイヤ)
  • ジャングルの寺院(14.9%:金、12.5%:鉄、5.6%:ダイヤ)
  • エンドシティ(11.5%:金、13.3%:鉄、7.7%:ダイヤ)
  • 要塞(16.2%:金、19.0%:鉄、7.7%:ダイヤ)

村人との取引:

  • 革細工師(エメラルドで交換)

馬鎧の装備方法

馬鎧を装備するには:

  1. 馬に騎乗した状態でE(インベントリ)を開く
  2. 馬鎧スロットに馬鎧をドラッグ&ドロップ

馬鎧を外すには:

  • 馬のインベントリから取り外す
  • 馬を倒す(馬鎧がドロップ)

馬鎧は耐久値がなく、一度装備すれば永久に使用できます。ただし、プレイヤーの防具と異なり、エンチャントを付けることはできません


馬小屋の作り方とおすすめデザイン

馬を安全に保管するには馬小屋が必要です。

馬小屋の基本設計

必要な広さ:

  • 1頭あたり:幅3ブロック×奥行3ブロック×高さ3ブロック
  • 天井高さは最低3ブロック必要(騎乗時に窒息しないため)

馬小屋作成時の注意点:

  • 馬は幅1ブロックの隙間を通れないため、フェンスゲートで仕切る
  • 天井が2ブロックの場所で騎乗すると窒息ダメージを受ける
  • リードで柱につなぐか、フェンスで囲む

シンプルな馬小屋の作り方

材料:

  • オークの原木 × 20
  • オークのフェンス × 10
  • オークのフェンスゲート × 2
  • オークの階段 × 適量
  • 松明 × 4

作成手順:

  1. 5×5の範囲に土台を作る
  2. 四隅に柱を3ブロック立てる
  3. フェンスとフェンスゲートで仕切りを作る
  4. 屋根を階段ブロックで作成
  5. 松明で明るさを確保

複数の馬を飼育する場合は、横に拡張して区画を増やすことができます。9頭分まで拡張すると見た目のバランスが良くなります。

おしゃれな馬小屋のアイデア

装飾のポイント:

  • 干し草の俵を餌箱として配置
  • 革の馬鎧を額縁に入れて壁に飾る
  • 看板で馬の名前を表示
  • ランタンで雰囲気のある照明に
  • 樽やチェストで装備収納スペースを作る
馬を捕まえて馬小屋を作ろう!初心者向けウマ解説

マイクラマルチプレイにおすすめのサーバー

マイクラをマルチプレイで楽しみたい場合、専用サーバーの利用がおすすめです。友達と馬の育成を競ったり、広大なワールドを一緒に探索したりと、マルチプレイならではの楽しみ方ができます。

ここでは、マイクラマルチプレイに最適なゲーム向けサーバーをご紹介します。サーバー選びに迷っている方は、以下のサーバー比較ツールで自分に合ったサーバーを見つけることができます。

XServer VPS for Game(エックスサーバー VPS for Game)

特徴:

  • マイクラ専用テンプレートで自動インストール可能
  • Java版・統合版の両方に対応
  • 処理性能No.1の高速VPS
  • 2GBプラン:月額830円~
  • 4GBプラン:月額1,700円~(推奨プラン)

おすすめポイント:
XServer VPS for Gameは、マイクラ専用のゲームサーバーとして最適化されており、申し込み時にゲームを選択するだけで自動的にサーバーが構築されます。他社サーバーからの移行も「簡単移行」機能で可能なため、既存のワールドデータをそのまま移動できます。プレイヤー数に応じてプランを選択でき、4人以下なら2GBプラン、5~10人なら4GBプラン、20人以上なら16GBプランが推奨です。

公式サイト: XServer VPS for Game


ConoHa for GAME(コノハ for GAME)

特徴:

  • 最短25秒でサーバー起動
  • テンプレートイメージで簡単セットアップ
  • 長期利用割引プランでお得
  • 時間課金も可能(最低利用期間なし)

おすすめポイント:
ConoHa for GAMEは、初心者でも扱いやすいシンプルな管理画面が特徴です。マイクラのJava版・統合版・Forge・Spigotなど、様々なバージョンに対応したテンプレートが用意されており、ワンクリックでサーバーを構築できます。また、時間課金にも対応しているため、短期間だけ利用したい場合にも便利です。

公式サイト: ConoHa for GAME


XServer VPS(エックスサーバー VPS)

特徴:

  • 汎用性の高いVPSサービス
  • マイクラ以外のゲームにも対応
  • root権限で自由にカスタマイズ可能
  • 月額830円~

おすすめポイント:
XServer VPSは、マイクラ専用ではありませんが、高い自由度が魅力のVPSサービスです。root権限が付与されるため、サーバーを自由にカスタマイズでき、MODの導入やプラグインのインストールも自由自在です。技術に自信のある方や、独自のサーバー環境を構築したい方におすすめです。

公式サイト: XServer VPS


ConoHa VPS(コノハ VPS)

特徴:

  • 高速SSD・高性能CPU搭載
  • 豊富なテンプレートイメージ
  • 管理画面が使いやすい
  • 初期費用無料

おすすめポイント:
ConoHa VPSは、安定性と使いやすさのバランスが優れたVPSサービスです。マイクラ用のテンプレートはもちろん、他のゲームやWebアプリケーションにも利用できる汎用性の高さが魅力です。サポートも充実しており、初めてVPSを利用する方にも安心です。

公式サイト: ConoHa VPS


ロリポップ! for Gamers(ロリポップ! for Gamers)

特徴:

  • ゲーム特化型レンタルサーバー
  • 低価格で高パフォーマンス
  • マイクラのマルチプレイに最適化

おすすめポイント:
ロリポップ! for Gamersは、コストパフォーマンスに優れたゲーム専用サーバーです。少人数でのマルチプレイに最適で、手軽にマイクラサーバーを立ち上げたい方におすすめです。

公式サイト: ロリポップ! for Gamers


さくら VPS(さくらのVPS)

特徴:

  • 老舗のVPSサービス
  • 安定した稼働実績
  • 2週間の無料お試し期間
  • 月額590円~

おすすめポイント:
さくらのVPSは、長年の運営実績と安定性が魅力のVPSサービスです。2週間の無料お試し期間があるため、実際に使ってみてから契約を決められます。サポートも充実しており、初心者から上級者まで幅広く利用されています。

公式サイト: さくら VPS


サーバー選びのポイント

マイクラサーバーを選ぶ際は、以下のポイントを確認しましょう:

  1. プレイ人数に合わせたメモリ容量
    • 4人以下:2GB
    • 5~10人:4GB
    • 11~20人:8GB
    • 20人以上:16GB
  2. Java版・統合版の対応
    • プレイするバージョンに対応しているか確認
  3. サポート体制
    • 初心者はサポートが充実しているサービスを選ぶ
  4. 料金プラン
    • 月額料金と初期費用を確認
    • 長期利用割引があるか確認

よくある質問(FAQ)

Q1. 馬はどのバイオームで見つかりますか?

A: 馬は平原バイオームとサバンナバイオームに自然スポーンします。平原バイオームの方がスポーン率が高く、2~6頭の群れでスポーンします。草ブロックの上で明るさレベル7以上(統合版)または9以上(Java版)の場所にスポーンするため、見通しの良い平原が最も見つけやすいです。村の周辺にもスポーンすることがあるため、村を見つけた際は周辺も探索してみましょう。

Q2. 馬を繁殖させるには何が必要ですか?

A: 馬の繁殖には金のニンジンまたは金のリンゴが必要です。金のニンジンは金塊×8とニンジン×1でクラフトでき、金のリンゴは金インゴット×8とリンゴ×1でクラフトできます。コストが安い金のニンジンがおすすめです。なついた大人の馬2頭に金のニンジンを与えると、ハートマークが出て繁殖モードになり、子馬が誕生します。

Q3. 鞍(サドル)はクラフトできますか?

A: はい、2025年6月のアップデート(Ver.1.21.6)で鞍がクラフト可能になりました。革×3と鉄インゴット×1を作業台で配置することで鞍を作成できます。それ以前はチェストから入手するか、釣りで入手するか、村人と取引する必要がありましたが、現在は序盤からクラフトで入手できるため、馬を操縦しやすくなりました。また、ハサミを使うことで装備した鞍を馬から取り外すこともできます。

Q4. 馬の最大スピードとジャンプ力はどれくらいですか?

A: 馬の移動速度は最大14.23ブロック/秒で、プレイヤーの徒歩速度(4.317ブロック/秒)の約3.3倍です。ジャンプ力は最大5.5ブロックで、5ブロックの壁を一気に飛び越えることができます。ただし、これらは最高値であり、実際には個体差があります。現実的に厳選で狙える最強馬の目安は、移動速度13ブロック/秒以上、ジャンプ力4.5~5ブロック程度です。繁殖を繰り返すことで、これらの高能力値に近づけることができます。

Q5. 馬鎧は何種類ありますか?

A: 2025年11月時点で、馬鎧は革・金・鉄・ダイヤの4種類が利用可能で、防御力はそれぞれ3・5・7・11です。さらに、2025年冬(12月頃)に実装予定の「Mounts of Mayhem」アップデートで、ネザライトの馬鎧(防御力13)が追加されます。ネザライトの馬鎧はダイヤの馬鎧を鍛冶台でネザライトインゴットとネザライト強化鍛治型を使って強化することで作成できます。革の馬鎧のみ革×7でクラフト可能ですが、その他の馬鎧はネザー要塞・砂漠の寺院・ジャングルの寺院・エンドシティなどのチェストから入手するか、革細工師との取引で入手する必要があります。

Q6. 馬に乗ったまま水を渡れますか?

A: はい、2025年10月のアップデート(Ver.1.21.11/統合版1.21.130)以降、馬に乗った状態で水に沈まなくなりました。馬は水面に浮くため、川や海を渡る際も馬に乗ったまま移動できます。この変更は馬だけでなく、ロバ、ラバ、ラクダ、ゾンビホースにも適用されます。これにより、リードで馬を引っ張る必要がなくなり、水辺の移動が大幅に快適になりました。


まとめ

マイクラの馬は、平原やサバンナで見つけることができ、何度も乗ることでなつかせることができます。なついた馬に鞍を装備すれば自由に操縦でき、移動速度は徒歩の最大約3.3倍、ジャンプ力は最大5.5ブロックに達します。2025年6月のアップデートで鞍がクラフト可能になったため、序盤からでも馬を利用しやすくなりました。

2025年10月のアップデートでは、馬が水に沈まなくなるという大きな変更があり、水上移動が可能になりました。さらに、2025年冬には最強の防御力を持つネザライトの馬鎧が実装予定で、馬の生存率がさらに向上します。

馬の能力は個体差が大きく、繁殖を繰り返すことで最強馬を育成できます。金のニンジンを使った繁殖は比較的低コストで行えるため、複数世代にわたって厳選を続けることで、理想の馬を手に入れましょう。馬小屋を作って安全に保管し、馬鎧を装備させることで、より快適なマイクラライフを楽しめます。

マルチプレイで友達と一緒に馬を育成したい方は、専用サーバーの利用がおすすめです。最適なサーバーを見つけて、馬と共に冒険の旅に出かけましょう!


出典

目次