Nintendo Switch版マインクラフトとは
Nintendo Switch版マインクラフトは、統合版(Bedrock Edition)と呼ばれるバージョンで、他のプラットフォーム(スマートフォン、Xbox、PlayStation、Windows 10)とのクロスプレイに対応しています。2025年10月現在、最新バージョンは1.21で、継続的にアップデートが提供されています。

Nintendo Switch版の特徴
- 携帯性: ドックモードとテーブルモード、携帯モードの3つの遊び方が可能
- 簡単操作: Joy-Conコントローラーによる直感的な操作
- オフライン対応: インターネット接続なしでも楽しめる
- 統合版のメリット: 定期的なアップデートと新要素の追加
購入方法と価格比較
ダウンロード版
| 購入場所 | 価格 | 特典 |
|---|---|---|
| ニンテンドーeショップ | 3,960円(税込) | 即日ダウンロード可能 |
| マイニンテンドーストア | 3,960円(税込) | Nintendo Switch Online特典 |
| Amazon(ダウンロード版) | 3,960円(税込) | Amazonポイント付与 |
パッケージ版
| 購入場所 | 価格帯 | 特典 |
|---|---|---|
| 家電量販店 | 3,200円~3,500円 | ポイント還元 |
| Amazon | 3,200円~3,400円 | 配送サービス |
| 楽天市場 | 3,300円~3,500円 | 楽天ポイント |
公式購入はマイニンテンドーストアから行えます。
マルチプレイの設定方法
ローカルマルチプレイ(Nintendo Switch Online不要)
- 同一画面分割プレイ: 1台のSwitchで最大4人まで同時プレイ
- ローカル無線通信: 近くのSwitch同士で最大8人まで接続
ローカル通信の手順
- マインクラフトのタイトル画面でYボタンを押す
- 「ローカルネットワーク」を選択
- ワールドを作成または選択
- 他のプレイヤーは「参加可能なゲーム」から選択
オンラインマルチプレイ(Nintendo Switch Online必須)
必要な準備
- Nintendo Switch Online加入 – 月額306円から
- Microsoftアカウント作成 – 無料でフレンド機能を利用
- ネットワーク設定 – インターネット接続の確認
オンラインマルチプレイの手順
- マインクラフト起動後、Yボタンでオンライン設定
- 「オンラインネットワーク」を選択
- Microsoftアカウントでサインイン
- フレンドタブからワールドに参加
アドオンとMODについて
Switch版で利用可能なアドオン
Nintendo Switch版では、Java版のMODは使用できませんが、統合版専用のアドオンが利用できます。
無料アドオンの例
- ドラゴンファイアライト: 新しいドラゴン要素の追加
- スパークペット: ペット機能の拡張
- 15周年パーティー用品: 記念アイテムセット
有料アドオンの購入方法
- マインクラフト内のマーケットプレイスにアクセス
- Microsoftアカウントと連携
- マインクラフトコインで購入(1,320コイン = 1,980円から)
アドオンの導入手順
- ゲーム内で「マーケットプレイス」を選択
- 欲しいアドオンを検索・選択
- 「無料入手」または「購入」をクリック
- ダウンロード完了後、ワールド作成時に適用
トラブルシューティング
よくある問題と解決策
マルチプレイに接続できない場合
- ネットワーク接続を確認: Wi-Fi環境の安定性をチェック
- Nintendo Switch Onlineの契約確認: 有効期限の確認
- ファイアウォール設定: ルーターの設定を確認
- ゲームバージョン: 全プレイヤーが同じバージョンを使用
パフォーマンスが重い場合
- 描画距離を下げる: 設定→ビデオ→描画距離を調整
- 美しいスカイを無効化: グラフィック設定の最適化
- 不要なワールドデータを削除: 容量の確保
サーバー選びのポイント
マインクラフト専用サーバーを構築する場合、以下のVPSサービスが推奨されます:
マインクラフト対応VPSサービス比較
ConoHa for GAMEでは、マインクラフト専用に最適化されたプランを提供しています。初期費用無料で月額1,065円から利用でき、自動バックアップ機能や専用コントロールパネルでサーバー管理が簡単に行えます。最大で100人の同時接続に対応し、MODやプラグインの導入も可能です。
公式サイト: ConoHa for GAME
LOLIPOP! for Gamersは、ゲーミング特化のレンタルサーバーとして、マインクラフトサーバーの簡単構築に対応しています。月額550円からの低価格プランながら、SSD搭載で高速なデータ処理が可能で、24時間365日の安定稼働を実現しています。
公式サイト: LOLIPOP! for Gamers
XServer VPS for Gameでは、マインクラフト用テンプレートを提供し、わずか数分でサーバー構築が完了します。月額830円から利用でき、高性能CPU「AMD EPYC」と大容量メモリで快適なゲーム環境を提供します。また、専用コントローラーパネルでサーバー設定の変更も簡単に行えます。
公式サイト: XServer VPS for Game
サーバー選びで迷った場合は、複数のサービスを比較検討できるhttps://comparison.quicca-plus.com/で詳細な比較が可能です。
よくある質問(FAQ)
Q1. Nintendo Switch版とPC版の違いは何ですか?
Nintendo Switch版は統合版(Bedrock Edition)で、PC版のJava Edition とは異なります。主な違いは、Switch版はMODが使用できない代わりにアドオンが利用でき、他のプラットフォームとのクロスプレイに対応していることです。また、レッドストーン回路の動作に一部違いがあります。
Q2. Nintendo Switch Onlineに加入しなくてもマルチプレイはできますか?
ローカル通信であれば加入不要です。同一画面での分割プレイ(最大4人)や、近くのSwitch同士でのローカル無線通信(最大8人)は、Nintendo Switch Onlineに加入せずに楽しめます。ただし、遠隔地の友達とオンラインで遊ぶ場合は加入が必要です。
Q3. 子供でも安全に遊べますか?
はい、Nintendo Switch版には保護者による制限機能があります。Nintendo みまもり Switch アプリを使用することで、プレイ時間の制限、オンライン通信の制限、課金の制限などが設定できます。また、マルチプレイ時のチャット機能も制限可能です。
Q4. セーブデータのバックアップは可能ですか?
Nintendo Switch Online に加入していれば、セーブデータお預かりサービスでクラウドにバックアップできます。ただし、ローカル保存のワールドデータは別途手動でのバックアップが推奨されます。
Q5. 最新アップデートの情報はどこで確認できますか?
公式サイトやゲーム内のお知らせで最新情報を確認できます。2025年10月現在はバージョン1.21が最新で、定期的に新要素やバグ修正が行われています。
まとめ
Nintendo Switch版マインクラフトは、3,960円で購入でき、携帯性と多様なマルチプレイオプションが魅力の統合版です。Nintendo Switch Onlineに加入すれば世界中のプレイヤーとオンラインで協力・競争でき、豊富なアドオンで更なる楽しみが広がります。初心者から上級者まで長く楽しめる作品として、2025年も高い人気を維持しています。
購入を検討している方は、マイニンテンドーストアでの公式購入がおすすめです。また、本格的なマルチプレイサーバーを構築したい場合は、上記で紹介したゲーム特化型VPSサービスの利用を検討してみてください。

