マイクラの看板は建築の目印から隠し通路の仕掛けまで、様々な用途で活用できる万能ブロックです。通常の看板12種類に加え、2023年のアップデートで追加された吊り看板も含め、作り方から文字色の変更方法、実用的な活用法まで詳しく解説します。
要点
- 看板は各種木材6個+棒1本で作成可能
- 吊り看板は樹皮を剥いだ原木6個+鎖2個で作成
- 統合版では§記号で文字色や装飾が可能
- 当たり判定が小さいため隠し通路制作に活用できる
- 水流の制御やレッドストーン回路にも応用可能
看板の基本的な作り方とレシピ

通常の看板のクラフトレシピ
通常の看板は各種木材6個+棒1本で作業台にてクラフトできます。木材の種類により看板の見た目が変わり、全12種類の看板を作成可能です。
必要な材料:
- 各種木材 6個(オーク、シラカバ、トウヒ、ジャングル、アカシア、ダークオーク、マングローブ、サクラ、ペールオーク、竹、真紅、歪んだ)
- 棒 1個
作業台の上段に木材3個、中段に木材3個、下段中央に棒1個を配置することで看板3個が完成します。
看板の設置方法
看板はブロックの上面または側面(壁面)に設置可能です。設置する面によって看板の向きが自動的に調整されます。
- 地面設置時:16方向の向きに対応
- 壁面設置時:設置したブロック面に垂直に配置
吊り看板の作り方と特徴

吊り看板のクラフトレシピ
樹皮を剥いだ原木6個+鎖2個で吊り看板6個を作成できます。
鎖の作り方:
- 鉄のインゴット1個+鉄塊2個でクラフト
- 鉄塊は鉄のインゴット1個から9個作成可能
樹皮を剥いだ原木の入手方法:
原木に斧を使用して右クリック(統合版:長押し)することで樹皮を剥がせます。
吊り看板の設置パターン

- ブロック側面設置:上部に横棒が表示される
- ブロック下面設置:チェーンで吊り下げられた状態
- スニーク設置:チェーンが中央に向かって配置される
文字の入力と装飾方法
基本的な文字入力
看板を設置後、右クリック(統合版:使用ボタン)で文字入力画面が開きます。
- 最大4行まで入力可能
- 1行15文字まで対応
- 両面に文字を書き込み可能(吊り看板も同様)
統合版限定:文字色と装飾の変更
統合版では§記号を使用して文字の色や装飾を変更できます。
色変更の基本コード:
- §0 = 黒
- §1 = 青
- §2 = 緑
- §3 = 水色
- §4 = 赤
- §5 = 紫
- §6 = 黄色
- §7 = 灰色
- §8 = 暗い灰色
- §9 = 明るい青
- §a = 明るい緑
- §b = 明るい水色
- §c = 明るい赤
- §d = 明るい紫
- §e = 明るい黄色
- §f = 白
装飾コード:
- §l = 太字
- §o = 斜体
- §n = 下線
- §m = 打ち消し線
- §k = 混乱エフェクト
使用例:§c§l赤い太字
と入力すると赤色の太字で表示されます。
看板の実用的な活用方法
隠し通路の作成
看板は当たり判定が小さいため、絵画と組み合わせて隠し通路を作成できます。
作り方手順:
- 通路となる部分に看板を設置
- 看板のサイド部分を狙って絵画を設置
- プレイヤーは絵画を通り抜け可能、見た目は普通の壁
この方法により、絵画の裏に隠し通路を作ることが可能です。
水流制御装置
看板には当たり判定があるため、水流を一時的に止める用途にも活用できます。
- エレベーター制作:水流エレベーターの途中階で水を制御
- 農場設計:水流を適切な範囲に限定
建築での装飾用途
- 案内板:建物の入り口や道路の案内表示
- 店舗看板:マルチプレイでの商店街作成
- 記念碑:建築物の建設記録や記念メッセージ
比較表:通常の看板 vs 吊り看板
項目 | 通常の看板 | 吊り看板 |
---|---|---|
必要材料 | 木材6個+棒1個 | 樹皮を剥いだ原木6個+鎖2個 |
完成個数 | 3個 | 6個 |
設置可能面 | 上面・側面 | 下面・側面 |
デザイン性 | シンプル | チェーン付きでオシャレ |
当たり判定 | 小さい | 小さい |
文字入力 | 両面可能 | 両面可能 |
マイクラサーバー選びのご紹介
マイクラの看板を使った建築や装置作りを快適に楽しむには、安定したサーバー環境が重要です。用途に応じて最適なサーバーサービスをご紹介します。
建築メインの方におすすめ
ConoHa WINGは高速SSDと安定した通信環境で、大規模建築でもラグが少なく快適にプレイできます。初心者でも簡単にセットアップでき、管理画面も直感的で使いやすいのが特徴です。
ConoHa WING公式サイト
XServer VPSは大容量ストレージと高性能CPUで、複雑な装置作りにも対応。24時間365日のサポート体制で安心してサーバー運営ができます。
XServer VPS公式サイト
ゲーム特化サーバーなら
ConoHa for GAMEはマイクラ専用テンプレートを提供し、MODやプラグインも簡単導入可能。友達との協力建築にも最適な環境を提供します。
ConoHa for GAME公式サイト
XServer VPS for Gameはゲーム専用設計で、マイクラサーバーの立ち上げが数分で完了。自動バックアップ機能で大切な建築データも安全に保護されます。
XServer VPS for Game公式サイト
よくある質問(FAQ)
Q1. 看板の文字が消えてしまうのですが、固定する方法はありますか?
ハニカムを看板に使用することで文字を固定できます。ハニカムを使用後は文字の編集ができなくなるため、完成後に実行してください。また、Java版ではClickEventを使用したコマンド看板も作成可能です。
Q2. 吊り看板が思った向きに設置できません
スニーク状態(しゃがみ)での設置を試してください。ブロックの下面に設置する際、スニークすることでチェーンが中央に向かった自然な見た目になります。また、設置後に隣接ブロックを破壊しても吊り看板は維持されるため、後から調整も可能です。
Q3. §記号が入力できないのですが?
統合版限定の機能です。Java版では基本的に使用できません。統合版でも機種により入力方法が異なります:
- PC:「セクション」と入力して変換
- スマホ:特殊文字入力で「§」を探す
- Switch:ソフトウェアキーボードの記号欄から選択
詳しくはマインクラフト公式Wikiをご確認ください。
まとめ
マイクラの看板は単純な目印から隠し通路の仕掛けまで、幅広い用途で活用できる重要なアイテムです。通常の看板12種類と吊り看板12種類を使い分けることで、より魅力的な建築が可能になります。
統合版では文字装飾機能により表現力が大幅に向上し、サーバーでの看板作りもより楽しめます。ぜひ今回紹介した作り方や活用法を参考に、オリジナルの看板作りにチャレンジしてみてください。
快適なマイクラ環境でさらなる建築を楽しみたい方は、上記で紹介したサーバーサービスもぜひご検討ください。