マイクラのオウムは種(小麦の種・カボチャの種・スイカの種・ビートルートの種・トーチフラワーの種・ウツボカズラのさや)を与えることで10%の確率でテイム可能です。テイム後は肩に乗せて移動でき、近くのモンスターの鳴き真似をしたり、ジュークボックスの音楽に合わせて踊る愛らしいペットとして活用できます。
要点
- ジャングルバイオームに5色のオウムがスポーン
- 各種の種を与えて10%の確率でテイム成功
- 肩乗りで最大2匹まで同時に連れて移動可能
- モンスターの鳴き真似で周囲の危険を察知
- レコード再生時にダンスを披露する
オウムの基本情報と種類
マインクラフトのオウムは2017年のバージョン1.12で追加された飼育可能な友好的Mobです。ジャングルバイオームに自然スポーンし、プレイヤーの肩に止まったり踊ったりする愛らしい特徴を持っています。
5つのカラーバリエーション
オウムには以下の5種類の色があり、それぞれ同じ確率でスポーンします:
色 | 特徴 |
---|---|
赤 (Red) | 鮮やかな赤色のスカーレットマコーがモデル |
青 (Blue) | 美しい青色の羽根が特徴 |
緑 (Green) | 自然に溶け込む緑色 |
水色黄色 (Cyan) | 水色と黄色のカラフルな組み合わせ |
灰色 (Gray) | シックな灰色で落ち着いた印象 |
色による能力の違いはなく、どの色を選んでも同じ性能です。
オウムの生息地とスポーン条件
ジャングルバイオームでの発見

オウムは以下の条件でスポーンします:
スポーン条件
- バイオーム: ジャングル、竹ジャングル、まばらなジャングル(統合版のみ)
- 明度レベル: 9以上(Java版)/ 7以上(統合版)
- スポーン場所: 原木、葉、草ブロックの上
- グループサイズ: 1〜2匹
ジャングルバイオームは比較的レアなバイオームのため、シード検索サイトでジャングルの位置を事前に確認することをおすすめします。
オウムのテイム方法【完全手順】
必要なアイテム
オウムをテイムするには以下のいずれかの種が必要です:
アイテム | 入手方法 |
---|---|
小麦の種 | 雑草を壊す、小麦を収穫 |
カボチャの種 | カボチャをクラフト |
スイカの種 | スイカをクラフト、廃坑チェストなど |
ビートルートの種 | 村の畑、廃坑チェストなど |
トーチフラワーの種 | スニッファーが掘り起こす |
ウツボカズラのさや | スニッファーが掘り起こす |
テイム手順
- オウムに近づく – 逃げないよう慎重に接近
- 種を手に持つ – 上記のいずれかの種を選択
- 右クリック – オウムに向けて種を与える
- 成功まで繰り返す – 10%の確率なので平均10回程度必要
- ハート表示確認 – テイム成功時にハートパーティクルが表示
テイム成功後の行動
- プレイヤーの後を追うようになる
- 右クリックで座らせることが可能
- 肩に乗せて一緒に移動できる
オウムの活用方法と特殊能力
肩乗り機能

テイム後のオウムは以下の方法で肩に乗せられます:
肩乗りのやり方
- オウムを座らせていない状態にする
- オウムの近くを歩いて通る
- 自動的に肩に止まる(左肩優先)
- 最大2匹まで同時に肩乗り可能
肩から降ろす方法
- 2ブロック以上の高さから落下
- 水に入る
- ダメージを受ける
- エリトラで滑空開始
- ベッドで睡眠
モンスター鳴き真似機能
オウムは半径20ブロック内にいるモンスターの鳴き声を高いピッチで真似します。この機能により、見えない場所にいる敵の存在を察知できる優れた警報システムとして活用可能です。
真似できるモンスター例
- ゾンビ、スケルトン、クリーパー
- エンダーマン、ブレイズ、ガーディアン
- ウィッチ、ピリジャー、レイヴァジャー
ダンス機能
ジュークボックスにレコードを挿入すると、3ブロック以内のオウムが音楽に合わせて踊り始めます。肩に乗ったままでも踊る可愛らしい姿を楽しめます。
重要な注意事項
クッキーは絶対に与えない

オウムにクッキーを与えると即座に致死毒状態になり死亡します。これは現実世界でチョコレートがオウムにとって毒であることを反映した仕様です。
繁殖不可能
オウムは他の動物と異なり繁殖させることができません。数を増やしたい場合は、ジャングルバイオームで新たに野生個体をテイムする必要があります。
移動時の制限
肩にオウムが乗っている状態では以下の制限があります:
- ネザーゲート通過不可(統合版)
- エンドポータル通過不可
マルチサーバーでオウムを飼うなら
オウムを友人と一緒に楽しんだり、大規模な建築プロジェクトで活用するには、安定したマルチサーバー環境が重要です。以下は2025年現在のおすすめサーバーサービスです。
エックスサーバー VPS for Game
特徴
- マイクラ専用テンプレートで簡単セットアップ
- 高性能CPU・SSDで快適なマルチプレイ
- 24時間365日の安心サポート
- 月額1,150円〜の手頃な価格設定
マインクラフト専用に最適化されたサービスで、初心者でも簡単にサーバー構築が可能です。オウムの動作やダンス機能も安定して楽しめます。
ConoHa for GAME
特徴
- 時間単位の柔軟な料金体系
- 国内最速レベルの高速SSD
- 豊富なテンプレート(MOD対応含む)
- 初期費用無料
短時間のプレイから長期運用まで、幅広いニーズに対応できるコストパフォーマンス優秀なサービスです。
LOLIPOP! for Gamers
特徴
- ゲーム特化のVPSサービス
- 簡単インストール機能搭載
- 手頃な料金でスタート可能
- 充実したサポート体制
マイクラビギナーにも優しい設計で、オウムとの生活を友人と共有するのに最適です。
よくある質問(FAQ)
Q1. オウムのテイムが成功しません。コツはありますか?
オウムのテイムは確率が10%と低いため、根気強く種を与え続けることが重要です。平均的には10回程度の試行が必要で、運が悪いと20回以上かかることもあります。必ず各種の種を複数個用意してからテイムに挑戦しましょう。
Q2. オウムが肩に乗らないのですが、どうすれば良いですか?
オウムが肩に乗らない場合は以下を確認してください:1)オウムがテイム済みであること、2)座っていない状態であること、3)プレイヤーがクリエイティブ飛行モードでないこと。座っているオウムは右クリックで立たせてから、近くを歩いて通ると肩に乗ります。
Q3. オウムの鳴き真似がうるさい場合の対処法は?
オウムの鳴き真似は周囲20ブロック内のモンスターに反応します。うるさい場合は、1)オウムを座らせて動かないようにする、2)モンスターがスポーンしにくいよう拠点周辺を明るくする、3)難易度をピースフルに設定するといった方法で対処できます。
まとめ
マイクラのオウムは単なるペットを超えた多機能な相棒です。テイムには種が必要で確率は低めですが、成功すれば肩乗り機能や鳴き真似による警報システム、そして愛らしいダンスで楽しませてくれます。ジャングル探索の際はぜひオウムを探してテイムに挑戦し、マイクラライフをより豊かにしてください。
友人と一緒にオウムを楽しみたい方は、上記で紹介したゲーム専用サーバーの利用を検討してみてください。