【2025年8月最新版】マイクラウーパールーパーの完全攻略ガイド!繁殖・色の種類・青色確率まで徹底解説

目次

冒頭の直接回答

マイクラのウーパールーパーは繁茂した洞窟バイオームの粘土上の水中にスポーンする友好的なモブです。全5色(ピンク・シアン・金色・茶色・青色)存在し、青色のみ繁殖時に1/1200(0.08%)の確率でしか出現しない超レアな種類となっています。熱帯魚入りバケツを使って繁殖でき、水入りバケツで捕獲可能です。

要点

  • 繁茂した洞窟バイオームの粘土上でスポーン
  • 全5色中、青色のみ繁殖で0.08%の確率で出現
  • 熱帯魚入りバケツが餌・繁殖アイテム
  • 水から離れると乾燥ダメージで死亡
  • ドラウンドやガーディアンなど水中モブを攻撃

ウーパールーパーの基本情報とスポーン場所

基本ステータス

ウーパールーパーは友好的な水棲モブで、以下の基本性能を持ちます。

  • 体力: 14(ハート7個分)
  • 攻撃力: 2(ハート1個分)
  • サイズ: 高さ0.6ブロック、幅1.3ブロック
  • 行動: 友好的、水中移動、特定モブへの攻撃

スポーン条件と見つけ方

スポーン場所: 繁茂した洞窟バイオーム限定
必要条件:

  • 水中(水源・流水問わず)
  • 粘土ブロックの上
  • 明度7以下

繁茂した洞窟は地上のツツジの木の下に生成されることが多いため、ツツジの木を見つけたら地下を掘ってみましょう。

効率的な探し方:

  1. 暗い森・タイガ・ジャングルなど湿度の高いバイオームを探索
  2. ツツジの木(開花ツツジ・ツツジの葉)を発見
  3. ツツジの木の真下を掘り下げる
  4. 繁茂した洞窟を発見したら粘土がある水場を探す

ウーパールーパーの5色と希少度

全5色の種類と特徴

英名自然スポーン確率特徴
ピンクLucy約25%最も一般的、実際のウーパールーパーに近い
シアン(水色)Cyan約25%青みがかった美しい色合い
金色Gold約25%黄色がかった華やか系
茶色Wild約25%野生的な茶色、地味だが自然
青色Blue0%繁殖時のみ0.08%で出現

青色ウーパールーパーの確率詳細

青色は自然スポーンせず、繁殖時のみ出現する超レア種です。

両親の組み合わせ青色が生まれる確率
青色以外 × 青色以外0.08% (1/1200)
青色 × 青色以外50%
青色 × 青色100%

つまり、最初の1匹を入手するのが最大の難関で、1匹でも青色を入手できれば量産が可能になります。

ウーパールーパーの捕獲と飼育方法

捕獲方法

水入りバケツを使用:

  1. 水入りバケツを手に持つ(空のバケツではNG)
  2. ウーパールーパーに向かって右クリック
  3. 「ウーパールーパー入りバケツ」として捕獲完了

リードでの移動:
リードを付けて引っ張ることも可能ですが、水から離れると乾燥ダメージを受けるため注意が必要です。

飼育環境の作り方

基本的な水槽設計:

  • 最低3×3×2以上の水槽を推奨
  • 天井必須(ウーパールーパーがジャンプして脱走防止)
  • 完全に水で満たす(空気層があると乾燥の危険)

注意点:

  • 5分間水に触れないと乾燥ダメージで死亡
  • チャンクをまたがる場所は避ける(デスポーン防止)
  • 他の魚類と同じ水槽に入れない(攻撃してしまう)

餌と繁殖の完全ガイド

餌アイテム

ウーパールーパーの餌は熱帯魚入りバケツのみです。

熱帯魚入りバケツの入手方法:

  1. 暖かい海バイオーム(サンゴ礁)で熱帯魚を発見
  2. 水入りバケツで熱帯魚をすくう
  3. 「熱帯魚入りバケツ」として取得

繁殖手順

Step1: 準備

  • 大人のウーパールーパー2匹
  • 熱帯魚入りバケツ2個以上
  • 安全な水槽環境

Step2: 繁殖実行

  1. 2匹のウーパールーパーに熱帯魚入りバケツを与える
  2. ハートマークが出現(求愛モード)
  3. 子どものウーパールーパーが誕生
  4. 経験値1-7をドロップ

Step3: 成長管理

  • 子どもは20分で成長
  • 熱帯魚入りバケツで成長を10%促進可能(18分に短縮)
  • 5分間のクールタイムあり

青色量産のための効率的繁殖場

大量繁殖システム:

  1. 熱帯魚トラップの設置で餌を無限供給
  2. 自動給餌システムでディスペンサーから自動供給
  3. 分離システムで青色個体を即座に隔離
  4. 水流搬送で効率的に個体を移動

ウーパールーパーの特殊行動と活用法

死んだふりシステム

ダメージを受けると66%の確率で10秒間死んだふりを行い、以下の効果があります:

  • 再生Iが5秒間発動
  • 敵モブが攻撃を停止
  • 体力が最大体力の半分以下の時に発動

水中モブとの戦闘能力

ウーパールーパーは以下のモブを自動攻撃します:

  • ドラウンド
  • ガーディアン・エルダーガーディアン
  • 熱帯魚・フグ・サケ・タラ
  • イカ・ヒカリイカ
  • オタマジャクシ

プレイヤーへの支援効果:
ウーパールーパーが戦闘中のモブをプレイヤーが倒すと:

  • 再生効果を付与
  • 採掘速度低下を除去

海底神殿攻略での活用

ウーパールーパーは海底神殿攻略で非常に有効です:

  1. ガーディアンを自動で攻撃
  2. 戦闘支援効果でプレイヤーをサポート
  3. 水中での移動パートナーとして活躍

コマンドによる召喚方法

統合版(スマホ・Switch・PS4等)

# 通常色(ランダム)
/summon axolotl

# 青色(子ども限定)
/summon axolotl ~ ~ ~ 0 0 minecraft:entity_born

Java版

# ピンク(ルーシー)
/summon axolotl ~ ~ ~ {Variant:0}

# シアン(水色)  
/summon axolotl ~ ~ ~ {Variant:1}

# 金色
/summon axolotl ~ ~ ~ {Variant:2}

# 茶色(ワイルド)
/summon axolotl ~ ~ ~ {Variant:3}

# 青色
/summon axolotl ~ ~ ~ {Variant:4}

マイクラサーバーでウーパールーパー飼育を楽しもう

ウーパールーパーの飼育や青色個体の繁殖は、友達と一緒にやるとより楽しめます。以下のサーバーサービスなら、安定した環境でマルチプレイが可能です。

ゲーム特化型サーバー

ConoHa for GAME は、マインクラフト専用の最適化されたサーバー環境を提供。自動バックアップ機能付きで、大切なウーパールーパーコレクションも安心です。テンプレートからワンクリックでマイクラサーバーを構築でき、MOD対応も万全。初心者でも簡単にマルチサーバーを立ち上げられます。

ConoHa for GAME 公式サイト

XServer VPS for Game は、高性能CPUと大容量メモリでラグのない快適なマイクラ環境を実現。ウーパールーパーの大量繁殖システムも重くならず、複数人でのプレイに最適。24時間365日の監視体制で、サーバーダウンの心配もありません。

XServer VPS for Game 公式サイト

LOLIPOP! for Gamers は、コストパフォーマンスに優れたゲーミングサーバー。マイクラ統合版・Java版両対応で、友達とのカジュアルなマルチプレイに最適。管理画面が分かりやすく、サーバー管理の知識がなくても安心して利用できます。

LOLIPOP! for Gamers 公式サイト

汎用性の高いVPSサーバー

ConoHa VPS は、豊富なテンプレートでマイクラサーバーを簡単構築。ウーパールーパー繁殖場などの重い建築物も快適に動作する高性能サーバーです。時間課金制なので、使った分だけの支払いで経済的。

ConoHa VPS 公式サイト

XServer VPS は、安定性に定評のある老舗サーバー会社が提供するVPSサービス。マイクラサーバーの長期運用に最適で、ウーパールーパーの世代管理など長期プロジェクトにおすすめです。

XServer VPS 公式サイト

これらのサーバーを使って、友達と一緒に青色ウーパールーパーの繁殖チャレンジを楽しんでみてはいかがでしょうか。


よくある質問(FAQ)

Q1. ウーパールーパーが消えてしまう原因は?

水槽の上から脱走またはチャンクの境界が主な原因です。水槽には天井を設置し、1チャンク内に収まるサイズで建設しましょう。また、バケツから放していない個体は時間経過でデスポーンするため、必ずバケツで捕獲してから放すことが重要です。Minecraft公式Wiki

Q2. 青色ウーパールーパーが全然出ません。効率的な方法は?

大量繁殖システムの構築が最も効率的です。熱帯魚トラップで餌を無限供給し、複数ペアで同時並行的に繁殖を行いましょう。統計的には約1500回の繁殖で99%の確率で1匹は出現します。一度青色を入手すれば50%確率で量産可能になります。

Q3. ウーパールーパーが他の魚を攻撃してしまいます

これは正常な行動です。ウーパールーパーは熱帯魚・イカ・タラなどを獲物として認識し攻撃します。魚類と同じ水槽で飼育することはできません。観賞用の魚とは別の水槽で管理する必要があります。

Q4. 熱帯魚入りバケツ以外でも繁殖できますか?

いいえ、熱帯魚入りバケツのみが餌として機能します。通常の魚アイテムや他の食料では繁殖できません。暖かい海バイオーム(サンゴ礁)で熱帯魚をバケツで捕獲する必要があります。熱帯魚トラップの建設を推奨します。

Q5. ウーパールーパーの乾燥ダメージを防ぐ方法は?

常に水に触れている状態を維持することが唯一の方法です。5分間水に触れないとダメージが始まり、7秒ほどで死亡します。移動時はバケツに入れるか、水路を作って移動させましょう。スプラッシュ水のビンで一時的に乾燥を遅らせることも可能です。


まとめ

ウーパールーパーはマイクラの水中生活を豊かにする魅力的なモブです。特に青色個体は0.08%という超低確率でしか出現しない貴重な存在で、コレクション要素として多くのプレイヤーを魅了しています。繁茂した洞窟での発見から始まり、熱帯魚入りバケツでの繁殖、そして念願の青色個体の入手まで、長期的な楽しみを提供してくれます。

水中での戦闘支援能力や独特な死んだふり行動など、実用性とエンターテイメント性を兼ね備えたウーパールーパーを、ぜひあなたのマイクラライフに取り入れてみてください。

今すぐ始められるアクション:

  1. 繁茂した洞窟の探索を開始
  2. 熱帯魚入りバケツの準備
  3. ウーパールーパー専用水槽の建設
  4. 青色個体を目指した繁殖チャレンジ

出典

目次