※本記事は2025年7月最新情報に基づいて執筆されています。内容の正確性には万全を期していますが、最新情報は各公式サイトをご確認ください。
数多くのゲームサーバーを構築してきた私が、LOLIPOP! for Gamersの設定方法を完全解説します。「初心者でも本当に簡単に設定できるの?」「Palworldの細かい設定変更はどうやるの?」「FTPでのファイル管理は?」そんな疑問を持つゲーマーの皆さんに、実際の画面を使って分かりやすく説明します。

基本設定:3分でゲームサーバー完成
🚀 申し込みから起動まで
ステップ1: アカウント作成とプラン選択
- LOLIPOP! for Gamers公式サイトにアクセス
- 「対応ゲーム一覧」から希望のゲームを選択
- プレイ人数に応じてプランを選択
プレイ人数 | 推奨プラン | 月額料金 |
---|---|---|
2-4人 | 2GBプラン | 800円 |
5-10人 | 4GBプラン | 1,500円 |
11-20人 | 8GBプラン | 3,000円 |
21人以上 | 16GBプラン | 4,300円 |
ステップ2: 支払い情報入力

- アカウント情報を入力
- 支払い方法を選択(クレジットカード、銀行振込、コンビニ払い)
- 契約内容を確認
- 決済完了
ステップ3: サーバー構築完了
- 自動インストール:選択したゲームが自動でインストール
- 約3分で完了:専門知識不要
- 接続情報取得:管理画面で接続情報を確認

Palworld(パルワールド)完全設定ガイド
🦖 Palworldサーバー設定の基本
推奨スペック
最低スペック:8GBプラン
- CPU:6コア
- メモリ:8GB
- ストレージ:100GB NVMe SSD
- 同時接続:4-6人
推奨スペック:16GBプラン
- CPU:8コア
- メモリ:16GB
- ストレージ:100GB NVMe SSD
- 同時接続:8-12人
🎮 Palworldサーバー設定手順
1. サーバー申し込み

- ゲーム選択:「Palworld」を選択
- プラン選択:8GB以上のプランを推奨
- 契約期間:長期契約で割引適用
- 支払い完了:自動でサーバー構築開始
2. 管理画面アクセス

- 管理画面にログイン
- 作成したサーバーを選択
- 「サーバー情報」から接続情報を確認
3. 接続情報取得
必要な情報
- サーバーIPアドレス:XXX.XXX.XXX.XXX
- ポート番号:8211(デフォルト)
- パスワード:任意で設定

🛠️ Palworldサーバー詳細設定
パルワールドマネージャーの使用
LOLIPOP! for Gamersなら、パルワールドマネージャーで直感的に設定変更可能です。

設定可能項目
- サーバー名:表示されるサーバー名
- パスワード:サーバーへのアクセス制限
- 最大プレイヤー数:同時接続可能人数
- PvP設定:プレイヤー間戦闘の有無
- 難易度設定:ゲームの難易度調整
- 経験値倍率:獲得経験値の倍率
- 捕獲率:パル捕獲の成功率
- アイテムドロップ率:アイテムドロップの頻度
高度な設定変更
設定ファイル編集(上級者向け)
- FTPソフトでサーバーに接続
- PalWorldSettings.iniを編集
- サーバー再起動で設定反映
🎯 プラットフォーム別接続方法
Steam・Mac版での接続
- Steam版Palworldを起動
- 「マルチプレイ」を選択
- 「サーバーに接続」を選択
- IPアドレス:8211を入力
- 「接続」をクリック

PS5・Xbox版での接続(v0.6.0対応)

- コミュニティサーバーを選択
- サーバー名で検索
- 「Default Palworld Server」を選択
- パスワードを入力(設定している場合)
- サーバーに参加
クロスプレイ有効化
設定手順
- 管理画面でクロスプレイを有効化
- サーバー再起動
- 各プラットフォームから接続確認
FTPアップロード・ファイル管理
📁 FTPソフトの設定
WinSCP(Windows)での設定

接続情報
- プロトコル:SFTP
- ホスト名:サーバーのIPアドレス
- ポート番号:22
- ユーザー名:admin
- パスワード:SSH秘密鍵を使用
設定手順
- WinSCPをダウンロード・インストール
- 「新しいサイト」を作成
- 接続情報を入力
- SSH秘密鍵を設定
- 「保存」して接続
FileZilla(Windows・Mac)での設定
接続情報
- プロトコル:SFTP
- ホスト:サーバーのIPアドレス
- ポート:22
- ユーザー:admin
- パスワード:SSH秘密鍵を使用
🔑 SSH秘密鍵の取得

- 管理画面にログイン
- 「SSH Key」をクリック
- 秘密鍵をダウンロード
- id.txtファイルを保存
- FTPソフトで秘密鍵を設定
📂 ファイル管理の基本
主要ディレクトリ構造
/home/admin/
├── game/ # ゲームファイル
│ ├── palworld/ # Palworldファイル
│ └── minecraft/ # Minecraftファイル
├── logs/ # ログファイル
├── backups/ # バックアップファイル
└── config/ # 設定ファイル
よく使用するファイル
Palworld
PalWorldSettings.ini
:ゲーム設定GameUserSettings.ini
:ユーザー設定SaveGames/
:セーブデータ
Minecraft
server.properties
:サーバー設定ops.json
:オペレーター設定whitelist.json
:ホワイトリスト
テンプレート・ゲーム切り替え機能
🎮 対応ゲームテンプレート
主要ゲーム一覧
ゲーム名 | 最低スペック | 推奨スペック | 特徴 |
---|---|---|---|
Minecraft統合版 | 2GB | 4GB | スマホ・スイッチ対応 |
Minecraft Java版 | 2GB | 4GB | MOD対応 |
Palworld | 8GB | 16GB | 大型オープンワールド |
ARK: Survival Evolved | 4GB | 8GB | 恐竜サバイバル |
7 Days to Die | 4GB | 8GB | ゾンビサバイバル |
Rust | 4GB | 8GB | PvPサバイバル |
Valheim | 2GB | 4GB | 北欧神話サバイバル |
Terraria | 2GB | 2GB | 2Dサンドボックス |
ゲーム切り替え機能
2025年1月新機能
- 同一サーバーで複数ゲームを管理
- ワンクリックでゲーム切り替え
- データ保持したまま変更可能

🔧 テンプレート設定のカスタマイズ
Minecraft設定例
server.properties編集
Copy# サーバー設定
server-name=My Minecraft Server
max-players=10
difficulty=normal
gamemode=survival
enable-command-block=true
white-list=false
推奨設定
- 最大プレイヤー数:プランに応じて調整
- 難易度:プレイヤーレベルに合わせて設定
- PvP:コミュニティルールに従って設定
Palworld設定例
PalWorldSettings.ini編集
Copy[/Script/Pal.PalGameWorldSettings]
OptionSettings=(
Difficulty=None,
DayTimeSpeedRate=1.000000,
NightTimeSpeedRate=1.000000,
ExpRate=1.000000,
PalCaptureRate=1.000000,
PalSpawnNumRate=1.000000,
PalDamageRateAttack=1.000000,
PalDamageRateDefense=1.000000,
PlayerDamageRateAttack=1.000000,
PlayerDamageRateDefense=1.000000,
PlayerStomachDecreaseRate=1.000000,
PlayerStaminaDecreaseRate=1.000000,
PlayerAutoHPRegeneRate=1.000000,
PlayerAutoHpRegeneRateInSleep=1.000000,
PalStomachDecreaseRate=1.000000,
PalStaminaDecreaseRate=1.000000,
PalAutoHPRegeneRate=1.000000,
PalAutoHpRegeneRateInSleep=1.000000,
BuildObjectDamageRate=1.000000,
BuildObjectDeteriorationDamageRate=1.000000,
CollectionDropRate=1.000000,
CollectionObjectHpRate=1.000000,
CollectionObjectRespawnSpeedRate=1.000000,
EnemyDropItemRate=1.000000,
DeathPenalty=All,
bEnablePlayerToPlayerDamage=False,
bEnableFriendlyFire=False,
bEnableInvaderEnemy=True,
bActiveUNKO=False,
bEnableAimAssistPad=True,
bEnableAimAssistKeyboard=False,
DropItemMaxNum=3000,
DropItemMaxNum_UNKO=100,
BaseCampMaxNum=128,
BaseCampWorkerMaxNum=15,
DropItemAliveMaxHours=1.000000,
bAutoResetGuildNoOnlinePlayers=False,
AutoResetGuildTimeNoOnlinePlayers=72.000000,
GuildPlayerMaxNum=20,
PalEggDefaultHatchingTime=72.000000,
WorkSpeedRate=1.000000,
bIsMultiplay=False,
bIsPvP=False,
bCanPickupOtherGuildDeathPenaltyDrop=False,
bEnableNonLoginPenalty=True,
bEnableFastTravel=True,
bIsStartLocationSelectByMap=True,
bExistPlayerAfterLogout=False,
bEnableDefenseOtherGuildPlayer=False,
CoopPlayerMaxNum=4,
ServerPlayerMaxNum=32,
ServerName="Default Palworld Server",
ServerDescription="",
AdminPassword="",
ServerPassword="",
PublicPort=8211,
PublicIP="",
RCONEnabled=False,
RCONPort=25575,
Region="",
bUseAuth=True,
BanListURL="https://api.palworldgame.com/api/banlist.txt"
)
トラブルシューティング
❗ よくある問題と解決策
1. サーバーに接続できない
原因と対処法
- IPアドレス確認:管理画面で正しいIPを確認
- ポート番号確認:8211(Palworld)、25565(Minecraft)
- ファイアウォール:セキュリティソフトの設定を確認
- サーバー状態:管理画面でサーバーが起動中か確認
2. ゲームがラグい・重い
対処法
- プランのアップグレード:より高スペックなプランに変更
- プレイヤー数の調整:同時接続数を減らす
- 設定の軽量化:描画距離やエンティティ数を調整
- 不要なプラグイン削除:使用していないプラグインを削除
3. データが消えた
対処法
- バックアップから復元:定期バックアップから復元
- 自動バックアップ設定:定期的なバックアップを設定
- セーブデータ確認:FTPでセーブデータを確認
4. MODが動作しない
対処法
- MOD対応確認:サーバー版MODを使用
- バージョン確認:ゲームとMODのバージョンを確認
- 競合チェック:MOD同士の競合を確認
- インストール確認:正しいディレクトリにMODを配置
📞 サポート連絡先
LOLIPOP! for Gamersサポート
- 24時間365日対応
- チャットサポート:管理画面から利用可能
- メールサポート:technical@lolipop.jp
- FAQ:よくある質問は公式サイトで確認
FAQ(よくある質問)
Q: 他社からの移行はできますか? A: はい、可能です。FTPでワールドデータを移行できます。詳しくはサポートにお問い合わせください。
Q: MODは使えますか? A: Minecraft Java版ではForge、Fabric、Paperなどに対応しています。Palworldは公式MOD対応を待っています。
Q: バックアップはどのくらいの頻度で行われますか? A: 自動バックアップは24時間ごとに実行されます。手動でのバックアップも可能です。
Q: 複数のゲームを同時に動かせますか? A: 1つのサーバーで1つのゲームが基本です。ゲーム切り替え機能で効率的に管理できます。
Q: プラン変更はできますか? A: はい、いつでも上位プランに変更可能です。下位プランへの変更は制限がある場合があります。
まとめ:LOLIPOP! for Gamersで快適なマルチプレイを

LOLIPOP! for Gamersは、初心者でも簡単に高品質なゲームサーバーを構築できる優秀なサービスです。
🏆 設定のポイント
- 簡単設定:3分でサーバー構築完了
- 直感的管理:ブラウザで全ての設定が可能
- 豊富なテンプレート:17タイトルに対応
- 充実サポート:24時間365日対応
🎮 特に推奨するゲーム
- Minecraft統合版:スマホ・スイッチとの連携が完璧
- Palworld:16GBプランで快適な大型サーバー
- ARK: Survival Evolved:恐竜サバイバルを友達と楽しめる
💡 上級者向け機能
- FTPアクセス:WinSCPやFileZillaで詳細管理
- SSH接続:コマンドラインでの操作
- カスタム設定:設定ファイルを直接編集
ゲーマーとして断言します。初心者から上級者まで満足できる、バランスの取れたゲームサーバーサービスです。
統合版メインでマルチプレイを楽しみたい方、設定の簡単さを重視する方には特におすすめです。
⭐️ 今すぐ始める: LOLIPOP! for Gamers公式サイト
他社比較
- 高性能重視:Xserver VPS for Game
- 柔軟性重視:ConoHa for GAME
- コスパ重視:KAGOYA CLOUD VPS
免責事項:本記事は2025年7月時点の情報に基づいて執筆されています。設定方法や機能は変更される可能性があります。最新情報は各公式サイトをご確認ください。