【2025年最新版】Minecraft AuctionHouseプラグイン完全ガイド
設定から最新機能まで徹底解説 – v3.7.1対応・Minecraft 1.21完全対応
✓ Minecraft 1.21対応
✓ パフォーマンス最適化
✓ VPS推奨環境
AuctionHouseプラグイン概要
基本機能
- プレイヤー間アイテム取引システム
- GUI ベースの直感的操作
- 複数カテゴリ対応
- 手数料システム
- アイテム検索・フィルター機能
2025年版の特徴
- Fast Buy機能 – 確認スキップ
- /ah info – 詳細統計表示
- Minecraft 1.21完全対応
- パフォーマンス大幅改善
- DiscordSRV統合強化
対応環境(2025年版)
Minecraft バージョン
1.8.8 – 1.21.x
完全対応
サーバーソフトウェア
Spigot, Paper, Purpur
推奨: Paper
Java バージョン
Java 8 – 21
推奨: Java 17+
2025年版新機能
Fast Buy機能(v2.8+)
確認GUIをスキップして瞬時に購入できる新機能。上級プレイヤーの取引効率を大幅に向上。
# Fast Buy権限の付与 /lp user [プレイヤー名] permission set zah.fast true # 使用方法 1. オークションハウスを開く 2. 購入したいアイテムを右クリック 3. 確認なしで即座に購入完了
/ah info コマンド(v3.7.1+)
サーバーのオークション統計、パフォーマンス情報を詳細表示する新コマンド。
# 統計情報表示 /ah info 表示される情報: - 総出品数・売上高 - アクティブプレイヤー数 - 平均取引価格 - サーバーパフォーマンス - データベース使用状況
パフォーマンス最適化
2025年版では大規模サーバー向けのパフォーマンス改善が実装されています。
- データベース処理の非同期化
- GUI描画の最適化
- メモリ使用量の削減
- キャッシュシステムの改善
DiscordSRV統合強化
DiscordSRV 1.25.1以降との完全統合で、Discord通知機能が大幅強化。
# config.yml での設定例 discord-settings: enabled: true webhook-url: "YOUR_WEBHOOK_URL" send-sales: true send-purchases: true send-listings: false
インストール・初期設定
必要な前提プラグイン
必須プラグイン
- Vault – 経済システム連携
- 経済プラグイン (EssentialsX, CMI, etc.)
推奨プラグイン
- LuckPerms – 権限管理
- PlaceholderAPI – プレースホルダー
- DiscordSRV – Discord連携
インストール手順
# 1. サーバー停止 stop # 2. AuctionHouse.jar をpluginsフォルダに配置 # ダウンロード先: https://www.spigotmc.org/resources/61836/ # 3. 前提プラグインの確認 plugins/ ├── Vault.jar ✓ ├── EssentialsX.jar ✓ ├── LuckPerms.jar (推奨) └── AuctionHouse.jar # 4. サーバー起動 start # 5. 初回設定ファイル生成確認 plugins/AuctionHouse/ ├── config.yml ├── data/ └── guis/
初期設定チェックリスト
基本設定
- ☐ Vault連携の確認
- ☐ データベース設定
- ☐ 手数料率の設定
- ☐ 出品期間の設定
権限設定
- ☐ 基本権限の付与
- ☐ 管理者権限の設定
- ☐ Fast Buy権限の検討
- ☐ 出品制限の設定
コマンド・権限設定
基本コマンド一覧(2025年版)
コマンド | 説明 | パーミッション | 新機能 |
---|---|---|---|
/ah | オークションハウスGUIを開く | auctionhouse.use | – |
/ah info | プラグイン情報と統計表示 | auctionhouse.info | ✓ 新機能 |
/ah sell [価格] | 手持ちアイテムを出品 | auctionhouse.sell | – |
/ah search [キーワード] | アイテム検索 | auctionhouse.search | – |
/ah reload | 設定ファイル再読み込み | auctionhouse.admin | – |
/ah expired | 期限切れアイテム確認 | auctionhouse.use | – |
/ah listings | 自分の出品アイテム確認 | auctionhouse.use | – |
/ah stats | 個人統計表示 | auctionhouse.use | – |
権限ノード詳細
基本プレイヤー権限
# 基本使用権限 auctionhouse.use - GUI開く、購入、期限切れ確認 # 出品権限 auctionhouse.sell - アイテム出品機能 # 検索権限 auctionhouse.search - アイテム検索機能 # 統計確認権限 auctionhouse.info - サーバー統計表示(2025年新機能)
管理者・上級権限
# 管理者権限 auctionhouse.admin - 設定リロード、強制削除等 # Fast Buy権限(2025年新機能) zah.fast - 確認スキップで高速購入 # 手数料免除 auctionhouse.tax.exempt - 出品・購入手数料免除 # 無制限出品 auctionhouse.unlimited - 出品数制限を無視
LuckPerms設定例
# デフォルトプレイヤーグループ設定 /lp group default permission set auctionhouse.use true /lp group default permission set auctionhouse.sell true /lp group default permission set auctionhouse.search true # VIPプレイヤーグループ設定 /lp group vip inherit default /lp group vip permission set auctionhouse.info true /lp group vip permission set zah.fast true /lp group vip permission set auctionhouse.tax.exempt true # 管理者グループ設定 /lp group admin permission set auctionhouse.admin true /lp group admin permission set auctionhouse.unlimited true /lp group admin permission set auctionhouse.* true # 個別プレイヤーへのFast Buy権限付与 /lp user [プレイヤー名] permission set zah.fast true
詳細設定・カスタマイズ
config.yml 基本設定(2025年版)
# AuctionHouse 2025年版基本設定 auction-house: # 基本設定 language: "ja_JP" # 日本語対応 debug: false # 2025年新機能設定 fast-buy: enabled: true permission-required: true # 出品設定 listing: max-items-per-player: 15 default-list-time: 604800 # 7日間(秒) min-listing-price: 1.0 max-listing-price: 1000000.0 # 手数料設定 taxes: listing-tax: 5.0 # 出品手数料 5% purchase-tax: 2.0 # 購入手数料 2% tax-on-listing: true tax-on-purchase: false # GUI設定 gui: title: "&2&lオークションハウス" size: 54 refresh-seconds: 30 # パフォーマンス設定(2025年新機能) performance: async-database: true cache-duration: 300 # 5分 max-concurrent-queries: 10 # Discord統合設定(2025年強化) discord: enabled: false webhook-url: "" notifications: sales: true purchases: false listings: false # データベース設定 database: type: "SQLITE" # または "MYSQL" # MySQL使用時の設定 mysql: host: "localhost" port: 3306 database: "auctionhouse" username: "user" password: "password" pool-size: 10 connection-timeout: 30000
カテゴリ設定
# categories.yml設定例 categories: blocks: name: "&6建築ブロック" icon: "STONE" slot: 10 items: - "STONE" - "COBBLESTONE" - "WOOD" - "PLANKS" tools: name: "&bツール・武器" icon: "DIAMOND_SWORD" slot: 11 items: - "*_SWORD" - "*_PICKAXE" - "*_AXE" - "*_SHOVEL" - "*_HOE" redstone: name: "&4レッドストーン" icon: "REDSTONE" slot: 12 items: - "REDSTONE" - "REPEATER" - "COMPARATOR" - "PISTON" - "STICKY_PISTON" misc: name: "&7その他" icon: "CHEST" slot: 13 items: - "*" # 他のカテゴリに含まれないアイテム
禁止アイテム設定
# blacklist.yml設定例 blacklisted-items: # チートアイテム - "BEDROCK" - "BARRIER" - "COMMAND_BLOCK" - "STRUCTURE_BLOCK" # 特殊アイテム - "SPAWNER" - "DRAGON_EGG" # エンチャント制限 enchantment-limits: "SHARPNESS": 5 "PROTECTION": 4 "EFFICIENCY": 5 # NBTタグ制限 nbt-blacklist: - "Unbreakable" - "AttributeModifiers" # メタデータ制限 meta-restrictions: max-lore-lines: 10 max-display-name-length: 50 # 正規表現パターンでの制限 pattern-blacklist: - ".*\\[Hacked\\].*" - ".*\\[Duped\\].*"
Vault連携設定
Vault設定の確認
# 1. Vaultの動作確認 /vault-info # 表示されるべき情報 Primary Economy: EssentialsX Economy Chat: EssentialsX Chat Permission: LuckPerms # 2. 経済プラグインの確認 /plugins | grep -i essential /plugins | grep -i cmi /plugins | grep -i vault # 3. AuctionHouseのVault連携確認 /ah reload # コンソールで「Vault hooked!」を確認
よくあるVault問題
# エラー1: "Vault not found" 解決方法: 1. Vault.jarが存在するか確認 2. サーバー再起動 3. プラグイン読み込み順序確認 # エラー2: "No economy plugin found" 解決方法: 1. EssentialsX/CMIなど経済プラグイン確認 2. 設定ファイルでVaultが有効化されているか確認 3. 依存関係の確認 # エラー3: "Cannot withdraw money" 解決方法: 1. プレイヤーの残高確認 2. 権限設定確認 3. 経済プラグインの動作確認
複数経済システム対応(2025年新機能)
# config.yml での複数通貨対応設定 economy: primary-currency: "money" # 主要通貨 # 複数通貨対応(PlayerPoints等) secondary-currencies: points: enabled: true plugin: "PlayerPoints" display-name: "&6ポイント" symbol: "P" tokens: enabled: true plugin: "TokenManager" display-name: "&dトークン" symbol: "T" # 通貨別手数料設定 currency-taxes: money: listing-tax: 5.0 purchase-tax: 2.0 points: listing-tax: 10.0 purchase-tax: 0.0 tokens: listing-tax: 0.0 purchase-tax: 5.0 # プレイヤーが使用する通貨選択GUI currency-selector: enabled: true default-currency: "money" allow-mixing: false # 異なる通貨間取引を禁止
GUIカスタマイズ
メインGUI設定
# guis/main.yml - メインオークションハウス画面 title: "&2&l🏪 オークションハウス &7| &fページ %page%" size: 54 refresh-timer: 30 # スロット配置設定 items: # 情報表示アイテム info: slot: 4 material: "EMERALD" name: "&a&l📊 サーバー統計" lore: - "&7総出品数: &f%total_listings%" - "&7総売上: &f$%total_sales%" - "&7アクティブプレイヤー: &f%active_players%" - "" - "&e左クリック: 詳細統計表示" actions: left-click: - "[COMMAND] ah info" # カテゴリ選択ボタン category-blocks: slot: 18 material: "STONE" name: "&6建築ブロック" lore: - "&7建築用ブロックを表示" - "&e左クリック: カテゴリ表示" actions: left-click: - "[GUI] category:blocks" # 検索機能 search: slot: 22 material: "SPYGLASS" name: "&b🔍 アイテム検索" lore: - "&7特定のアイテムを検索" - "&e左クリック: 検索GUI" actions: left-click: - "[GUI] search" # ナビゲーションボタン previous-page: slot: 45 material: "ARROW" name: "&c⬅ 前のページ" conditions: - "page > 1" actions: left-click: - "[ACTION] previous_page" next-page: slot: 53 material: "ARROW" name: "&a次のページ ➡" conditions: - "has_next_page == true" actions: left-click: - "[ACTION] next_page" # アイテム表示エリア(出品アイテム) listing-slots: [10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 19, 20, 21, 22, 23, 24, 25, 28, 29, 30, 31, 32, 33, 34, 37, 38, 39, 40, 41, 42, 43] # リスト表示アイテムの設定 listing-item: name: "&f%item_name%" lore: - "&7出品者: &e%seller%" - "&7価格: &a$%price%" - "&7残り時間: &c%time_left%" - "" - "&e左クリック: 購入" - "&6右クリック: Fast Buy &7(権限要)" - "&7Shiftクリック: プレビュー"
購入確認GUI(2025年改良版)
# guis/confirm.yml - 購入確認画面 title: "&c&l⚠ 購入確認 ⚠" size: 27 items: # 購入アイテム表示 preview-item: slot: 13 # 動的にアイテムが配置される name: "&f購入予定アイテム" lore: - "&7アイテム: &f%item_display_name%" - "&7数量: &f%amount%" - "&7価格: &a$%price%" - "&7手数料: &c$%tax%" - "&7合計: &e$%total%" - "" - "&7現在の残高: &f$%balance%" - "&7購入後残高: &f$%after_balance%" # 確認ボタン confirm: slot: 11 material: "GREEN_WOOL" name: "&a&l✓ 購入する" lore: - "&7この取引を実行します" - "" - "&e左クリック: 購入実行" actions: left-click: - "[ACTION] purchase_confirm" # キャンセルボタン cancel: slot: 15 material: "RED_WOOL" name: "&c&l✗ キャンセル" lore: - "&7購入を中止します" - "" - "&e左クリック: メイン画面に戻る" actions: left-click: - "[GUI] main" # Fast Buy設定 fast-buy-info: slot: 22 material: "CLOCK" name: "&6⚡ Fast Buy機能" lore: - "&7Fast Buy権限があると" - "&7この確認をスキップできます" - "" - "&e権限: &fzah.fast" - "&7状態: %fast_buy_status%"
出品GUI設定
# guis/sell.yml - 出品設定画面 title: "&6&l💰 アイテム出品" size: 27 items: # 出品アイテム配置エリア item-slot: slot: 13 material: "GRAY_STAINED_GLASS_PANE" name: "&7出品するアイテムを配置" lore: - "&7手持ちのアイテムをここに" - "&7ドラッグ&ドロップしてください" # 価格設定ボタン price-100: slot: 10 material: "GOLD_NUGGET" name: "&6$100" actions: left-click: - "[ACTION] set_price:100" price-500: slot: 11 material: "GOLD_INGOT" name: "&6$500" actions: left-click: - "[ACTION] set_price:500" price-1000: slot: 12 material: "GOLD_BLOCK" name: "&6$1,000" actions: left-click: - "[ACTION] set_price:1000" # カスタム価格入力 custom-price: slot: 14 material: "ANVIL" name: "&e💰 カスタム価格" lore: - "&7チャットで価格を入力" - "&e左クリック: 価格入力モード" actions: left-click: - "[ACTION] custom_price_input" # 出品期間選択 duration-1d: slot: 19 material: "CLOCK" name: "&71日間" actions: left-click: - "[ACTION] set_duration:86400" duration-3d: slot: 20 material: "CLOCK" name: "&73日間" actions: left-click: - "[ACTION] set_duration:259200" duration-7d: slot: 21 material: "CLOCK" name: "&77日間 &a(推奨)" actions: left-click: - "[ACTION] set_duration:604800" # 出品実行ボタン confirm-listing: slot: 22 material: "EMERALD" name: "&a&l✓ 出品する" lore: - "&7設定内容で出品します" - "" - "&7アイテム: &f%item_name%" - "&7価格: &a$%price%" - "&7期間: &e%duration%" - "&7手数料: &c$%tax%" conditions: - "item_set == true" - "price_set == true" actions: left-click: - "[ACTION] confirm_listing"
データベース設定
SQLite設定(小規模サーバー推奨)
# config.yml - SQLite設定 database: type: "SQLITE" sqlite: file-name: "auctionhouse.db" # パフォーマンス設定 performance: async-operations: true cache-enabled: true cache-size: 1000 auto-vacuum: true # 推奨環境 - プレイヤー数: 50名以下 - 同時出品数: 500個以下 - サーバーRAM: 4GB以上 # メンテナンス # 1週間に1度のデータベース最適化推奨
MySQL設定(大規模サーバー推奨)
# config.yml - MySQL設定 database: type: "MYSQL" mysql: host: "localhost" port: 3306 database: "minecraft_auction" username: "auction_user" password: "secure_password123" # 接続プール設定(2025年最適化) pool-settings: minimum-pool-size: 5 maximum-pool-size: 15 connection-timeout: 30000 idle-timeout: 600000 max-lifetime: 1800000 # SSL設定 ssl: enabled: true verify-certificate: true # 推奨MySQL設定(my.cnf) [mysqld] innodb_buffer_pool_size = 1G innodb_log_file_size = 256M max_connections = 200 query_cache_size = 128M
データベース最適化設定(2025年版)
# config.yml - パフォーマンス最適化設定 database-optimization: # 自動クリーンアップ auto-cleanup: enabled: true expired-listings: true cleanup-interval: 3600 # 1時間毎 max-expired-days: 30 # 30日後に完全削除 # インデックス最適化 indexing: auto-index: true index-seller: true index-item-type: true index-price-range: true index-timestamp: true # キャッシュ設定 caching: redis-enabled: false # Redis使用時はtrue redis-host: "localhost" redis-port: 6379 cache-duration: 300 # 5分 # メモリキャッシュ memory-cache: enabled: true max-entries: 5000 expire-after-write: 300 expire-after-access: 180 # バックアップ設定 backup: enabled: true interval: 86400 # 24時間毎 keep-backups: 7 # 7日分保持 compression: true # 自動バックアップスケジュール schedule: - "02:00" # 毎日午前2時 - "14:00" # 毎日午後2時 # データベース監視 monitoring: enabled: true log-slow-queries: true slow-query-threshold: 1000 # 1秒以上 connection-monitoring: true performance-alerts: true
パフォーマンス最適化
2025年版最適化機能
- 非同期処理 – データベース操作の完全非同期化
- スマートキャッシュ – インテリジェント キャッシング システム
- バッチ処理 – 複数操作の一括処理
- メモリプール – オブジェクト再利用による最適化
- 遅延ロード – 必要時のみデータ読み込み
パフォーマンス指標
GUI開閉速度
< 50ms
検索レスポンス
< 100ms
メモリ使用量
30% 削減
サーバー規模別最適化設定
# 小規模サーバー(1-30名)最適化設定 small-server-optimization: database: type: "SQLITE" async-operations: true cache-size: 500 performance: gui-refresh-interval: 60 # 1分 max-listings-per-page: 28 search-cache-duration: 300 memory: initial-pool-size: 100 max-pool-size: 500 # 中規模サーバー(30-100名)最適化設定 medium-server-optimization: database: type: "MYSQL" connection-pool: 10 cache-size: 2000 performance: gui-refresh-interval: 30 # 30秒 max-listings-per-page: 35 search-cache-duration: 600 batch-size: 50 memory: initial-pool-size: 500 max-pool-size: 2000 # 大規模サーバー(100名以上)最適化設定 large-server-optimization: database: type: "MYSQL" connection-pool: 20 cache-size: 5000 redis-cache: true performance: gui-refresh-interval: 15 # 15秒 max-listings-per-page: 45 search-cache-duration: 900 batch-size: 100 async-gui-updates: true memory: initial-pool-size: 1000 max-pool-size: 5000 gc-optimization: true
監視・メトリクス設定
# metrics.yml - パフォーマンス監視設定 monitoring: enabled: true # パフォーマンスメトリクス metrics: gui-open-time: true search-response-time: true database-query-time: true memory-usage: true # アラート設定 alerts: slow-query-threshold: 1000 # 1秒 high-memory-threshold: 80 # 80%使用 connection-pool-threshold: 90 # ログ設定 logging: performance-log: true slow-operations: true error-tracking: true daily-summary: true # JVM最適化設定(startup script用) java-optimization: heap-settings: initial: "-Xms2G" maximum: "-Xmx4G" garbage-collection: collector: "-XX:+UseG1GC" options: - "-XX:MaxGCPauseMillis=200" - "-XX:G1HeapRegionSize=16m" performance: - "-XX:+OptimizeStringConcat" - "-XX:+UseStringDeduplication" - "-Djava.net.preferIPv4Stack=true"
トラブルシューティング
よくある問題と解決方法(2025年版)
問題1: Fast Buy機能が動作しない
# 症状: 右クリックでFast Buyが実行されない # 原因と解決方法: 1. 権限確認 /lp user [プレイヤー名] info # zah.fast権限があるか確認 2. 設定確認 # config.yml fast-buy: enabled: true permission-required: true 3. プラグインバージョン確認 /version AuctionHouse # v2.8以降であることを確認 4. 競合チェック # 他のGUIプラグインとの競合確認 /plugins | grep -i gui
問題2: データベース接続エラー
# 症状: "Could not connect to database" エラー # MySQL接続エラーの解決手順: 1. MySQL サーバー状態確認 systemctl status mysql # または service mysql status 2. 接続設定確認 # config.yml の database セクション mysql: host: "localhost" # 正しいホスト名 port: 3306 # 正しいポート番号 username: "user" # 権限のあるユーザー password: "pass" # 正しいパスワード 3. ファイアウォール確認 # 3306ポートが開放されているか確認 telnet localhost 3306 4. MySQL ユーザー権限確認 GRANT ALL PRIVILEGES ON auctionhouse.* TO 'user'@'%'; FLUSH PRIVILEGES; # SQLite使用時の権限エラー # plugins/AuctionHouse/ フォルダの権限確認 chmod 755 plugins/AuctionHouse/
問題3: Vault連携エラー
# 症状: "Economy not found" または残高表示異常 1. プラグイン依存関係確認 # plugin.yml または server起動時のログ確認 depend: [Vault] softdepend: [EssentialsX, CMI] 2. Vault情報確認 /vault-info # Primary Economy が設定されているか確認 3. 経済プラグインの再読み込み /essentials reload /cmi reload /ah reload 4. プラグイン読み込み順序調整 # bukkit.yml または start scriptで調整 # 1. Vault → 2. EssentialsX → 3. AuctionHouse
問題4: GUI表示の問題
# 症状: GUI が開かない、アイテムが表示されない 1. 権限確認 /lp user [プレイヤー名] permission check auctionhouse.use 2. Resource Pack競合チェック # カスタムテクスチャとの競合確認 # デフォルト設定で動作確認 3. プラグイン競合確認 # GUI系プラグインとの競合 /plugins | grep -i menu /plugins | grep -i gui # DeluxeMenus, ChestCommands等 4. メモリ不足確認 /tps /gc # ヒープメモリの使用状況確認 5. GUI設定ファイル確認 # guis/ フォルダ内のYAML構文エラー確認
問題5: アイテムの複製・消失問題
# 症状: アイテム複製や消失が発生 1. サーバーソフトウェア確認 # Paperの使用を強く推奨 # Spigotの場合はPaperへの移行検討 2. プラグイン競合確認 # インベントリ操作系プラグインとの競合 - ChestShop - ShopGUIPlus - DynamicShop 3. データベース整合性チェック # 手動でのデータベース整合性確認 SELECT * FROM auctionhouse_items WHERE seller='[プレイヤー名]'; 4. バックアップからの復旧 # 定期バックアップからの復旧手順 /ah admin restore [backup-file] 5. ログ分析 # server.log での異常検出 grep -i "auction" server.log | grep -i "error"
問題6: パフォーマンス低下
# 症状: サーバーTPS低下、GUI開閉の遅延 1. プロファイリング実行 /timings on # 30分運用後 /timings paste 2. データベース最適化 # MySQL使用時 OPTIMIZE TABLE auctionhouse_items; OPTIMIZE TABLE auctionhouse_players; # SQLite使用時 VACUUM; 3. キャッシュ設定見直し # config.yml performance: cache-duration: 600 # 10分 max-cache-entries: 2000 async-database: true 4. メモリ不足対策 # JVM設定最適化 -Xms4G -Xmx6G -XX:+UseG1GC 5. 不要データの削除 # 期限切れアイテムの定期削除 /ah admin cleanup --expired --days 30
デバッグ・診断コマンド
# システム診断コマンド(管理者用) /ah debug info # システム情報表示 /ah debug database # データベース状態確認 /ah debug performance # パフォーマンス情報 /ah debug cache # キャッシュ統計 /ah debug conflicts # プラグイン競合確認 # ログレベル設定 /ah debug level INFO # 通常ログ /ah debug level DEBUG # 詳細ログ(問題調査時) /ah debug level ERROR # エラーのみ # メンテナンスコマンド /ah admin cleanup # データベースクリーンアップ /ah admin reindex # インデックス再構築 /ah admin backup # 手動バックアップ /ah admin verify # データ整合性チェック
プラグイン比較(2025年版)
機能 | AuctionHouse | zAuctionHouse | FADAH | AxAuctions |
---|---|---|---|---|
価格(USD) | $12.00 | $15.00 | $10.00 | $20.00 |
Fast Buy機能 | ✓ v2.8+ | ✓ | ✗ | ✓ |
Minecraft 1.21対応 | ✓ 完全対応 | △ 一部制限 | ✓ | ✓ |
データベース対応 | SQLite, MySQL | SQLite, MySQL, MongoDB | SQLite, MySQL | MySQL, PostgreSQL |
Discord統合 | DiscordSRV | DiscordSRV + Webhook | Webhook のみ | 完全統合 |
カスタマイズ性 | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
パフォーマンス | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ |
日本語対応 | 完全対応 | 一部対応 | 対応 | 英語のみ |
更新頻度 | 月1-2回 | 週1回 | 月1回 | 隔月 |
推奨サーバー規模 | 小〜大規模 | 中〜大規模 | 小〜中規模 | 大規模 |
2025年推奨プラグイン
初心者サーバー
AuctionHouse – バランスが良く、日本語完全対応
中級サーバー
zAuctionHouse – 豊富なカスタマイズ機能
大規模サーバー
AxAuctions – 高負荷環境での安定性
選択のポイント
- 予算:FADAH ($10) ↔ AxAuctions ($20)
- 日本語:AuctionHouse > zAuctionHouse
- カスタマイズ:zAuctionHouse > AuctionHouse
- パフォーマンス:AuctionHouse = FADAH
- サポート:AxAuctions > AuctionHouse
- 更新頻度:zAuctionHouse > 他
VPS推奨環境(2025年版)
小規模サーバー
プレイヤー数: 10-30名
CPU: 4コア 3.0GHz
RAM: 4-6GB
SSD: 50GB
帯域: 100Mbps
月額: $15-25
中規模サーバー
プレイヤー数: 30-100名
CPU: 6コア 3.2GHz
RAM: 8-12GB
SSD: 100GB
帯域: 1Gbps
月額: $35-60
大規模サーバー
プレイヤー数: 100名以上
CPU: 8コア 3.5GHz
RAM: 16-32GB
SSD: 200GB+
帯域: 1Gbps+
月額: $80-150
2025年推奨VPSプロバイダー
日本国内プロバイダー
海外プロバイダー
Vultr
日本リージョンあり、高性能CPU
推奨度: ★★★★★
DigitalOcean
開発者フレンドリー、豊富なドキュメント
推奨度: ★★★★☆
Linode
高性能ネットワーク、24時間サポート
推奨度: ★★★★☆
サーバー設定最適化
# server.properties 最適化設定(AuctionHouse対応) # 2025年版推奨設定 # 基本設定 server-port=25565 gamemode=survival difficulty=normal max-players=100 # パフォーマンス設定 view-distance=10 # 描画距離(CPU負荷軽減) simulation-distance=8 # シミュレーション距離 network-compression-threshold=256 max-tick-time=60000 # スポーン設定 spawn-protection=16 allow-flight=false prevent-proxy-connections=false # JVM起動オプション(AuctionHouse最適化) # 小規模サーバー(4GB RAM) java -Xms2G -Xmx4G \ -XX:+UseG1GC \ -XX:MaxGCPauseMillis=200 \ -XX:G1HeapRegionSize=16m \ -XX:+UnlockExperimentalVMOptions \ -XX:+DisableExplicitGC \ -XX:+AlwaysPreTouch \ -XX:G1NewSizePercent=30 \ -XX:G1MaxNewSizePercent=40 \ -Djava.net.preferIPv4Stack=true \ -jar paper.jar nogui # 中規模サーバー(8GB RAM) java -Xms4G -Xmx8G \ -XX:+UseG1GC \ -XX:MaxGCPauseMillis=150 \ -XX:G1HeapRegionSize=32m \ -XX:+UnlockExperimentalVMOptions \ -XX:+DisableExplicitGC \ -XX:+AlwaysPreTouch \ -XX:G1NewSizePercent=40 \ -XX:G1MaxNewSizePercent=50 \ -Djava.net.preferIPv4Stack=true \ -jar paper.jar nogui # 大規模サーバー(16GB RAM) java -Xms8G -Xmx16G \ -XX:+UseG1GC \ -XX:MaxGCPauseMillis=100 \ -XX:G1HeapRegionSize=32m \ -XX:+UnlockExperimentalVMOptions \ -XX:+DisableExplicitGC \ -XX:+AlwaysPreTouch \ -XX:G1NewSizePercent=40 \ -XX:G1MaxNewSizePercent=50 \ -XX:G1MixedGCLiveThresholdPercent=35 \ -Djava.net.preferIPv4Stack=true \ -jar paper.jar nogui
まとめ
2025年版AuctionHouseプラグインは、Fast Buy機能やパフォーマンス最適化により、
より効率的で安定したオークションシステムを提供します。
✓ 完全設定ガイド
✓ トラブル解決対応
✓ VPS環境最適化
このガイドは2025年1月時点の最新情報に基づいています。
プラグインのアップデートに伴い、設定方法が変更される場合があります。