
※本記事は2025年7月時点の情報に基づいて執筆されています。内容の正確性には万全を期していますが、最新情報は各公式サイトをご確認ください。
G-Portal Valheim サーバーの特徴
G-Portal は、Valheim の専用サーバーホスティングで世界的に評価が高いサービスです。特にMOD対応において優れた機能を提供しています。
主な特徴
- 簡単MOD導入:BepInEx・ValheimPlus対応
- 高速SSD:ワールドの読み込み速度が高速
- 24時間稼働:安定したサーバー運用
- バックアップ機能:自動バックアップでデータ保護

Valheim テンプレートの設定方法
G-Portal では、Valheim サーバーを簡単に設定できるテンプレート機能を提供しています。
基本テンプレート設定
- サーバー作成
- G-Portal 管理パネルにログイン
- 「Valheim」を選択
- サーバースペックを選択
- テンプレート選択
- 「Standard Valheim」(バニラ版)
- 「Valheim Plus」(MOD対応版)
- 「Custom」(カスタム設定)
- サーバー設定
- サーバー名の設定
- パスワード設定
- プレイヤー数上限設定
MOD対応・導入方法
G-Portal の Valheim サーバーでは、主に2つのMOD管理方法があります。
方法1: ValheimPlus の導入
手順1: サーバー停止
- G-Portal 管理パネルでサーバーを停止
- 「Settings」→「General」に移動
手順2: ValheimPlus有効化
- 「Mods」セクションで「ValheimPlus」を選択
- 「Enable」をクリック
- サーバーを再起動
手順3: 設定ファイル編集
- 「File Manager」から設定ファイルにアクセス
valheim_plus.cfg
を編集- 必要な設定を変更
方法2: BepInEx による MOD導入
手順1: BepInEx インストール
- サーバー停止
- 「Mods」→「BepInEx」を選択
- 「Install」をクリック
手順2: MOD ファイルアップロード
- 「File Manager」→「BepInEx」→「plugins」フォルダにアクセス
- 導入したいMODファイルをアップロード
- サーバー再起動

おすすめMOD一覧
必須級MOD
MOD名 | 機能 | 難易度 |
---|---|---|
ValheimPlus | 多機能改善MOD | 簡単 |
Equipment and Quick Slots | インベントリ拡張 | 簡単 |
Craft From Containers | 周囲のコンテナから素材自動取得 | 簡単 |
追加コンテンツMOD
MOD名 | 機能 | 難易度 |
---|---|---|
Epic Loot | 新レアリティシステム | 中級 |
Monsternomicon | 新クリーチャー追加 | 中級 |
Valheim Expanded | 新バイオーム・アイテム | 上級 |
Ping測定・サーバー選択のコツ
サーバー地域選択
G-Portal では複数の地域にサーバーを配置しています。日本からの接続を考慮した推奨地域:
- Singapore(シンガポール)- Ping: 80-120ms
- Frankfurt(フランクフルト)- Ping: 250-300ms
- Sydney(シドニー)- Ping: 120-180ms
Ping測定方法
- Windows コマンドプロンプト
ping [サーバーIP]
- ゲーム内確認
- サーバーリストでPing値を確認
- 100ms以下が理想的

トラブルシューティング
よくある問題と解決方法
問題1: MODが反映されない
- サーバー再起動を実行
- MODファイルの配置場所を確認
- 互換性のないMODがないかチェック
問題2: 接続できない
- ファイアウォール設定を確認
- サーバーステータスを確認
- パスワードの入力ミスをチェック
問題3: ラグが発生する
- サーバー地域を変更
- 同時接続プレイヤー数を減らす
- 不要なMODを削除
料金・プラン比較
G-Portal Valheim プラン
プレイヤー数 | 月額料金 | RAM | ストレージ |
---|---|---|---|
10人まで | $13.50 | 2GB | 10GB SSD |
20人まで | $22.50 | 4GB | 20GB SSD |
50人まで | $45.00 | 8GB | 40GB SSD |
国内サーバー比較検討
海外サーバーの G-Portal も優秀ですが、日本国内サーバーとの比較も重要です。
XServer VPS for Game
- 月額料金: 830円〜
- 特徴: 日本語完全対応、高速SSD
- Ping: 10-30ms(国内)
- おすすめ度: ★★★★★
ConoHa for GAME
- 月額料金: 1,065円〜
- 特徴: 時間課金制、豊富なテンプレート
- Ping: 10-30ms(国内)
- おすすめ度: ★★★★☆
さくらのVPS
- 月額料金: 590円〜
- 特徴: 老舗VPS、高い信頼性
- Ping: 10-30ms(国内)
- おすすめ度: ★★★★☆
まとめ
G-Portal の Valheim サーバーは、MOD対応や豊富なテンプレートが魅力的です。特にValheimPlus や BepInEx のサポートにより、様々なMODを簡単に導入できます。
ただし、日本からの接続ではPingが高くなる傾向があるため、低遅延を重視する場合は国内サーバーサービスの利用をおすすめします。
用途別おすすめ:
- MOD重視: G-Portal
- 低遅延重視: XServer VPS for Game
- コスパ重視: ConoHa for GAME
引用元: G-Portal Wiki