【2025年8月最新版】パルワールド完全サーバーガイド
32人マルチプレイ構築の決定版
v0.6.4対応 | テラリアコラボアップデート完全対応
※本記事は2025年8月1日最新の情報に基づいて執筆されています。内容の正確性には万全を期していますが、最新情報は各公式サイトをご確認ください。
パルワールドとマルチプレイの魅力
ゲーム概要
開発元 | ポケットペア(Pocketpair) |
最新バージョン | v0.6.4 |
プラットフォーム | PC(Steam)、Xbox Game Pass、PS5 |
最大同時プレイ人数 | 32人 |
クロスプラットフォーム | 対応済み |
マルチプレイの圧倒的魅力
32人同時接続による大規模コミュニティ
100種類以上のパルの捕獲とトレード
巨大拠点の共同建設
パルバトルトーナメント開催
ボス戦での戦略的連携
テラリアコラボ新要素追加
プロからのアドバイス
パルワールドの真の楽しさは32人マルチプレイにあります。専用サーバーがあれば、友達がオフラインでも世界は稼働し続け、いつでも冒険を続けられます。最新のテラリアコラボアップデートにより、さらに多彩な楽しみ方が追加されました。
パルワールドサーバーの立て方|4つの方法徹底比較
1. ローカルサーバー(非専用)
特徴:4人までの小規模プレイ、設定不要
✅ メリット
- 完全無料
- 即座に開始可能
- 設定不要
❌ デメリット
- 4人まで限定
- ホストPC必須稼働
- パフォーマンス制限
2. Steam内蔵サーバー
特徴:Steamツールによる専用サーバー構築
✅ メリット
- 32人対応
- 無料(電気代除く)
- Steam統合
❌ デメリット
- 高度な技術知識必要
- ポート開放必須
- セキュリティリスク
3. SteamCMD構築
特徴:コマンドラインツールによる上級者向け構築
✅ メリット
- 完全な制御権
- カスタマイズ自由
- WindowsとLinux対応
❌ デメリット
- 専門知識必須
- 高いハードル
- 維持コスト高
4. レンタルサーバー利用
特徴:10分で32人サーバー構築、24時間安定稼働
✅ メリット
- 10分で32人サーバー構築
- 24時間安定稼働保証
- 専門知識不要
- 定期バックアップ機能
- 公式推奨スペック対応
- 自動アップデート
⚠️ デメリット
- 月額費用(1,500円~6,000円程度)
2025年版|推奨スペック完全解説
重要:公式推奨スペックが大幅変更
テラリアコラボアップデート(v0.6.0)以降、メモリ使用量が大幅に増加しています。従来の16GBでは不安定になる場合があります。
小規模(1-8人)
メモリ | 16GB |
CPU | 4コア以上 |
ストレージ | SSD 100GB |
推奨度 | ⭐⭐⭐ |
※最低推奨スペック。テラリアコラボ要素使用時は不安定になる可能性あり
中規模(5-20人)
メモリ | 32GB |
CPU | 8コア以上 |
ストレージ | SSD 200GB |
推奨度 | ⭐⭐⭐⭐⭐ |
公式推奨スペック。テラリアコラボ要素も安定動作
大規模(20-32人)
メモリ | 64GB |
CPU | 12コア以上 |
ストレージ | SSD 500GB |
推奨度 | ⭐⭐⭐⭐ |
32人フル稼働対応。余裕のあるスペックで快適運営
プロが教える!スペック選択の極意
- メモリ不足は致命的:16GB未満では侵略者イベントやダンジョンでクラッシュするリスクが高い
- パル数に比例:サーバー内のパル総数が増えるほどメモリ使用量が増加
- 建造物の影響:大規模建築が多いとCPU使用率が急上昇
- テラリアコラボ要素:新機能「釣り」「サルベージ」がメモリを追加消費
【2025年8月最新版】おすすめレンタルサーバー徹底比較
ConoHa for GAME(圧倒的最強)
評価チャート
⭐⭐⭐⭐⭐
⭐⭐⭐⭐⭐
⭐⭐⭐⭐⭐
⭐⭐⭐⭐⭐
特別特典
🎁 限定特典
- 700円分クーポンプレゼント
- 最大76%OFF(8月29日まで)
- Palworld専用テンプレート
- 自動アップデート機能
- 24時間日本語サポート
料金プラン(キャンペーン価格適用)
プラン | 推奨人数 | メモリ | 月額料金 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
16GBプラン | 1-8人 | 16GB | 2,680円/月 | 最低推奨 |
32GBプラン | 5-20人 | 32GB | 5,280円/月 | 🌟公式推奨 |
64GBプラン | 20-32人 | 64GB | 10,680円/月 | 大規模向け |
Xserver VPS for Game
特徴
- Palworld専用アプリイメージ提供
- 無料お試し期間あり
- 大手の信頼性
- 高性能SSD搭載
キャンペーン(9月24日まで)
最大20%OFF
長期契約でさらにお得
料金プラン
プラン | メモリ | 通常価格 | キャンペーン価格 |
---|---|---|---|
16GBプラン | 16GB | 9,750円/月 | 7,800円/月 |
32GBプラン | 32GB | 22,100円/月 | 17,680円/月 |
KAGOYA Cloud VPS
特徴
- 20年の運用実績
- Palworld対応テンプレート
- 柔軟な契約期間
- 国内データセンター
料金
- 16GBプラン:4,290円/月
- 32GBプラン:8,580円/月
【図解解説】ConoHa for GAMEでパルワールドサーバー構築手順
所要時間:約10分
実際に検証した結果、ConoHa for GAMEなら本当に10分以内で32人対応サーバーが完成します。以下の手順に従って確実に構築していきましょう。
アカウント作成と基本設定
手順
- ConoHa for GAME公式サイトへアクセス
- 「今すぐお申し込み」をクリック
- メールアドレス設定
- 強固なパスワード作成(英大小文字+数字+記号)
- SMS認証で本人確認
💡 コツ:パスワードは「”」「’」「;」を使用禁止。これらの記号はサーバー設定でエラーの原因になります。
プラン選択の重要ポイント
⚠️ クリティカルな選択事項
- イメージタイプ:必ず「Palworld」を選択
- 料金タイプ:「時間課金」推奨(柔軟性重視)
- リージョン:「東京」が最適(低レイテンシー)
メモリプラン選択指針
想定プレイ人数 | 推奨メモリ | 理由 |
---|---|---|
1-4人 | 16GB | 最低推奨スペック |
5-20人 | 32GB | 公式推奨・最適 |
20-32人 | 64GB | 大規模・安定重視 |
⚠️ 重要な注意点
- 8GBプランは非推奨:侵略者イベントやダンジョンでクラッシュリスク
- パル増加に伴うメモリ使用量増大
- テラリアコラボ要素がメモリを追加消費
サーバー詳細設定
重要設定項目
rootパスワード設定
要件:英大小文字+数字+記号必須
禁止記号:「”」「’」「;」は使用禁止
推奨例:MyPal@2025#Strong
ネームタグ
識別しやすい名前を設定(例:PalworldServer-2025)
起動確認と接続準備
確認手順
- 管理パネルで「起動中」ステータス確認
- IPアドレス取得(ネットワーク情報タブ)
- 接続テスト実行
- ポート8211が開放されていることを確認
✅ 成功のチェックポイント
- サーバーステータスが「起動中」になっている
- IPアドレスが表示されている
- Palworld Managerにアクセスできる
パルワールドサーバーへの接続方法
IPアドレス確認手順
- ConoHaコントロールパネルにログイン
- 「サーバー」→「ネットワーク情報」タブを選択
- IPアドレスをコピー
- メモ帳などに保存(友達と共有用)
💡 Tips:IPアドレスは「XXX.XXX.XXX.XXX」の形式です。
ゲーム内接続設定
- Palworld起動
- 「マルチプレイに参加する(専用サーバー)」選択
IPアドレス:8211
を入力- 「接続」でサーバー参加
例:192.168.1.100:8211
接続できない場合のトラブルシューティング
よくある原因
- IPアドレスの入力ミス
- ポート番号(:8211)の未入力
- サーバーが起動していない
- ファイアウォールの設定
- バージョンの不一致
対処法
- IPアドレスを再確認
- サーバー再起動
- ゲーム再起動
- セキュリティソフト確認
- ConoHaサポートに連絡
プロ級サーバー運用テクニック
Palworld Manager活用法
ConoHa独自の管理ツールを使いこなしましょう
- ワンクリック設定変更
- 自動バックアップ管理
- リアルタイム監視
- プレイヤー管理機能
- サーバー負荷確認
- アップデート管理
パフォーマンス最適化設定
設定項目 | 推奨値 | 効果 |
---|---|---|
定期再起動 | 12時間毎 | メモリ最適化 |
バックアップ間隔 | 1時間毎 | データ保護 |
最大プレイヤー数 | メモリ依存 | 安定性確保 |
サーバーアップデート方法
自動アップデート(推奨)
- ConoHaコントロールパネル
- 「再起動」実行
- 自動的に最新バージョンに更新
- 完了通知を確認
メリット:失敗リスクなし、設定保持
手動アップデート(上級者向け)
+@sSteamCmdForcePlatformType linux \
+force_install_dir /opt/palworld \
+app_update 2394010 validate +quit
注意:設定ファイルのバックアップ必須
パルワールドサーバー運営の成功戦略
コミュニティ形成のコツ
効果的な宣伝方法
- パルリスへの登録(専用サーバーリスト)
- SNS(Twitter/X、TikTok)での発信
- YouTube配信でのサーバー紹介
- Discord コミュニティ運営
- Reddit コミュニティ参加
コミュニティ管理
- 明確なサーバールール策定
- 管理者権限の適切な設定
- 定期イベントの開催
- 新規プレイヤー支援制度
サーバールール設定例
人気サーバーの共通ルール
協力推進
- パルのトレード促進
- 拠点の共同建設エリア設定
イベント企画
- パルバトル大会
- 建築コンテスト
新機能活用
- テラリアコラボ要素の共同探索
- 釣り・サルベージコンテスト
よくある質問(FAQ)
Q1: 32人フル稼働時の推奨スペックは?
A: 32GBメモリ以上を強く推奨します。
公式も快適なプレイには32GBを推奨しており、特に以下の場面でメモリ不足が顕著になります:
- 侵略者イベント発生時
- ダンジョン探索時
- パル数増加時(100体以上)
- テラリアコラボ要素使用時
Q2: サーバーが重くなった時の対処法は?
A: 以下の順序で対処してください:
- 即座の対処:サーバー再起動
- 中期対策:定期再起動設定(12時間毎)
- 根本対策:上位プランへのアップグレード
- 詳細分析:Palworld Managerで負荷確認
Q3: シングルプレイデータの移行は可能?
A: はい、可能です。
ただし技術的な手順が必要なため、FTPソフト(WinSCP等)を使用してデータ移行を行います。ConoHa for GAMEでは専用の移行ツールも提供されています。
Q4: クロスプレイ対応状況は?
A: 全プラットフォーム間でクロスプレイ対応済みです。
Steam版、Xbox Game Pass版、PS5版すべてで相互接続可能。v0.5.0アップデート(2025年3月)にて実装されました。
Q5: 無料サーバーはおすすめ?
A: 強く非推奨です。
理由:
- 重大な制限(接続人数、稼働時間)
- データ消失リスク
- パフォーマンス不安定
- サポート不備
- テラリアコラボ要素が正常動作しない可能性
パルワールドサーバー選びの最終結論
最強推奨:ConoHa for GAME
圧倒的に選ぶべき理由
- ✅ 10分で32人サーバー構築(業界最速)
- ✅ Palworld専用管理ツール完備
- ✅ 公式推奨32GBスペック対応
- ✅ 自動アップデート機能
- ✅ 24時間日本語サポート
- ✅ テラリアコラボ完全対応
限定特典
- 🎁 700円分クーポンプレゼント
- ⚡ 即日開始可能
- 📞 24時間サポート
- 🔄 最大76%OFF(8月29日まで)
友達と楽しむ(5-10人)
32GBプラン
月額5,280円
小規模コミュニティ(10-20人)
32GBプラン
月額5,280円
大規模サーバー(20-32人)
64GBプラン
月額10,680円
今すぐ始めるべき理由
🎁 限定特典
700円分クーポン(初回限定)
⚡ 即日開始
10分で32人サーバー完成
🎯 キャンペーン
最大76%OFF(8月29日まで)
最終結論:パルワールドで最高の32人マルチプレイ体験を求めるなら、
ConoHa for GAMEが唯一無二の選択肢
ゲーマーとして断言します。100種類以上のパルたちとの冒険は、最適なサーバー環境があってこそ真価を発揮します。
テラリアコラボの新要素も含めて、仲間たちとの素晴らしい冒険を最高の環境で始めてください!
※記事更新日:2025年8月1日 | 次回更新予定:2025年9月1日
本記事は2025年8月1日時点の最新情報に基づいて執筆されています。
Palworld v0.6.4、テラリアコラボアップデート対応済み。
料金・キャンペーン情報は各公式サイトで最新情報をご確認ください。