お知らせ
プラグインインストール機能、IP制限機能などをリリースしました
2021年2月10日 11:16
QuiccaPlusにてプラグインインストール機能、IP制限機能(アクセス制限機能)などをリリースしました。
プラグインインストール機能
| 機能箇所 | WordPress設定 > テーマとプラグイン > プラグインのインストール | 
|---|
運用中のWordPressサイトに管理画面からプラグインをインストールすることができます。
問い合わせフォームプラグインの追加
| 機能箇所 | WordPress設定 > テーマとプラグイン > プラグインのインストール | 
|---|
管理画面からインストールできるプラグイン一覧に「MW WP Form」を追加しました。
問い合わせフォームの設置したい場合にご利用ください。
IP制限(アクセス制限)
| 機能箇所 | ウェブサーバー設定 > 一般設定(UI利用) > アクセス制限 | 
|---|
サイトへのアクセス拒否・アクセス許可をIPごとに設定をすることができます。IPの指定ではサブネットマスクを付けた範囲指定(例: 192.168.1.10/24)が可能です。
Basic認証設定
| 機能箇所 | ウェブサーバー設定 > 一般設定(UI利用) > Basic認証 | 
|---|
Basic認証(Web上で利用できる認証システムです)を設定できます。Basic認証に必要な.htpasswdも管理できます。テスト環境、認証が必要なウェブページなどでご利用ください。
メンテナンスページ
| 機能箇所 | ウェブサーバー設定 > 一般設定(UI利用) > メンテナンスページ | 
|---|
ウェブページをメンテナンスページとして表示します。サイトのメンテナンス時にご利用ください。
Nginx locationに対応
| 機能箇所 | ウェブサーバー設定 > 一般設定(UI利用) > パス追加 | 
|---|
パス(子ディレクトリ)に対する挙動設定ができます。パスごとに設定を分けたい時にご利用ください。
				カテゴリ: お知らせ			
	
			
		
管理画面
ヘルプ
設定