マニュアル


WordPressプラグイン「All-in-One WP Migration」のバックアップをダウンロードする方法

概要

WordPressの拡張機能「All-in-One WP Migration」 にてエクスポートした
バックアップをブラウザからダウンロードするには、バックアップファイルの
権限修正が必要です。

こちらの記事では、バックアップの作成からダウンロードまでの手順をご紹介します。

 

手順

1. WordPress管理画面の左側メニューにあります、「All-in-One WP Migration」 の
「エクスポート」をクリックします。

 

2. 「サイトのエクスポート先」の中にある「ファイル」をクリックします。

 

3. バックアップファイルのダウンロードウィンドウが表示され、エクスポートが実行されます。
エクスポートが完了したら、「閉じる」をクリックします。

 

 

4. FTPツールにて、クイッカプラスサーバーにログインします。
※こちらの記事では、FFFTPを利用します。

 

5. 「All-in-One WP Migration」のバックアップが設置されるフォルダに移動します。
※独自ドメインを利用されている場合、対象のフォルダは、/独自ドメイン名/wp-content/ai1wm-backups/ でございます。
※基本ドメインを利用されている場合、対象のフォルダは、/base_public/wp-content/ai1wm-backups/ でございます。

 

6. バックアップファイルのファイル属性を修正します。
※バックアップファイルは、「ドメイン名-作成日時-~.wpress」の形式のファイルでございます。
・対象のバックアップファイルを右クリックし、「属性変更(A)…」をクリックします。
・属性の「その他」の呼出にチェックを入れ、OKを押します。

 

 

7. WordPress管理画面に戻ります。

 

8. WordPress管理画面の左側メニューにあります、「All-in-One WP Migration」 の
「バックアップ」をクリックします。

 

9. 対象のバックアップをダウンロードします。

 

マニュアル一覧に戻る