【2025年10月最新】VCRマイクラとは?参加方法・MOD導入・配布ワールドまで完全解説

VCRマイクラ(VCR Minecraft β)は、VAULTROOMとCrazy Raccoonが主催する招待制ストリーマー向けマインクラフトイベントです。2024年9月15日から21日に開催され、多数の人気配信者が参加してRPG要素満載のファンタジー世界で冒険を繰り広げました。特別なMODとオリジナルワールドにより、通常のマインクラフトとは全く異なる体験ができることで話題となりました。

目次

VCRマイクラ(VCR Minecraft β)とは

VCRマイクラは、ゲームコミュニティ「VAULTROOM」とプロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」が共同主催するストリーマー向けの期間限定マインクラフトイベントです。

基本情報

  • 正式名称: VCR Minecraft β
  • 開催期間: 2024年9月15日19:00~9月21日
  • 主催: VAULTROOM × Crazy Raccoon
  • 参加形式: 招待制(ストリーマー・VTuber・コンテンツクリエイター限定)
  • ゲーム内容: RPG要素を追加したマインクラフト

VCRは過去に「RUST」「ARK」「GTA V」などのゲームでも開催されており、毎回異なるゲームで様々な企画が展開される人気イベントシリーズとなっています。2024年12月にはVCR GTA 3が開催され、現在も継続してイベントが実施されています。

特徴的なゲームシステム

VCRマイクラでは通常のマインクラフトに以下のRPG要素が追加されています:

  • レベルシステム: プレイヤーとモンスターにレベルが設定
  • 職業システム: 様々なクラスから選択可能
  • スキルツリー: レベルアップでスキルポイントを獲得
  • 装備レアリティ: 武器・防具にレア度が存在
  • ダンジョン: ランダム生成される攻略可能ダンジョン
  • ボイスチャット: 近距離でのリアルタイム音声通話

VCRマイクラの導入MOD一覧

VCRマイクラで使用されている主要なMODをご紹介します。これらのMODを導入することで、同様の環境でプレイすることが可能です。

必要な環境

  • マインクラフトバージョン: 1.20.1
  • 前提MOD: Forge 1.20.1
  • 推奨メモリ: 4GB以上

主要導入MOD

MOD名機能必要性
Mine and SlashRPG要素(レベル・スキル・ダンジョン)を追加必須
Simple Voice Chat近距離ボイスチャット機能マルチプレイ時推奨
Journeymapミニマップ表示クライアントのみ
Apple Skin詳細な満腹度表示クライアントのみ
Embeddium軽量化・パフォーマンス向上クライアントのみ

Mine and Slashの追加要素

Mine and SlashはVCRマイクラの中核となるMODで、以下の要素を追加します:

  • レベルシステム: 経験値獲得でプレイヤーレベルが上昇
  • クラス選択: 戦士・魔法使い・弓使いなど複数の職業
  • 装備レアリティ: コモン・レア・エピック・レジェンダリーなど
  • スペル(魔法): 多彩な魔法スキル
  • ダンジョン: 自動生成される攻略ダンジョン
  • ステータス: STR・DEX・INTなどのパラメータ

配布ワールドの入手と導入方法

VCRマイクラのオリジナルワールドは、イベント終了後に一般公開されました。

ワールドデータの入手方法

配布元: VAULTROOM公式Xアカウント(@room_vault)
配布日: 2024年9月27日

VAULTROOM公式Xから配布されたワールドデータをダウンロードできます。

導入手順

STEP1: 必要なMODの準備

  1. Forge 1.20.1をインストール
  2. 上記の主要MODをダウンロード
  3. MODをmodsフォルダに配置

STEP2: ワールドデータの導入

  1. 配布ワールドをダウンロード
  2. ZIPファイルを解凍
  3. マインクラフトのsavesフォルダに配置
  4. ゲーム内でワールドを選択

STEP3: リソースパック適用

  • Alacrity(テクスチャパック)
  • Mine and Slash日本語化パック

これらを適用することで、VCRマイクラと同じ見た目と機能でプレイできます。

参加したストリーマー・配信者

VCRマイクラβには100名を超える人気ストリーマーが参加しました。

主な参加者(一部)

にじさんじ

  • 叶(kanae_2434)
  • 葛葉(kuzuha)
  • 本間ひまわり
  • 魔界ノりりむ
  • 椎名唯華

ホロライブ・ホロスターズ

  • アキロゼ
  • アルランディス
  • アステル・レダ
  • 羽継烏有

ぶいすぽっ!

  • 橘ひなの
  • 紫宮るな
  • 八雲べに
  • 兎咲ミミ

個人ストリーマー

  • 釈迦
  • ボドカ
  • らっだぁ
  • よしなま
  • こくじん
  • 赤髪のとも

その他

  • ドズル
  • おおはらMEN
  • SANNINSHOW

参加者は様々なチームを結成し、ダンジョン攻略や建築、商売など多様な活動を展開しました。

VCRの現在と今後

2024年12月:VCR GTA 3開催

2024年12月2日から12月12日にかけて、VCR GTA 3が開催されました。180名を超える参加者が集まり、『グランド・セフト・オートV』の世界でロールプレイを楽しみました。

次回VCRマイクラの可能性

VCRマイクラβは好評だったため、今後の開催が期待されます。ただし、VCRシリーズは毎回異なるゲームで開催されるため、次回がマインクラフトになるかは未定です。最新情報はVAULTROOM公式Xで確認できます。

おすすめのマインクラフトサーバー

VCRマイクラのような環境を友達と楽しみたい方には、以下のレンタルサーバーがおすすめです。MOD対応サーバーを簡単に構築できます。

ConoHa for GAME

特徴

  • マインクラフト統合版・Java版両対応
  • MODサーバー対応
  • 管理画面でのワンクリック導入
  • 24時間サポート体制

料金プラン

  • 4GBプラン:月額1,380円
  • 8GBプラン:月額2,414円

VCRマイクラのようなMOD導入サーバーには8GBプラン以上を推奨します。

ConoHa for GAME公式サイト

XServer VPS for Game

特徴

  • 高性能SSD・高速回線
  • Forge/Fabricサーバー対応
  • 自動バックアップ機能
  • 初心者向けマニュアル完備

料金プラン

  • 6GBプラン:月額2,200円
  • 12GBプラン:月額4,400円

安定したサーバー運営を重視する方におすすめです。

XServer VPS for Game公式サイト

ロリポップ! for Gamers

特徴

  • 国内最高水準の高速回線
  • PayPay決済対応
  • 3ステップでサーバー構築
  • コストパフォーマンス重視

料金プラン

  • 4GBプラン:月額1,500円
  • 8GBプラン:月額3,000円

初めてのMODサーバー構築に最適です。

ロリポップ! for Gamers公式サイト

よくある質問(FAQ)

Q1. VCRマイクラに一般プレイヤーは参加できますか?

VCRマイクラは招待制のストリーマー向けイベントのため、一般プレイヤーは参加できません。ただし、配布されたワールドデータとMOD情報を使用して、同じ環境でプレイすることは可能です。友達とサーバーを立てて楽しむことをおすすめします。

Q2. VCRマイクラのMODは無料でダウンロードできますか?

はい、使用されているMODはすべて無料でダウンロード可能です。主要なMODはCurseForgeで公開されており、「Mine and Slash」「Simple Voice Chat」「Journeymap」などが含まれます。

Q3. 次回のVCRマイクラ開催予定はありますか?

2024年9月開催のVCRマイクラβは好評だったため、今後の開催が期待されます。ただし、VCRシリーズは毎回異なるゲームで開催されるため、次回がマインクラフトになるかは未定です。最新情報はVAULTROOM公式Xで確認できます。

関連動画

VCRマイクラの様子を知りたい方は、以下の動画をご覧ください:

まとめ

VCRマイクラは通常のマインクラフトにRPG要素を追加した革新的なイベントでした。多くのストリーマーが参加し、視聴者に新鮮な体験を提供しました。現在は配布ワールドとMOD情報が公開されているため、一般プレイヤーも同様の環境で楽しむことができます。

友達と一緒にVCRマイクラの世界を体験したい方は、上記で紹介したレンタルサーバーを利用してMODサーバーを構築することをおすすめします。特にConoHa for GAMEやXServer VPS for Gameなら、初心者でも簡単にMOD対応サーバーを立ち上げることができます。

2025年10月現在、VCRシリーズは継続して開催されており、今後も様々なゲームでエキサイティングなイベントが期待されます。

目次