マインクラフトの盾は、敵の攻撃から身を守る重要な防具アイテムです。鉄インゴット1個と各種板材6個で作成でき、正面からの攻撃を100%防ぐことができます。Java版では右クリック、統合版(BE版)ではしゃがみボタンで使用し、旗の模様を付けてオリジナルデザインも楽しめます。
要点
- 盾は鉄インゴット1個+板材6個でクラフト可能
- Java版とBE版で使用方法が異なる
- エンチャント「耐久力」「修繕」で長く使える
- 旗の模様で自分だけのデザインが作れる
- 正面攻撃のみ防御、背後や側面は無効
盾の基本的な作り方と材料
必要な材料
盾のクラフトに必要な材料は以下の通りです:
- 鉄インゴット × 1個
- 各種板材 × 6個(オーク、シラカバ、マツ、ダークオーク、アカシア、ジャングル、マングローブ、桜、竹など)

クラフト手順
- 作業台を設置
- 中央上に鉄インゴットを配置
- 鉄インゴットの下と左右、左下、右下に板材を配置
- クラフト完了
盾の使い方【Java版・統合版対応】
Java版での使い方
- 盾を手に持った状態で右クリック長押し
- オフハンド(左手)に装備して右クリックで使用
統合版(BE版)での使い方
- 盾を装備してしゃがみボタンを押す
- オフハンドに装備することで片手剣と併用可能

盾で防げる攻撃・防げない攻撃一覧表
攻撃タイプ | 防御可否 | 詳細 |
---|---|---|
近接攻撃 | ○ | ゾンビ、スケルトンの剣攻撃など |
矢・トライデント | ○ | スケルトンの矢、プレイヤーの弓攻撃 |
爆発 | ○ | クリーパーの爆発、TNT |
斧攻撃 | △ | 防げるが盾が無効化される |
ガーディアンビーム | × | エルダーガーディアンのレーザー |
ウォーデン攻撃 | × | 衝撃波攻撃 |
背後・側面攻撃 | × | 正面のみ防御可能 |
落下ダメージ | × | 高所からの落下は防げない |
盾に付けられるエンチャント
おすすめエンチャント一覧
エンチャント名 | 最大レベル | 効果 |
---|---|---|
耐久力 | III | 耐久値の減少確率を下げる |
修繕 | I | 経験値で自動修理 |
消滅の呪い | I | 死亡時にアイテムが消失(デメリット) |
エンチャントの付け方
- 金床:エンチャント本と経験値を使用
- エンチャントテーブル:ランダムでエンチャント付与
- 村人取引:司書からエンチャント本を購入
盾の模様・デザインのカスタマイズ方法
旗を使った模様付け(Java版・統合版1.20以降対応)

- 機織り機で旗に模様を作成
- 盾と模様付きの旗をクラフト画面で組み合わせ
- オリジナルデザインの盾が完成
人気の模様デザイン
- クリーパーの顔
- 日本の国旗デザイン
- オリジナルロゴマーク
- チーム識別用カラーリング
盾の修理方法
1. 金床での修理(推奨)
- 修理材料:同じ盾または各種板材
- エンチャントが保持される
- 経験値が必要
2. 作業台での修理
- 修理材料:同じ盾のみ
- エンチャントが消失
- 経験値不要
3. 砥石での修理
- 修理材料:同じ盾のみ
- エンチャントが消失
- 若干の経験値獲得
盾の入手方法(クラフト以外)
村人取引
- 防具鍛冶(熟練者レベル)
- 交換レート:エメラルド5個 → 盾1個
コマンド
/give @s shield
構造物での発見
- 要塞の宝箱(稀に発見)
マイクラサーバー選びのポイント
マインクラフトの盾を使いこなすには、安定したサーバー環境が重要です。以下のレンタルサーバーサービスを比較検討してみましょう。
ゲーム特化サーバー
- マインクラフト専用テンプレート搭載
- 最短25秒でサーバー起動
- 自動バックアップ機能
- MOD対応で拡張性が高い
- 初期費用無料、時間単位の料金設定
- 格安でマインクラフトサーバーを構築
- 簡単インストール機能
- 24時間365日サポート
- プラグイン導入サポート
高性能VPSサーバー
- 国内最高クラスの高速SSD
- マインクラフト管理ツール提供
- 大容量プランまで対応
- 充実したサポート体制
- 豊富なテンプレート
- リーズナブルな価格設定
- 柔軟なカスタマイズ
- 初心者にも使いやすい管理画面
よくある質問(FAQ)
Q1. 盾が作れない場合の対処法は?
結論:材料不足か作業台未使用が原因です。
鉄インゴット1個と板材6個を用意し、必ず作業台でクラフトしてください。クラフトレシピが解禁されていない場合は、まずゾンビやスケルトンを倒して経験値を得る必要があります。
Q2. 統合版で盾に模様が付けられない理由は?
結論:バージョン1.20以降でないと模様機能は使えません。
統合版(BE版)では2023年のアップデートまで盾への模様付けができませんでした。現在は最新バージョンに更新することで、Java版と同様に旗を使った模様付けが可能です。
Q3. PvPで盾が無効化される条件は?
結論:斧攻撃を受けると5秒間盾が使用不可になります。
Java版では斧を持ったプレイヤーがダッシュ攻撃すると盾を無効化できます。また、ウォーデンの攻撃も盾を貫通するため、これらの相手には別の戦略が必要です。
Q4. 盾の耐久値はどのくらい?
結論:初期耐久値は336で、約336回の攻撃を防げます。
エンチャント「耐久力III」を付けると実質的に4倍長持ちし、「修繕」があれば経験値で自動修理されるため半永久的に使用できます。
Q5. 最強の盾の組み合わせは?
結論:修繕+耐久力III+オリジナル模様の盾です。
この組み合わせにより、戦闘で得た経験値で自動修理され、長期間使用可能になります。模様は機能に影響しませんが、マルチプレイでの識別に便利です。
まとめ
マインクラフトの盾は、サバイバルモードで生存率を大幅に向上させる必須アイテムです。鉄インゴット1個と板材6個という手軽な材料で作れる上、エンチャントと模様カスタマイズで長く愛用できます。
Java版では右クリック、統合版ではしゃがみで使用し、正面攻撃を完全に防げる強力な防具として活用しましょう。安定したマインクラフト環境には、上記で紹介したゲーム特化サーバーの利用がおすすめです。