【2025年10月最新版】Grounded マルチプレイ完全ガイド友達と協力プレイを始める方法

目次

冒頭の直接回答

Groundedマルチプレイは最大4人まで協力プレイが可能で、Shared World機能により24時間いつでも友達とサバイバル体験を共有できます。2025年9月30日にGrounded 2の日本語対応が実装され、より快適にマルチプレイを楽しめるようになりました。事前にMicrosoftアカウントが必要で、クロスプラットフォーム対応により異なるデバイス間でも協力プレイできます。

要点

  • 最大4人まで同時オンライン協力プレイ対応
  • Grounded 2で2025年9月30日に公式日本語対応を実装
  • クロスプラットフォーム対応(PC・Xbox・PlayStation・Switch)
  • Shared World機能でホスト不在時でも継続プレイ可能
  • 専用サーバー不要でP2P方式による簡単セットアップ

Groundedマルチプレイとは

ゲーム概要

Groundedは、縮小光線で小人サイズになってしまった少年少女が、巨大化した裏庭でサバイバル生活を送るオープンワールドゲームです。アリやクモなどの虫たちが巨大な脅威となる世界で、クラフト・建築・探索を通じて謎を解き明かしていきます。

協力プレイの魅力

友達と一緒にプレイすることで、役割分担による効率的な資源収集、大型ボス戦での連携、創造的な建築プロジェクトなど、ソロプレイでは味わえない楽しさを体験できます。


対応プラットフォームとシステム要件

対応プラットフォーム

  • PC(Steam・Microsoft Store・Epic Games Store)
  • Xbox Series X|S・Xbox One
  • PlayStation 4・PlayStation 5
  • Nintendo Switch

システム要件比較表

項目Grounded(初代)最小Grounded(初代)推奨Grounded 2 最小Grounded 2 推奨
OSWindows 10 64bitWindows 10 64bitWindows 10/11 64bitWindows 10/11 64bit
CPUIntel Core i3-3225Intel Core i5-8400AMD Ryzen 3 1200AMD Ryzen 5 5600X
メモリ4 GB RAM8 GB RAM8 GB RAM16 GB RAM
GPUNvidia GTX 650 TiNvidia GTX 1060AMD RX 5700AMD RX 6800 XT
ストレージ8 GB8 GB40 GB40 GB

マルチプレイ設定の完全手順

事前準備

1. Microsoftアカウントの準備

2. フレンド登録

  • Xboxアプリまたはゲーム内でフレンド追加
  • 異なるプラットフォーム間でもGamertag交換で連携

ホスト側の詳細手順

  1. ゲーム起動後、メインメニューから「マルチプレイヤー」を選択
  2. 「ホスト」ボタンをクリック
  3. ワールド設定の調整
  • 難易度:Mild(優しい)からWoah(激難)まで5段階
  • プライベート設定(フレンドのみ参加可能)
  • リスポーン設定(死亡時の復活条件)
  1. ゲーム開始後、ポーズメニューから「フレンドを招待」

参加者側の手順

  1. 「マルチプレイヤー」→「参加」を選択
  2. 利用可能なゲーム一覧からホストのセッションを選択
  3. 接続完了まで待機(通常30秒~1分程度)

Shared World機能の活用法

Shared Worldとは

ホストがオフラインでも他のプレイヤーがワールドを継続してプレイできるクラウド保存機能です。建築進捗や資源収集が24時間継続されるため、効率的な協力プレイが実現できます。

設定方法

  1. 既存のセーブデータを選択
  2. L3/R3ボタン(コントローラー)またはキーボードの指定キーを押す
  3. 「Shared Worldに変換」を選択
  4. クラウド同期の完了を確認

Grounded 2の最新情報(2025年10月対応)

2025年9月30日アップデート「Hairy and Scary」

  • 公式日本語対応実装:字幕・UI・メニューが完全日本語化
  • 新ボス追加:より手強い敵との協力戦が楽しめる
  • 建築システム改良:友達との共同建設がより快適に

主な改良点

  • 5倍大きなマップ:より広大な探索エリア
  • 60種類以上の新生物:協力戦略の幅が大幅拡張
  • 改良されたマルチプレイ安定性:接続切断の大幅減少

トラブルシューティング

よくある接続問題と解決法

問題1:フレンドのゲームが見つからない

  • 解決策:両者がMicrosoftアカウントにログインしているか確認
  • Xbox Game Barの「ソーシャル」タブから直接招待を試行

問題2:接続が頻繁に切れる

  • 解決策:有線LAN接続への変更
  • ホスト側のUPnP設定を有効化
  • ファイアウォール例外設定の追加

問題3:Steam版とXbox版間での接続問題

  • 解決策:両プラットフォームでMicrosoftアカウント連携を確認
  • Xbox公式サポートで最新情報を確認

サーバー環境をさらに快適にするVPSサービス

Groundedは基本的にP2P接続ですが、より安定したゲーム環境を求める方には、以下のVPSサービスがおすすめです。これらのサービスは他のマルチプレイゲームでの専用サーバー構築にも活用できます。

ゲーミング特化型VPS

XServer VPS for Game
専用ゲームテンプレートを豊富に用意しており、マイクラやARKなどの人気ゲームを簡単にセットアップできます。国内データセンターで低遅延を実現し、24時間365日のサポート体制も充実しています。

ConoHa for GAME
時間課金制で短期利用にも適しており、必要な時だけサーバーを起動できる経済的なプランです。SSDストレージ標準搭載で高速処理を実現します。

汎用性重視のVPS

XServer VPS
エックスサーバーが提供する高性能VPSで、ゲーム以外の用途にも幅広く対応。管理画面が直感的で初心者でも簡単に操作できます。

ConoHa VPS
GMOが運営する国内最大級のVPSサービスで、初期費用無料と豊富なプランが魅力です。APIによる自動化にも対応しています。

さくら VPS
老舗のVPSプロバイダーで、安定性と信頼性に定評があります。コストパフォーマンスが良く、長期利用に適しています。

VPSサービスの詳しい比較情報はcomparison.quicca-plus.comで確認できます。


よくある質問(FAQ)

Q1. Groundedは何人まで一緒にプレイできますか?

初代GroundedとGrounded 2の両方で最大4人まで同時協力プレイが可能です。ホストを含めて4人となるため、実際の招待可能人数は3人までとなります。4人でのプレイ時は役割分担(建築担当、探索担当、戦闘担当、資源収集担当)を決めると効率的です。Grounded公式サイト

Q2. 異なるプラットフォーム間でもマルチプレイできますか?

はい、完全なクロスプラットフォームプレイに対応しています。PC(Steam・Microsoft Store)、Xbox、PlayStation、Nintendo Switchの間で自由に協力プレイが可能です。ただし、全プレイヤーがMicrosoftアカウントでログインしている必要があります。音声チャット機能も各プラットフォーム間で利用できます。

Q3. Grounded 2の日本語対応はいつから利用できますか?

2025年9月30日に配信された「Hairy and Scary」アップデートで公式日本語対応が実装されました。字幕、UI、メニューがすべて日本語化されており、より快適にプレイできるようになっています。音声は英語のままですが、日本語字幕で内容を理解できます。

Q4. Steam版でもMicrosoftアカウントは必要ですか?

マルチプレイを行う場合は必須です。ソロプレイのみであれば連携は不要ですが、フレンドとの協力プレイ、実績の同期、クラウドセーブの利用にはMicrosoftアカウントが必要です。アカウント作成は無料で、数分で完了します。

Q5. 専用サーバーを建てることはできますか?

現在のGroundedシリーズには公式の専用サーバー機能は存在しません。代わりにShared World機能を使用してクラウドベースでワールド共有を行います。この機能により、ホスト不在時でも他のプレイヤーがワールドを継続できるため、専用サーバーに近い体験が可能です。


まとめ

Groundedマルチプレイは2025年9月30日のGrounded 2日本語対応により、国内プレイヤーにとってさらに身近な存在となりました。最大4人での協力プレイ、クロスプラットフォーム対応、Shared World機能により、友達との裏庭サバイバル体験を存分に楽しめます。

事前準備としてMicrosoftアカウントを用意し、適切なシステム要件を満たすことで、安定したマルチプレイ環境を構築できます。接続トラブルが発生した場合は、ネットワーク設定の見直しや公式サポートへの問い合わせを行いましょう。

今すぐSteamまたはXbox StoreでGrounded 2をダウンロードし、友達との小さな大冒険を始めてみましょう。


出典

目次