【2025年7月最新版】Enshroudedサーバーの立て方完全ガイド
16人対応で仲間と冒険を楽しもう – 初心者でも簡単に専用サーバーを構築
Enshrouded専用サーバーで仲間と冒険を楽しもう
Enshroudedは最大16人まで同時プレイが可能なサバイバルクラフトゲームです。専用サーバーを立てることで、友達と24時間いつでも一緒に冒険できる環境を構築できます。
このガイドで学べること
- 初心者でも簡単にできる専用サーバーの構築方法
- 16人対応の高性能サーバー設定
- mod対応とカスタマイズ方法
- コストパフォーマンスの良いホスティングサービス選択
- よくある問題の解決方法
Enshrouded専用サーバーの基本概要
専用サーバーのメリット
24時間365日稼働
ホストが不在でも他のプレイヤーがいつでも遊べる
最大16人同時プレイ
大勢の仲間と一緒に冒険を楽しめる
mod対応
自由度の高いカスタマイズが可能
安全性
バックアップ機能による安全性の確保
サーバー構築の選択肢
自宅PCでの自己ホスティング
- 初期費用のみで維持費なし
- 完全なカスタマイズが可能
- 技術的な知識が必要
- 電気代や回線負担
VPS(Virtual Private Server)の利用
- 柔軟な設定が可能
- コストパフォーマンスが良い
- サーバー管理の知識が必要
- 設定作業が複雑
ゲーミング専用ホスティングサービス
- 初心者でも簡単設定
- 専用管理画面
- 24時間サポート
- 月額費用が高め
- カスタマイズの制限
システム要件とサーバー仕様
2025年最新 システム要件
項目 | 最小要件 | 推奨要件 | 高性能構成 |
---|---|---|---|
CPU | Intel i5-6400 / AMD Ryzen 5 1500X | Intel i7-8700K / AMD Ryzen 7 2700X | Intel i9-9900K / AMD Ryzen 9 3900X |
メモリ | 8GB RAM | 16GB RAM | 32GB RAM |
ストレージ | 20GB 利用可能領域 | 50GB SSD | 100GB NVMe SSD |
ネットワーク | 100Mbps | 1Gbps | 10Gbps |
プレイヤー数別推奨仕様
同時接続数 | CPU | メモリ | ストレージ | 月額料金目安 |
---|---|---|---|---|
1-4人 | 2コア | 4GB | 30GB SSD | 1,000円〜1,500円 |
5-8人 | 4コア | 8GB | 50GB SSD | 2,000円〜3,000円 |
9-16人 | 6コア以上 | 16GB | 100GB SSD | 4,000円〜6,000円 |
重要なポイント
- メモリ: 8GB以上を強く推奨(16人プレイには16GB以上必要)
- CPU: マルチスレッド性能が重要(6コア以上推奨)
- ストレージ: SSD使用でロード時間を大幅短縮
- ネットワーク: 安定した回線とping値が重要
専用サーバー構築手順
Step 1: サーバー環境の準備
1. ホスティングサービスの選択
専用サーバーを立てるには、まずホスティングサービスを選択します。初心者には管理が簡単なゲーミング専用サーバーがおすすめです。
- XServer VPS for Game(初心者向け)
- ConoHa for GAME (時間課金制)
- G-Portal(海外サービス・高機能)
2. サーバーの申し込み
選択したサービスで適切なプランを申し込みます。Enshroudedの場合、最低8GBメモリのプランを選択することをお勧めします。
Step 2: Enshroudedサーバーファイルの取得
3. SteamCMDのインストール
SteamCMD(Steam Console Client)をサーバーにインストールします。これはSteamのコマンドライン版で、サーバーファイルをダウンロードするために必要です。
Windows版:
# SteamCMDのダウンロードと展開 wget https://steamcdn-a.akamaihd.net/client/installer/steamcmd.zip unzip steamcmd.zip
Linux版:
# 32-bitライブラリのインストール(Ubuntu/Debian) sudo apt update sudo apt install lib32gcc-s1 # SteamCMDのダウンロード wget https://steamcdn-a.akamaihd.net/client/installer/steamcmd_linux.tar.gz tar -xvzf steamcmd_linux.tar.gz
4. サーバーファイルのダウンロード
以下のコマンドでEnshroudedサーバーファイルをダウンロードします:
# SteamCMDでEnshroudedサーバーをダウンロード ./steamcmd.exe +login anonymous +app_update 2278520 +quit # Linux版 ./steamcmd.sh +login anonymous +app_update 2278520 +quit
Step 3: サーバー設定ファイルの編集
5. enshrouded_server.json の設定
サーバー設定ファイルを編集して、サーバー名、パスワード、プレイヤー数などを設定します。
{ "name": "My Enshrouded Server", "password": "password123", "saveDirectory": "./savegame", "logDirectory": "./logs", "ip": "0.0.0.0", "gamePort": 15636, "queryPort": 15637, "slotCount": 16, "gameSettings": { "playerHealthFactor": 1.0, "playerManaFactor": 1.0, "playerStaminaFactor": 1.0, "enablePvP": false, "enableFriendlyFire": false, "playerDeathPenalty": "None", "resourceDropStackAmountFactor": 1.0, "enemySpawnTimeFactor": 1.0, "vsyncEnabled": false, "passwordlessSpectatorModeEnabled": false, "enableSpectatorMode": false, "tombstoneMode": "AddBackpack", "miningDamageFactor": 1.0, "plantGrowthSpeedFactor": 1.0, "resourceDropPercent": 1.0, "sleepBuffEnabled": true, "hoursPerDay": 1.0, "dayTimeHours": 15.0, "nightTimeHours": 9.0 } }
主要な設定項目の説明:
- name: サーバー名(プレイヤーに表示される名前)
- password: サーバーパスワード(空欄で誰でも参加可能)
- slotCount: 最大プレイヤー数(1-16)
- gamePort: ゲームポート(デフォルト: 15636)
- queryPort: クエリポート(デフォルト: 15637)
- enablePvP: PvPの有効/無効
- playerHealthFactor: プレイヤーの体力倍率
- hoursPerDay: 1日の長さ(1.0 = 24分)
Step 4: サーバーの起動
6. サーバーの起動
enshrouded_server.exe を実行してサーバーを起動します。
# Windows版 enshrouded_server.exe # Linux版 ./enshrouded_server
7. ファイアウォールの設定
以下のポートを開放します:
- 15636/UDP: ゲームポート
- 15637/UDP: クエリポート
# Windows Firewall netsh advfirewall firewall add rule name="Enshrouded Server" dir=in action=allow protocol=UDP localport=15636 netsh advfirewall firewall add rule name="Enshrouded Query" dir=in action=allow protocol=UDP localport=15637 # Linux (ufw) sudo ufw allow 15636/udp sudo ufw allow 15637/udp
サーバー設定とカスタマイズ
高度な設定オプション
プレイヤー関連設定
"gameSettings": { "playerHealthFactor": 1.5, // プレイヤーHP倍率 "playerManaFactor": 1.2, // プレイヤーマナ倍率 "playerStaminaFactor": 1.3, // プレイヤースタミナ倍率 "playerDeathPenalty": "None", // 死亡ペナルティ "enablePvP": false, // PvP有効/無効 "enableFriendlyFire": false // フレンドリーファイア }
時間・環境設定
"gameSettings": { "hoursPerDay": 0.5, // 1日の長さ(0.5 = 12分) "dayTimeHours": 18.0, // 昼間の時間 "nightTimeHours": 6.0, // 夜間の時間 "sleepBuffEnabled": true, // 睡眠バフの有効/無効 "plantGrowthSpeedFactor": 2.0 // 植物成長速度倍率 }
リソース・採掘設定
"gameSettings": { "miningDamageFactor": 2.0, // 採掘ダメージ倍率 "resourceDropStackAmountFactor": 1.5, // リソースドロップ倍率 "resourceDropPercent": 1.0, // リソースドロップ率 "tombstoneMode": "AddBackpack" // 墓石モード }
設定変更時の注意点
- 設定変更後は必ずサーバーを再起動してください
- 既存のセーブデータに影響する場合があります
- 設定ファイルの構文エラーに注意してください
- 変更前にバックアップを取ることを強く推奨します
推奨ホスティングサービス比較
Xserver VPS for Game
初心者におすすめ – 日本語サポート完備
特徴
- Enshrouded専用テンプレート
- 日本語管理画面
- 24時間日本語サポート
- 自動バックアップ機能
- 3日間無料お試し
料金プラン
月額1,290円
月額2,200円
月額4,400円
初心者向けの充実したサポートとマニュアル、設定の簡単さが魅力
ConoHa for GAME
時間課金制で柔軟な運用が可能
特徴
- 時間単位の課金システム
- 簡単テンプレート導入
- 日本国内データセンター
- 高速SSD標準搭載
- 自動バックアップ機能
料金プラン
月額985円
月額1,848円
月額3,608円
時間課金制で無駄なくコスト管理、短期間のテスト運用にも最適
G-Portal
海外サービス – 高機能で本格的
特徴
- Enshrouded専用管理ツール
- 自動mod インストール機能
- DDoS保護標準搭載
- 24時間サポート
- 豊富なクーポン
料金プラン
月額1,890円
月額2,890円
月額4,890円
新規ユーザー「ENSHROUDED2025」で20%OFF、長期契約でさらに割引
コストパフォーマンス比較
サービス | 4人用プラン | 8人用プラン | 16人用プラン | 特徴 |
---|---|---|---|---|
Xserver VPS for Game | 1,290円 | 2,200円 | 4,400円 | 初心者向け、日本語サポート |
ConoHa for GAME | 1,848円 | 3,608円 | 7,216円 | 時間課金、国内データセンター |
G-Portal | 1,890円 | 2,890円 | 4,890円 | 高機能、クーポン豊富 |
mod対応とカスタマイズ
mod導入の基本手順
1. modフォルダの作成
サーバーディレクトリに`mods`フォルダを作成します。
# Windows mkdir mods # Linux mkdir -p mods
2. mod ファイルの配置
Nexus ModsやSteam Workshopからダウンロードしたmod ファイルを`mods`フォルダに配置します。
- .pak ファイル
- .zip ファイル(解凍が必要)
- .json 設定ファイル
3. サーバー設定の更新
mod を有効にするためにサーバー設定ファイルを更新します。
{ "name": "Modded Enshrouded Server", "enableMods": true, "modDirectory": "./mods", "modSettings": { "enableModValidation": true, "requireAllPlayersMods": true } }
人気mod一覧
Extended Building
建築オプションの大幅拡張
- 新しいブロックタイプ追加
- 建築制限の緩和
- 装飾アイテムの追加
Quality of Life Improvements
ゲームプレイの利便性向上
- インベントリ管理の改善
- クイックスタック機能
- 自動整理機能
Resource Multiplier
リソース取得量の調整
- 採掘量の倍率設定
- 木材取得量の調整
- 戦利品の倍率設定
Custom Recipes
カスタムレシピの追加
- 新しいクラフトレシピ
- レシピコストの調整
- 独自アイテムの追加
mod使用時の注意事項
- mod を使用する場合は、すべてのプレイヤーが同じmod を導入している必要があります
- mod の更新によりサーバーやセーブデータに影響が出る可能性があります
- 定期的なバックアップを強く推奨します
- mod の互換性を事前に確認してください
- 公式アップデート後はmod の動作確認を行ってください
フレンド招待とマルチプレイ設定
フレンド招待の手順
1. サーバー情報の確認
サーバーのIPアドレスとポート番号を確認します。
# サーバー情報の確認方法 # 1. ホスティングサービスの管理画面で確認 # 2. サーバーログで確認 # 3. 設定ファイルで確認 # 例: 192.168.1.100:15636
2. フレンドへの情報共有
以下の情報をフレンドに共有します:
- サーバーIPアドレス: xxx.xxx.xxx.xxx
- ポート番号: 15636(通常)
- サーバーパスワード: 設定している場合
- サーバー名: ブラウザで検索しやすくするため
3. ゲーム内での接続
フレンドはゲーム内で以下の手順で接続します:
マルチプレイ時の重要な設定
セキュリティ設定
{ "password": "strong_password_123", "enableWhitelist": true, "whitelistedPlayers": [ "Player1", "Player2" ], "enableAntiCheat": true }
パフォーマンス設定
{ "maxPlayerCount": 16, "worldSaveInterval": 300, "enableLogCompression": true, "maxLogFiles": 10, "networkTickRate": 60 }
マルチプレイ時の注意事項
基本的な注意事項
- 全員が同じバージョンのゲームをプレイしている必要があります
- mod を使用する場合は全プレイヤーが同じmod を導入する必要があります
- サーバーの負荷を考慮して同時接続数を調整してください
- 定期的なセーブデータのバックアップを推奨します
トラブル回避のために
- 接続前にゲームとmod のバージョンを確認
- 初回接続時は少人数でテストプレイを推奨
- サーバーの負荷状況を定期的にモニタリング
- 問題発生時に備えて設定ファイルのバックアップを保管
トラブルシューティング
よくある問題と解決方法
Q: サーバーが起動しない
# ポート開放確認 (Windows) netstat -an | findstr :15636 netstat -an | findstr :15637 # ポート開放確認 (Linux) netstat -tuln | grep :15636 netstat -tuln | grep :15637
JSONの構文エラーがないか確認。オンラインのJSONバリデーターを使用することを推奨。
# SteamCMDで再ダウンロード ./steamcmd.sh +login anonymous +app_update 2278520 validate +quit
Q: フレンドがサーバーに接続できない
- IPアドレスとポート番号が正しいか
- サーバーパスワードが正しいか
- サーバーが実際に起動しているか
- ファイアウォールの設定
- ルーターのポート転送設定
- ISPのポートブロック確認
- ゲームバージョンの一致
- mod の一致
- プラットフォームの互換性
Q: サーバーが頻繁にクラッシュする
- より高性能なプランへのアップグレード
- メモリ使用量の監視
- 不要なプロセスの停止
- mod を一時的に無効化してテスト
- mod の互換性確認
- mod のバージョン確認
# ログファイルの確認 tail -f ./logs/server.log # エラーメッセージの検索 grep -i "error\|crash\|exception" ./logs/server.log
Q: セーブデータが消えてしまった
- 自動バックアップの確認
- Steam Cloudセーブの確認
- サーバーのバックアップ機能確認
# 自動バックアップスクリプト (Linux) #!/bin/bash DATE=$(date +%Y%m%d_%H%M%S) tar -czf ./backups/enshrouded_backup_$DATE.tar.gz ./savegame find ./backups -name "*.tar.gz" -mtime +7 -delete
パフォーマンス最適化
サーバー監視
# リソース使用量の監視 htop # または top # ディスク使用量の確認 df -h # メモリ使用量の確認 free -h
最適化設定
{ "gameSettings": { "worldSaveInterval": 600, "maxBackupFiles": 5, "enableLogCompression": true, "networkOptimization": true, "renderDistance": 80 } }
コスト最適化のヒント
料金を抑える方法
コスト削減策
- 必要最小限のスペックから始める
- 長期契約割引を活用する
- 時間課金制サービスを利用する
- プロモーションやクーポンを活用する
- 複数のサービスを比較検討する
運用戦略
- プレイ時間に応じてサーバーを起動/停止
- アクティブプレイヤー数に応じたスケーリング
- 定期的なプラン見直し
- 不要なオプションサービスの削除
- 複数友達でのコスト分担
まとめ
Enshrouded専用サーバーの構築は、適切な手順を踏めば初心者でも十分に可能です。重要なポイントを再確認しましょう:
成功のポイント
- プレイヤー数に応じた適切なサーバーサイズの選択
- mod対応を考慮したサーバー設定
- 定期的なバックアップの実施
- コストパフォーマンスを考慮したサービス選択
- トラブル時の対応策の準備
おすすめ構成
- 初心者: Xserver VPS for Game(日本語サポート充実)
- 柔軟運用: ConoHa for GAME (時間課金制)
- 高機能: G-Portal(mod対応充実)
- コスト重視: 自宅サーバー(技術力必要)
- 大規模: 16GB以上のメモリプラン
最後に
特に初心者の方には、専用テンプレートが用意されているサービスをお勧めします。
クーポンを活用すれば、コストを抑えながら高品質なサーバー環境を構築できます。
サーバーが稼働し始めたら、フレンドと一緒にEnshroudedの世界を存分に楽しんでください。
定期的なメンテナンスと設定の最適化により、長期間にわたって安定したゲーム環境を維持できます。