【2025年8月最新】マイクラ絵画の完全ガイド|全46種類の作り方・種類・活用法を徹底解説

マイクラの絵画は棒8本と羊毛1個で作成でき、現在46種類が存在します。2024年6月の1.21アップデートで20種類が新追加され、1×1から4×4まで9つのサイズがあります。設置位置によってランダムに絵柄が決まり、隠し通路の作成にも活用できます。

要点

  • 絵画は棒8本+羊毛1個で作成可能(羊毛の色は影響しない)
  • 2024年現在46種類の絵画が存在(1.21で20種類追加)
  • サイズは1×1~4×4まで9種類
  • 設置時にランダムで絵柄が決定される
  • 隠し通路や内装装飾に活用できる

目次

絵画の作り方とレシピ

絵画の作成は非常にシンプルです。作業台で以下の材料を配置するだけで完成します:

必要な材料

  • 棒 × 8本:木材から作成可能
  • 羊毛 × 1個:羊から入手、色は何色でも可

クラフトレシピ

作業台の中央に羊毛を配置し、その周囲8マスすべてに棒を配置します。使用する羊毛の色は完成する絵画の絵柄に一切影響しないため、手持ちのどの色でも構いません。

その他の入手方法

  • 村人交易:達人レベルの羊飼いからエメラルド2個で絵画3つを購入可能
  • 略奪:既に設置されている絵画を攻撃して回収

絵画の全46種類とサイズ別一覧

1×1サイズ(8種類)

最も小さなサイズの絵画で、狭いスペースにも設置しやすい基本的な装飾アイテムです。

従来からの絵画(6種類)

  • Kebab(ケバブ):ケバブ料理を描いた絵
  • Albanian(アルバニアン):帽子を被ったアルバニア人男性
  • Aztec:FPSゲーム「カウンターストライク」のマップが元ネタ
  • Aztec2:同じくカウンターストライクのマップ
  • Bomb(ボム):爆破シーンを描いた絵
  • Plant(プラント):2つ並んだ鉢植えの静物画
  • Wasteland(ウェイストランド):荒野の風景画

1.21で追加された絵画(1種類)

  • Meditative(メディテイティブ):青空に咲く一輪のバラ

1×2サイズ(3種類)

縦長の絵画で、高い壁面の装飾に適しています。

  • Wanderer(ワンダラー):ドイツロマン主義絵画『雲海の上の旅人』が元ネタ
  • Graham(グラハム):ゲーム『King’s Quest』のキャラクター
  • Prairie Ride(プレーリーライド):草原の風景(1.21追加)

2×1サイズ(5種類)

横長の絵画で、廊下や低い壁面の装飾に最適です。

  • Pool(プール):水浴びする人々を描いた絵
  • Bonjour monsieur Courbet:フランス画家クールベの作品が元ネタ
  • Sunset(サンセット):夕日の山岳風景
  • Sea:山と湖の風景画
  • Creebet:『Sea』のパロディでクリーパーが登場

2×2サイズ(8種類)

正方形の絵画で、バランスの取れた装飾効果を発揮します。

従来からの絵画(6種類)

  • March(マッチ):マッチで火を灯す様子
  • Bust(バスト):炎に囲まれた鏡像
  • Stage(ステージ):ゲーム『Space Quest I』が元ネタ
  • Void(ヴォイド):奈落に祈る天使
  • Skull And Roses:頭蓋骨とバラの組み合わせ
  • Wither(ウィザー):ウィザーの召喚方法を描いた絵

1.21で追加された絵画(2種類)

  • Baroque(バロック):バロック様式の絵画
  • Humble(ハンブル):村人の慎ましやかな生活

4×2サイズ(5種類)

横長の大型絵画で、大きな壁面に適しています。

従来からの絵画(1種類)

  • Fighters(ファイターズ):ゲーム『International Karate+』が元ネタ

1.21で追加された絵画(4種類)

  • Changing(チェンジング):人生の転機を表現
  • Finding(ファインディング):何かを探す人物
  • Passage(パッセージ):通路での邂逅シーン
  • Lowmist(ローミスト):低い霧の風景

3×3サイズ(8種類)

すべて1.21で追加された新しいサイズの絵画

  • Bouquet(ブーケ):花束と女性
  • Cavebird(ケイブバード):洞窟を飛ぶ鳥
  • Cotan:数学的な要素を含む抽象画
  • Endboss(エンドボス):ゲームのラスボス風
  • Fern:シダ植物の風景
  • Owlemons:フクロウとレモンの組み合わせ
  • Sunflowers(サンフラワーズ):ゴッホの『ひまわり』オマージュ
  • Tides(タイツ):潮の満ち引きを表現

3×4サイズ(2種類)

すべて1.21で追加された縦長大型絵画

  • Backyard(バックヤード):裏庭のシーン
  • Pond(ポンド):池のほとりの神秘的なシーン

4×3サイズ(2種類)

横長の大型絵画

  • Donkey Kong(ドンキーコング):初代アーケード版が元ネタ
  • Skeleton(スケルトン):ボートに乗ったスケルトン

4×4サイズ(5種類)

最大サイズの絵画

従来からの絵画(3種類)

  • Pointer(ポインター):ゲーム『カラテカ』とミケランジェロの天井画を組み合わせ
  • Pigscene(ピッグシーン):キャンバスを指す少女とRGBカラー
  • Burning Skull(バーニングスカル):燃える頭蓋骨

1.21で追加された絵画(2種類)

  • Prairie(プレーリー):大草原の風景
  • Unpacked:未開封の要素を表現

絵画の設置と活用テクニック

基本的な設置方法

  1. 絵画を手に持ち、設置したい壁面を右クリック
  2. 絵画は設置可能な最大サイズで自動的に表示される
  3. 同じ位置に再設置すると異なる絵柄に変更される

特定サイズの絵画を出すコツ

特定のサイズの絵画を狙って設置するには、「仮ブロック」を利用します:

  1. 1×1を狙う場合:設置位置の上と右に仮ブロックを配置
  2. 2×1を狙う場合:設置位置の上に2マス分の仮ブロック、右に1マス配置
  3. 2×2を狙う場合:設置位置の上と右に2×2の仮ブロックを配置

設置後、仮ブロックを撤去すれば完成です。

隠し通路の作り方

絵画の背後が通行可能なブロック(看板、開いたドアなど)の場合、プレイヤーは絵画を通り抜けることができます:

  1. 通路の入り口に看板を設置
  2. 看板の上に絵画を配置
  3. 絵画越しに通路へ移動可能

この特性を活用して秘密基地への隠し入り口を作成できます。


比較表:絵画サイズ別の特徴

サイズ必要壁面種類数主な用途おすすめ設置場所
1×11マス8種類小さな装飾狭い部屋、角の空間
1×22マス(縦)3種類縦長装飾高い天井の部屋
2×12マス(横)5種類横長装飾廊下、低い壁面
2×24マス8種類バランス装飾リビング、寝室
4×28マス(横)5種類大型横長装飾大きな壁面
3×39マス8種類正方形大型装飾美術館、ギャラリー
3×412マス(縦)2種類縦長大型装飾高い壁面
4×312マス(横)2種類横長大型装飾広い壁面
4×416マス5種類最大装飾メインホール

マイクラサーバーの選び方とおすすめVPS

マイクラで友達と一緒に建築や絵画の設置を楽しむには、マルチプレイサーバーが必要です。ここでは、マイクラに最適なVPSサービスを比較検討してご紹介します。

XServer VPS(エックスサーバー VPS)

特徴

  • 初期費用無料、月額830円から利用可能
  • SSD標準搭載で高速なデータ処理
  • 初心者向けの簡単セットアップ機能
  • 24時間365日の電話サポート

マイクラ向けの特徴

  • Minecraftテンプレートで簡単サーバー構築
  • MOD対応可能な柔軟な環境
  • 大容量ストレージで大規模建築にも対応

おすすめプラン

  • 2GBプラン:4-6人程度の小規模マルチプレイ
  • 4GBプラン:8-12人程度の中規模サーバー

XServer VPS公式サイトはこちら

XServer VPS for Game(エックスサーバー VPS for Game)

XServer VPS for Game Logo

特徴

  • ゲーム専用に最適化されたVPS
  • マイクラ以外のゲームにも対応
  • 高性能CPU・SSD搭載で快適なゲーム環境
  • ワンクリックでマイクラサーバー構築

マイクラ向けの特徴

  • 統合版・Java版両方に対応
  • 自動バックアップ機能搭載
  • プラグイン・MOD導入サポート

XServer VPS for Game公式サイトはこちら

ConoHa VPS(コノハ VPS)

特徴

  • 国内最安値クラスの料金設定
  • 時間単位での課金システム
  • 豊富なテンプレート機能
  • 高速SSD標準装備

マイクラ向けの特徴

  • マイクラテンプレートで即座にサーバー開始
  • アプリケーションイメージで簡単構築
  • スケールアップ・ダウンが容易

料金例

  • 1GBプラン:月額628円〜
  • 2GBプラン:月額1,848円〜

ConoHa VPS公式サイトはこちら

ConoHa for GAME(コノハ for GAME)

特徴

  • ゲーム専用の最適化されたサーバー環境
  • マイクラマルチサーバーテンプレート搭載
  • 簡単な操作でサーバー管理可能
  • 長期利用割引あり

マイクラ向けの特徴

  • マイクラ統合版・Java版両対応
  • 自動バックアップ・復元機能
  • 24時間安定稼働

ConoHa for GAME公式サイトはこちら

さくらのVPS (Sakura VPS)

特徴

  • 老舗プロバイダーの安定したサービス
  • 豊富な選択肢とカスタマイズ性
  • コストパフォーマンスに優れた料金設定
  • 充実したサポート体制

マイクラ向けの特徴

  • 大容量SSDで大規模ワールドに対応
  • 安定した回線品質
  • スタートアップスクリプト対応

さくらのVPS公式サイトはこちら


よくある質問(FAQ)

Q1. 絵画の絵柄を変更することはできますか?

できます。 設置済みの絵画を一度破壊して同じ場所に再設置すると、ランダムで別の絵柄に変更されます。ただし、サイズは設置可能な範囲内で最大になるため、特定のサイズを狙う場合は仮ブロックを使用してください。参考:Minecraft Wiki

Q2. 1.21アップデートで追加された絵画はすべて統合版でも使用できますか?

はい、使用できます。 2024年6月のアップデートで、Java版と統合版の両方に20種類の新しい絵画が追加されました。新しいサイズ(3×3、3×4)の絵画も含まれており、より豊富な装飾が可能になりました。

Q3. 絵画を使った隠し通路でMobも通り抜けできますか?

はい、通り抜けできます。 絵画の背後が通行可能なブロック(看板、開いたドアなど)の場合、プレイヤーだけでなくMobも絵画を通り抜けることができます。完全にMobを遮断したい場合は、背後を固体ブロックにする必要があります。

Q4. 絵画の作成に使用する羊毛の色は絵柄に影響しますか?

影響しません。 どの色の羊毛を使用しても、完成する絵画は同じものになります。手持ちの任意の色の羊毛を使用して問題ありません。クラフト時の羊毛の色と最終的な絵柄には一切関係がありません。

Q5. 最も大きな絵画のサイズはどれくらいですか?

4×4マス(16ブロック分)が最大サイズです。 このサイズの絵画は5種類存在し、大きな壁面の装飾に最適です。設置には4×4の壁面スペースが必要で、メインホールやギャラリーなどの装飾におすすめです。


まとめ

マイクラの絵画は、基本的な材料で作成できる装飾アイテムでありながら、46種類もの豊富なバリエーションを持つ奥深いアイテムです。2024年の1.21アップデートで20種類が新たに追加され、3×3や3×4といった新しいサイズも登場しました。

単純な装飾だけでなく、隠し通路の作成にも活用でき、建築の幅を大きく広げることができます。仮ブロックを使った特定サイズの狙い撃ちテクニックをマスターすれば、理想の内装デザインが実現できるでしょう。

友達と一緒に絵画を使った建築を楽しみたい方は、今回紹介したVPSサービスを検討してみてください。安定したマルチプレイ環境で、より創造的なマイクラライフを送ることができます。


出典

目次