※本記事は2025年7月時点の情報に基づいて執筆されています。内容の正確性には万全を期していますが、最新情報は各公式サイトをご確認ください。

*出典: IONOS 公式サイト*
7 Days to Die(7DTD)のAlpha 21は、ゲームを根本から変革する大型アップデートです。マルチプレイを楽しむためのDedicated Server構築は、もはや必須スキルといえるでしょう。本記事では、Alpha 21の新要素から詳細な構築手順まで、ゲーマーの視点で分かりやすく解説します。
Alpha 21の革新的な新要素
Alpha 21では、以下の画期的な要素が追加されました:
🎮 ゲームプレイの進化
- 新スキルツリーシステム: より戦略的な成長が可能
- 武器・装備の大幅リバランス: 戦術性が向上
- 新しいPOI(Points of Interest): 探索要素が大幅強化
- 改良された建築システム: より直感的な建築が可能
🔧 サーバー関連の改善
- パフォーマンス最適化: 最大50%の負荷軽減
- メモリ使用量の削減: 安定性が大幅向上
- 新しいサーバー設定オプション: より細かなカスタマイズが可能

*出典: LOW.MS 公式サイト*
Alpha 21 Dedicated Server構築手順
Step 1: サーバー要件の確認
Alpha 21では、サーバー要件が変更されています:
項目 | 最小要件 | 推奨要件 |
---|---|---|
CPU | 2コア 2.4GHz | 4コア 3.0GHz以上 |
メモリ | 8GB RAM | 16GB RAM以上 |
ストレージ | 12GB 空き容量 | 20GB 空き容量 |
ネットワーク | 1Mbps上り | 10Mbps上り |
Step 2: SteamCMDを使用したサーバーファイルのダウンロード
Copy# SteamCMDの起動
steamcmd
# 匿名ログイン
login anonymous
# インストールディレクトリの指定
force_install_dir C:\7DTD-Server\
# サーバーファイルのダウンロード
app_update 294420 validate
# SteamCMDの終了
quit
Step 3: 設定ファイルの最適化

*出典: IONOS 公式サイト*
serverconfig.xml の重要な設定項目:
Copy<!-- サーバー名の設定 -->
<property name="ServerName" value="My Alpha 21 Server"/>
<!-- 最大プレイヤー数 -->
<property name="ServerMaxPlayerCount" value="8"/>
<!-- パスワード設定 -->
<property name="ServerPassword" value=""/>
<!-- 管理者パスワード -->
<property name="ControlPanelPassword" value="admin123"/>
<!-- Alpha 21専用の新設定 -->
<property name="DynamicMeshEnabled" value="true"/>
<property name="DynamicMeshLandClaimOnly" value="true"/>
<property name="DynamicMeshLandClaimBuffer" value="3"/>
旧ワールドからAlpha 21への移行
⚠️ 重要な注意事項: Alpha 21は旧バージョンとの互換性が制限されています。以下の手順で安全に移行しましょう:
移行前の準備
- 既存ワールドのバックアップ
%APPDATA%\7DaysToDie\Saves\
内のセーブデータをコピー- 最低でも3つのバックアップを異なる場所に保存
- プレイヤーデータの確認
- キャラクターのレベルやアイテムは基本的に引き継がれません
- 建築物の一部は破損する可能性があります
移行手順
手順 | 作業内容 | 注意点 |
---|---|---|
1 | 旧サーバーの完全停止 | プレイヤーに事前告知必須 |
2 | Alpha 21サーバーファイルのインストール | 別ディレクトリを推奨 |
3 | 設定ファイルの更新 | 新しい設定項目を追加 |
4 | ワールドファイルのコピー | 破損の可能性あり |
5 | テストサーバーでの動作確認 | 本番前に必ず実施 |
パフォーマンス最適化のコツ
Alpha 21では、以下の設定でサーバーパフォーマンスを大幅に向上させることができます:
CPU負荷軽減設定:
Copy<property name="MaxSpawnedZombies" value="60"/>
<property name="MaxSpawnedAnimals" value="50"/>
<property name="ServerMaxAllowedViewDistance" value="12"/>
メモリ使用量最適化:
Copy<property name="MaxChunkAge" value="1"/>
<property name="SaveDataLimit" value="12"/>
<property name="DynamicMeshEnabled" value="true"/>
よくある質問(FAQ)
Q: Alpha 21でMODは使用できますか? A: はい、ただし多くのMODがAlpha 21対応のアップデートを必要とします。特にDarkness FallsやUndead Legacyなどの大型MODは、対応版のリリースを待つ必要があります。
Q: Alpha 20のセーブデータはどの程度引き継げますか? A: ワールドファイルの基本構造は引き継がれますが、建築物の一部やアイテムは破損・消失する可能性があります。重要なデータは事前にバックアップを取ることを強く推奨します。
Q: サーバーの推奨スペックは? A: 8人同時プレイの場合、最低でも16GB RAM、4コアCPUを推奨します。Alpha 21では最適化が進んでいるため、Alpha 20と比較して約30%軽くなっています。
おすすめのサーバーホスティング業者
7DTD Alpha 21サーバーを快適に運用するためには、適切なサーバー選択が重要です。以下の業者を比較検討することをお勧めします:
ゲーム特化型サーバー
- XServer VPS for Game – コスパ最強のゲーム専用サーバー
- 7DTD専用テンプレート搭載
- 自動バックアップ機能
- 24時間サポート対応
- 詳細を見る
- ConoHa for GAME – 高性能・高安定性
- SSD搭載で高速動作
- 初心者向け管理画面
- 豊富なゲームテンプレート
- 詳細を見る
汎用VPSサーバー
- XServer VPS – 信頼性重視の選択
- 国内最大手の安心感
- 充実したサポート体制
- 柔軟な設定変更が可能
- 詳細を見る
- ConoHa VPS – バランス型の万能サーバー
- 時間課金制で経済的
- 豊富なOS選択肢
- 直感的な管理画面
- 詳細を見る
比較表:
サービス | 月額料金 | RAM | CPU | ストレージ | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
XServer VPS for Game | 1,150円〜 | 2GB〜 | 3コア〜 | 50GB〜 | ゲーム特化 |
ConoHa for GAME | 968円〜 | 1GB〜 | 2コア〜 | 100GB〜 | 高コスパ |
XServer VPS | 830円〜 | 2GB〜 | 3コア〜 | 50GB〜 | 老舗の安心感 |
ConoHa VPS | 542円〜 | 1GB〜 | 2コア〜 | 100GB〜 | 時間課金制 |
どのサーバーを選ぶべき?
- 初心者: XServer VPS for Game(設定が簡単)
- コスパ重視: ConoHa for GAME(最安値帯)
- 安定性重視: XServer VPS(老舗の信頼感)
- 柔軟性重視: ConoHa VPS(時間課金制)
まとめ
Alpha 21は7DTDの歴史において最も重要なアップデートの一つです。新要素の追加とパフォーマンス改善により、より快適なマルチプレイ体験が可能になりました。
サーバー構築は一見複雑に見えますが、適切な手順を踏めば誰でも実現可能です。特に、信頼できるホスティング業者を選択することで、技術的な困難を大幅に軽減できます。
友人たちとの楽しいサバイバル体験のために、ぜひ本記事を参考にしてAlpha 21サーバーを構築してみてください!